「期待し過ぎたかも」劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」 よっぺーさんの映画レビュー(感想・評価)
期待し過ぎたかも
クリックして本文を読む
公開日初日に観に行き、次の週も観に行って飽きました。1回目の時点であんまり面白く無いなと思いました。予告まではオペラオーがカッコ良くてすごくワクワクしていたので観た後はガッカリしました。脚本が悪いのか監督が悪いのかつまらない。新時代の扉はどの辺の事なんでしょう?
主役のジャングルポケットがあまり魅力を感じず、中盤から終盤までずっとウジウジとしていて何でこの娘を主役にしたのか疑問です。タキオンが引退したらいじけて、ダービーにで1着になったのにタキオンが居たらとか考えて今度はウジウジして、しまいには否定的な自分の幻影を作り出すし、そのネタはカフェだけでいいよ。夏合宿シーンも特に必要ない。ポッケはもっとダンツフレームやマンハッタンカフェだけでなく現役で走っているウマ娘と交流があったらいいのに全然そんなシーンはない。同室にナリタトップロードが居るのにちょっと並走しただけだし、ラストのジャパンカップで対決するオペラオーとも作中に繋がりが無いからただただ虚しい。
オペラオーの扱いも雑過ぎる。映画のグッズでポッケやタキオンらと同じ扱いなのに出番が少な過ぎる。オペラオーの出番も少ないからメイショウドトウも全然登場しない。オペラオーのレースも最初と最後だけで覇王を感じられ無い。序盤のレースシーンも作画が凄いだけでレース自体は他と変わらず、負けたライバル達もモブ扱いで盛り上がりに欠ける。
3人のモブウマ娘も物語に居なくてもいいほどなのにしゃべり過ぎ。
OPの曲もRTTTに比べたらイマイチと感じました。
パンフレットも最悪。何で芸人のコメントが載ってんだよ。
コメントする