「バイキンマン大活躍」それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン ニャンダムさんの映画レビュー(感想・評価)
バイキンマン大活躍
クリックして本文を読む
「ものつくりをする人が見た方が良い」という評判を聞いて見に行きました。
まず映画の作りがとても丁寧で分かりやすい。冒頭歌とダンスから入って引き込んだり、途中絵本を使ってストーリーのおさらいができたり、とても親切。
問題のバイキンマンのものつくりシーンですが、想像以上に「ガチ」で道具の製作工程を描いていてワクワクしました。
絵本の世界に入ったバイキンマン。
絵本世界を壊す敵が出てきて、それを倒すためにいつものようにメカを作りたい、でもそもそもメカを作るための工具がない、だから工具から作る、工具を作るためには金属を溶かす炉や型が必要、ではまずそこから作って…
「子供向けだから最初っからメカ作っちゃう」みたいな「子供だまし」をしない姿勢がすごい。子供が見るからこそ誠実に作っているんですよね。
そんな頑張るバイキンマンを見ているうちにどんどんバイキンマンが好きになってくる。応援したくなる。
本当に見に行ってよかった…!
コメントする