余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。のレビュー・感想・評価
全280件中、141~160件目を表示
人生を見つめ直すきっかけになった
悲しいだけの物語じゃなくて、観賞後は心が暖かくなった。そして人生の折り返しを丁度過ぎた頃なので、これからの人生を悔いなく誰かの幸せの為に過ごさなくては、と強く思い直した。恋愛ものでもなく友情が強く描かれていて良かった。絵と花を通して、ストーリーが丁寧に描かれている所も良かった。
久しぶりにこんなに泣きました
映画やドラマをみてこんなに涙がでたのはいつぶりかと思うほど、泣けました。期限がある中で、相手のために自分の時間を使ってまで互いを想ったり懸命に生きる姿がキラキラしていて、そして儚く切なく。2人はもちろん、映像や音楽も美しくさすが三木監督の作品だなと思いました。
これは永瀬さん、出口さんの代表作になるのではと思うほど、自信を持っておすすめできるので、たくさんの人に見てほしいです!!
キラキラしてあったかい気持ちにもなります
私は45歳で癌になり今は元気になってるけど余命宣告されたら?って考えた時があります。今からも楽しみがある17歳にとってとても残酷なこと。2人が出会い残された時間をどう生きるか?
ネタバレになるので言えませんが、とにかくキラキラとキュンキュンとそして泣けます。余命宣告された若い2人が出会えた事が良かった。
すごく心が温まる優しい映画でした
悲しい題材ではあるのですが、秋人くんの真っ直ぐさと春奈さんの明るさによって、物語にどんどん引き込まれていきました。
限りある時間を相手のために使う事で2人がどんどん前向きになって見ていて幸せな気持ちにもなり見終わった後も心が温まり1日経っても余韻に浸っています。
ガーベラがモチーフになっていて色彩も鮮やかでとても素敵な映画なので、ぜひ多くの方に見ていただきたいです。
余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。
共に生きる
余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。
この先の生き方や人を想う大切さを教えてくれる
登場人物のそれぞれの想い
命の輝きに満ちた時間
余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。
出会えて良かった
涙が溢れ出る心暖まる作品
すれ違いが切なかったけど、春奈と秋人の大純愛でした。春奈と綾香との友情、家族、幼馴染、綾香と秋人、暖かで素敵な人間関係を見せてもらったストーリーでした。中盤からは涙が溢れ出て、初めて涙が暖かいと感じました。2回観ましたが、どの人物からも感情移入してしまういろいろな感情が溢れ出る素晴らしい作品です。永瀬廉さん、出口夏希さん、キャストの皆さん感動をありがとうございました。
映画館の公開じゃなくて良かった。
余韻が凄くて映画館で観たら、立てなくなると思います。
最後のセリフが良くて、あったかい涙がボロボロ流れます。
余命という重い話ですが、実際は軽やかに爽やかに観れる映画です。
そう思うのは永瀬廉さんと出口夏希さんの掛け合いや爽やかさから感じられるんだと思います。
個人的には秋人くんとご両親、妹とのシーンがぐっときました。
凄く仲の良い家族で、良い息子で良いお兄ちゃんだったんだろうなって…
もう少し家族のシーンもあっても良かった気がするけど、そうなると重くなっちゃうからカットしたんでしょうか?
本当に余命がありながらも、重すぎず爽やかでキラキラした青春物語でした。
羨ましいほどにキラキラしていたので、びっくりです。笑
重い話が苦手な人も騙された‼︎と思って、一度見てほしい映画です。
タイトルで死をイメージさせる映画なのですごく辛い暗い作品なのかと思...
切なくて悲しいのになぜか心があたたかくなる
全280件中、141~160件目を表示