劇場公開日 2024年3月2日

  • 予告編を見る

津島 福島は語る・第二章のレビュー・感想・評価

全2件を表示

4.5貴重な無二の記録

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿

丁寧で真摯な質問により浮き彫りにされた喪失とは?

土地、生活、文化、伝統そして人同士の思いやりと関係性

故郷を追いやられた住民は、それらの重要性に気づき、心より大切にし愛していたことに思いを馳せる。

彼等が原発事故により失ったモノの大切さ、そして取り戻す方策の無さに、見る我々の心は痛む。

しかし原発を選択し自分等を中心に便利に生きる我々は、事故の影響は免れてはいても、既にその大切なものを自ら手放しているのではないだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
xa

5.050年、100年先にも必ず残る作品

2024年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

声を荒げるわけでもなく、誰を責めるわけでもなく、住民一人一人の言葉で心の内が語られていく。
その合間に映される桃源郷のような豊かな自然、かつての写真の底抜けの笑顔、笑顔、笑顔。
ナレーションの音声もなく、監督の目線で一緒に話を聴いてるかのように進む。
これだけの郷土愛。生きる人々のあたたかさ。歴史や文化や伝統を大切にし、地域全体が家族のように結びついている。そんな人々が、お別れの挨拶もできぬまま、散り散りに避難を余儀なくされ、役人から「100年は帰れない」と言い渡される。
どれだけの絶望と悲しみ、怒りだろうか。
こんな思いを抱えている方々の心の内を聴かせていただくことの稀有さ、大切さに涙しました。正に、土井監督の人間性に触れたからこそ引き出されたものですね。監督は、ご自身は黒子で皆さんの言葉の力が強いからだ、とおっしゃってましたが。
また、監督は、50年、100年先にも必ず残る作品だとおっしゃってました。
利害があり、TVではなかなか放映は難しいかと思いますが、経済至上主義とは次元が違う、人としてもっと根源的で大切なものを問うている作品です。
残すべき、伝えていくべきものですね。
どうか、たくさんの方に届きますように。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆ