「二回目の鑑賞。」ポップスが最高に輝いた夜 チネチッタさんの映画レビュー(感想・評価)
二回目の鑑賞。
クリックして本文を読む
元々は「Do They Know It’s Christmas?」
つまり、バンドエイドが発端で
アメリカのアーティストが集まったのが
USAフォー・アフリカ「We Are the World」で
その後に主にイギリスのアーティストも加わって
ライブ・エイド(Live Aid)
1985年7月13日に行われる。
今回、その時系列がはっきりした。
そして、今回
Just for One Day - The Live Aid Musical
をロンドンの「シャフツベリー・シアター」で
2025年10月8日 row A14 で鑑賞した。
内容は「ボブ・ゲルドフ」のバンドエイドのお話
とライブエイドの成功までのお話。
やはり、「ウィアザ・ワールド」に出ていないイギリスのバンドの曲をカバーしていた。
最後にポール・マッカートニーの
「レット・イット・ビー」をライブエイドの状況で再現して、ミュージカルは終わった。鳥肌モノだった。
勿論、「ウィアザ・ワールド」も1幕目の最後あたりの登場❤
クィーンの曲も3曲位。
これは傑作。
確かに、ウィアザ・ワールドは凄いけど、世界はまだまだ広いよ。
日本には美空ひばりさんも当時は御存命だし、マドンナも出ていない。
明日はマンマミーアのミュージカルを見に行く。
ABBAですよ❤
コメントする
