「今作に“ウマ娘”達の想いの熱量をこれでもかと感じさせられた」劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」 teteさんの映画レビュー(感想・評価)
今作に“ウマ娘”達の想いの熱量をこれでもかと感じさせられた
他のレビューでも書かれているように、ウマ娘に初めて触れる方に向けての説明や、同期数名の深堀り、レースの駆け引きなど、もっと欲しいと感じる部分はある。なので星0.5分は評価を引いた。
しかしながらこの作品は、私が強烈に感じさせられた【“ウマ娘”がレースに掛ける想いの熱量】を中心として表現されたと考えた時に、今作は星5では足りないくらいに訴えかけてくる作品だと思えた。
感情の高ぶりが雄叫びとして出るほど、想いにまっすぐで苛烈なジャングルポケットが主人公の配役。
ジャングルポケットだからこそ自らの想いを託し、その上奮起させられることにもなるフジキセキ・アグネスタキオン達に特にスポットを当て、史実とifを落としこんだ関係性の描写。
そこから生まれる様々な想いが、劇場版ならではのド迫力の映像や音響で繰り出されるレースシーンや演出によって表現されていた。
まるで今作を通して、これまで各媒体・各作品でウマ娘達が抱いていた想いの熱量はこれほどだったんだぞ!と、映画全体で浴びせかけられたような体験だった。
“ウマ娘”劇場版として、“ウマ娘”ジャングルポケットの物語として、とてもハマっていたように思う。これほどまでに突き抜けた熱さを感じられる今作を私は大変面白く感じたし、大好きになった。
以下余談
様々レビューや感想を見ていると、今作に期待され、求められていたものが非常に多かったことが分かる。多様な要素それぞれを見れば物足りなさを感じる点は確かに多くある。だか、全てに応える作品を目指せばとても映画1本には収まらないと感じる。
そんな中で今作は上記の感想で挙げたように、【“ウマ娘”がレースに掛ける想いの熱量】を描くという点では傑作であり、やり切った作品だと思う。それ故に私は他の物足りない点については、熱量に圧倒されてさほど気にならなかった。
私はゲームや各アニメ作品に触れていたため上記ような感想になったのかもしれない。映画としての総合的な完成度は高くないのかもしれない。
だが、少しでも気になったのなら観る価値は大いにあると私は思う。
なぜなら、ウマ娘は今作をきっかけに深掘りしていけるコンテンツだからだ。
ウマ娘はクロスメディアコンテンツとして様々な媒体で展開し、多様な角度からコンテンツを深掘りさせてくれる。
今作で物足りないな、と思った部分があった方は是非他の作品に触れてみて欲しい。きっと物足りなさを満たしてくれる作品があると思う。
今作に求められたものが非常に多いということが、コンテンツがこれまで発揮してきたポテンシャルの高さと、幅広さを、ある意味で証明していると思うから。