「ウマ娘の人気たる所以を垣間見た」劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」 りんちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 ウマ娘の人気たる所以を垣間見た

2025年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

カワイイ

ウマ娘は初体験。ゲームもやってないしアニメも見てない。ついでにいえば競馬も特に興味ない。
アマプラで配信してるから、まあちょっと見てみるかという気分で見た。
このようにハードルは低かったからか、かなり満足度が高かった。やっぱ人気コンテンツは人気たる所以があるわけだ。

まず疾走感が凄い。迫力がある。前傾姿勢で走ってるのは馬のそれに寄せてるのか。背景がハイスピードで流れていく中での走りはかっこいい。

あと、競馬を題材にしてるといえど、走ってるのは人間(こんな速い人間などいないが)なので、競馬というより陸上に近い。
だから、ある意味ではスポ根だし、友情努力勝利というジャンプ的要素もあるから単純に熱い。

キャラが可愛い。

カリスマ的キャラや、王様的キャラのかっこよさたるやない。
アグネスタキオンとテイエムオペラオーのかっこいいことこの上なし。
ちなみにテイエムオペラオーのガッツポーズをみて、ポケモンのダンテを思い出したのは俺だけじゃないはず。

この間「ひゃくえむ」という陸上の映画を見たのだが、レースにかける思いという点では少し似てる気がする。
まさかラストバトルの結末まで同じでは!?と思いながら見てた。

現実世界でウマ娘がいたら、とんでもない人気コンテンツになりそうだよね。
ただでさえ競馬好きは多いし、アイドル級の少女が疾走するの凄い盛り上がりそう。

ただ、陸上競技の世界は崩壊するし、時速70kmで走る女の子と日常生活をともにするのはマジで怖いかもしれん。

りんちゃん
PR U-NEXTで本編を観る