「知らなくても面白かった!」劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」 MAYyartsさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0知らなくても面白かった!

2024年5月24日
iPhoneアプリから投稿

オペラオー推しの娘に散々予告動画を見さされ
(私は競馬もウマ娘ゲームも興味なし)、
(そういえばトプロちゃんのアニメは
付き合いで見させられた)、
映画メインキャラクターの名前だけは
ちゃんと覚えて観に行った
アラフィフおばちゃんの感想です。

めっちゃ面白かった!!
作画もキレイだし、かっこいいし、
ポッケちゃんもっと男の子っぽいのかと思ったら
めっちゃカワイイ子やん!

レースもめっちゃドキドキして、
手に汗握る描写、カッコいい!!

メインキャラ以外にも
チラチラといろんなキャラクターが出てましたが、
マンガ原作のアニメ映画でありがちな
「一見さんお断り」な感じが全くなかった。
雰囲気を盛り上げるためにいる感じ。
きっと好きな人は盛り上がれるんだろうけど、
知らなくても気にならないのは
とても上手に作ってるなって思いました。

ストーリーもホントよかった。
ポッケちゃんの成長物語、
タキオンも一緒に成長してるんだ!って
最後思えたし、
本当に戦うべき相手は自分なんだって感じがして
ホントかっこいい。
なんか希望があるキラキラした感じでした。

アニメ映画、春から三本観てるけど、
一番純粋に面白かったかも。
まさかウマ娘でこんな風に思うなんて
(↑こんな言い方してごめんなさい、
めちゃくちゃ褒めてます)
ちょっとびっくり。
ともかく本当におもしろかったです。
大満足。

娘に聞いたら
ポッケちゃんはゲーム未実装なんですね。
実装したらゲーム始めてしまいそう笑

20240608追記
4DX、観に行きました。
最高の体験でした!!
2回目の鑑賞なので、
ストーリーの内容もさらに理解できたし、
ポッケちゃんをはじめ、
メインキャラたちの心情もより深く心に響いて、
いやはやジャパンカップは
ボロ泣きしてしまいました。

4DX、お高いなぁと思っていましたが、
それだけの価値ありました。
プリティ要素?がない?のも
おばちゃんの私にはよかったのかも。
ほんと、最高の映画体験でした!!

MAYyarts