「【レストランの食事も、映画も、数学の追試もちょっとズルしてシェアして来た一卵性双生児姉妹が、どーしてもシェア出来なかった彼。今作は、クスクス笑えて、少し沁みるハートフルファミリーラヴコメディである。】」ふたごのユーとミー 忘れられない夏 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【レストランの食事も、映画も、数学の追試もちょっとズルしてシェアして来た一卵性双生児姉妹が、どーしてもシェア出来なかった彼。今作は、クスクス笑えて、少し沁みるハートフルファミリーラヴコメディである。】
■一卵性双生児姉妹のユーとミー(ティティヤー・ジラボーンシン:二役)が考え出したちょっとズルするシェアシーンの数々が可笑しい。
レストランの食事も、映画も、数学の追試もちょっとズルしてシェアする二人。
だってさ、ユーとミーの違いと言えばミーの頬に小さな黒子があるだけなんだもの。
オイラ、じっとスクリーンを見ていたのだけれども、二人は状況に応じて黒子を書いたり、消したりするので、頭の中で”ミー:黒子!”と叩き込みながら観賞したよ。
けれども、ハーフの二人の同級生のマーク君、数学の追試で一緒になったユー(ホントはユーの振りしたミー)に鉛筆を貸してあげて、お礼に答案を見せてくれたユーに恋しちゃうのである。
マーク君は、都合で学校を辞めて田舎に引っ越すのだが、そこにユーとミーも、お父さんの借金問題で、両親の離婚危機のあおりを受けでお婆ちゃんの家にやって来て、マサカノ再会である。
そして、マーク君はユーに人気のない所で”映画みたいな”キスをねだられて・・。ウーム。お父さんは許しませんよ!じゃなくって甘酸っぱいぞ。と思ったら、その光景をじっと見ていたミーからの、爆弾発言炸裂。”あの追試にいたのは、私よ!”ウーム。しょっぱいぞ!
ここからがとても良いのだが、ユーもミーも、マーク君が好きなのでイロイロとマーク君にしてしまうのであるが、マーク君に叱られちゃってションボリ。
更には、お母さんとお父さんの電話のどちらがユーとミーを引き取るか問題も絡んで来るのだが、今作ではそれがタイの田舎の景色の所為もあるのか、どこかホノボノとしているのである。
<今作は、一卵性双生児姉妹が、色んなことをシェアして来た人生で、どうしてもシェア出来ない恋を経験した事で、両親の心も理解できる少しだけ大人になって、両親に自分達の想い(どちらについて行くか)を告げるシーンが良かった作品である。>
<2024年8月11日 刈谷日劇にて鑑賞>