配信開始日 2024年2月20日

アインシュタインと原爆のレビュー・感想・評価

全8件を表示

4.0チャップリンとアインシュタインは似ている

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

以前、NHKラジオ「子ども科学電話相談」でこんな相談がありました
「宇宙人はいい人なの?」
私は即座に頭の中で、分かるわけないじゃん!
と思ったのです
ところが相談を受けた先生が言うには
「宇宙はとても広くて遠いところから来る宇宙人達はきっと良い人だよ」
「それはね、すごく遠いところから来るにはとても沢山の発見や発明がないと来る事が出来ないんだ、きっと宇宙人は長い年月多くの人達が協力して考えて地球まで来る事が出来たんだと思う
その為には宇宙人達が平和に暮らしている年月が長くないと出来ないんじゃないかな
そんな平和な星に住む人達だから地球まで来る事が出来たんだと思うよ
だから宇宙人は良い人なんだよ」

私は泣きそうになってしまった、想像力は無限、とても腑に落ちる回答に心が和んだ事を思い出します
もう何年も前の放送でしたが心に深く染み込んでいます

アインシュタインもそんな星のそんな時代に産まれていたらと思います

「地球人は良い人なの?」
この答えにどう想像力を働かせたら良い答えが出来るのか分かりませんが「悪くはないと思うよ」だったら言えると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルヴェロ

3.5学問が武器と結びついたとき

2024年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

アインシュタインと言えば、その名を聞くだけで
相対性理論が思い浮かぶ人も少ないだろう。
けれど彼自身がどんな人生を歩んだのか、
あの恐るべき武器の開発に対してどのように感じていたのか。の
一端を知ることが出来る。
あくまでも、深く知るために。というものではなく、
出来る限り、脚色されたものではないようにという配慮を持った
きっかけとなるような作品だったように思う。

彼自身の発言やキャラクター性ばかりが記憶に残る人にこそ、
当時のドイツでのユダヤ人がどのような立場に置かれていたのか、
難しい物理の話は出てこないからこそ、見やすく理解の手助けとなるのでは
ないかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひなたんく

4.0天才アインシュタインの誤算と罪

2024年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
スモーキー石井

3.0科学と平和

2024年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「好戦的な平和主義者」の彼が、最も望まないものを生み出す手助けをしてしまった事は、ずっと悔いている事だろう。
未だに人類は科学と平和の両方を勝ちえていられない。
未だに理性的成長をなし得ていないからだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.0

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

の存在を実証する為に追求され普及されてきた科学が
究極、神と同体である。と言うことに気づいた瞬間を
ドキュメントした映画だといえよう。

最後にアインシュタインは
皆のアインシュタインであることを提示するが

ドイツ語で一つの石を示すと言う
アインシュタインの最後の哀愁を感じた。

21世紀は科学の限界と
科学の道具化が主となる時代の到来を告げる作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomokuni0714

2.0ネットフリックスで観るなら納得

2024年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アインシュタインの上っ面をなでているだけに見えた。内容が薄い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゆう

4.0E=mc²

2024年2月17日
iPhoneアプリから投稿

E=mc²、
光速度不変の法則、
特殊相対性理論、
それぞれの、
それらしい内容、
書籍、文章、図、絵、画像、映像、
数々の説明を見てきたが、
腑に落ちるものは無かった。

時間や数字なんか、
人間が考えた概念。

確かなのは、
流れる現在だけ、
そう思たらええのんちゃいまっか。

理解したような気にもなるが、
実際の所、よくわからない。

ましてや、
一般相対性理論なんて全く理解不可能だ。

そんなアインシュタインの最後の演説だけは、
理解できる。

自由と寛容さを失いつつある人類への嘆きと、
新たな進歩は新たな疑問を生むということ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒妖瀬布

5.0原子力の平和への利用を認知し続ける事は間違いだ

2024年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アンドロイド爺さん♥️