劇場公開日 2024年8月16日

  • 予告編を見る

フォールガイのレビュー・感想・評価

全466件中、21~40件目を表示

3.5予想を上回る作品で面白かった!

2025年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

以前から気になっていた映画を鑑賞。
内容として、この物語の主人公はスタントマンで、大怪我を負い一線から退いていたが監督を務める元恋人のため復帰。しかし、主演俳優のトム・ライダーが失踪、元恋人との復縁を願う主人公は、トム・ライダーの行方を追うが思わぬ事件に巻き込まれていく。

この映画を通して、改めてスタントマンの凄さも知れたし、上手くスタントマンの特性を活かした構成になっていて、思ってた以上に面白い作品だった。

アクションシーンも迫力があり、主役のライアン・ゴズリングと元恋人役を演じたエミリー・ブラント二人の演技は良かったです。

予想を上回る面白い作品だったので鑑賞して良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
BANAO1975

3.5マジかっこいい♡

2025年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大好き♡ライアン・ゴズリング
アクションの彼サイコー♡
スタントマンにしておくのがもったいない笑

同日に「侍タイムストリーパー」を見たのは
偶然だったけど、どちらも映画制作の舞台裏
を見れたのは良かった

シドニーオペラハウスの水上きれい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mamagamasako2

3.5単純明快に面白い

2025年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ドキドキ

何も知らんうちに何とかしないといけない事態になっちゃってる巻き込まれ型なパターンのお話。
巻き込まれた難局を、持ち前のスタント力で乗り切っていく。オイオイよく生きてるな~なんてツッコみたくなる危機が次々やってきてハラハラドキドキ。
ずっと想ってた恋人はちょいと会わない間に驚きの強さボルテージへと。強すぎて笑ってしまった。
疲れた時もスカッとして楽しめる。くたびれた週末に観たい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こまめぞう

5.0ナイスガイズ2実現しませんかね

2025年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ライアン・ゴズリングのパートナーはラッセル・クロウでしょうが!エミリー・ブラントと交換で、2人が恋愛関係じゃなくて、とか、想像が広がる😢

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はやみさかさら

3.53枚目のエキスパート

2025年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.4
3枚目のエキスパートといえばライアン・ゴズリング。
本作も素晴らしい肉体と、3枚目キャラを披露してくれている。
ブレット・トレインのように悪役演出がヘンテコな物語だが、この監督らしくてよい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カメ

4.0犬使ってくるところがデビッド・リーチ監督っぽくてよかった!!

2025年3月26日
iPhoneアプリから投稿

フォールガイ=身代わり

犬使ってくるところがデビッド・リーチ監督っぽくてよかった!!
メタル・ストームもめちゃめちゃ面白そうで観てみたい!笑
しかも実在する映画らしい

映画撮るのってめちゃめちゃ楽しそうっ!!
これは映画館で見るべき作品だったかも!

ジェイソン・モモアとかカメオ出演が豪華すぎた!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジュディス

3.5ド直球なアクション

2025年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

単純明快なストーリーな迫力あるアクション。落ちも痛快で最後までドライブ感があってまあまあ良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
柿男

3.5『蒲田行進曲』に謎解き要素を付加した空気感。

2025年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

単純

2024年公開、アメリカ映画。

【監督】:デヴィッド・リーチ
【脚本】:ドリュー・ピアース
【原作】:グレン・A・ラーソン〜『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』

主な配役
【コルト・シーバース(スタントマン)】:ライアン・ゴズリング
【ジョディ・モレノ(監督)】:エミリー・ブラント
【トム・ライダー(主演俳優)】:アーロン・テイラー=ジョンソン
【ゲイル・マイヤー(プロデューサー)】:ハンナ・ワディンガム

1.ホンモノのスタント(ギネス記録)

コルトがスタント復帰する場面に出てくる「キャノンロール」という荒業でギネス記録を塗り替えた。

スタントに関わる人たちへの敬意が、随所に表れている。
それもそのはず、『ジョン・ウィック』シリーズでも有名なデヴィッド・リーチ監督は、元スタントマン(ブラッド・ピット、ジャン=クロード・ヴァン・ダムのスタントダブル)なのだ。

2.絶妙なキャスティングと仕込まれた多数の小ネタ

主役を演じたカナダ人俳優のライアン・(トーマス)・ゴズリングは、『ラ・ラ・ランド』で有名だが、キャリアはとても長い。
Wikipediaにかなり詳しく書いてある。

イギリス人俳優のエミリー・ブラントは、最近だと『オッペンハイマー』に夫人役で出演していたが、個人的には、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の印象が強い。

2人のバランスが絶妙に良く、くどくないし、観ていて疲れない。

そして、あちこちに過去の映画に関する小ネタや、コントばりのボケが挿入されていて、適度にお笑い要素も含んでいる。

3.まとめ

『蒲田行進曲』に謎解き要素を加えた独特の風合い。
映画愛を感じると同時に「なんか懐かしい感じ」。

すごく良くできた作品だが、☆を気前良く付けたくなる感じでもない。
うまく言語化できない自分がもどかしいが、
「なにかが足りない」のだ。

「なにかが多い」場合は、すぐにわかるのだが、「なにかが足りない」場合は、本当にもどかしい。

それが分かってからレビューしろよ、
というご批判は、慎んで承りたい。

…ここまで書いて閃いた。

そうだ、「意外性」が足りないのだ。
あっ!と驚きたかった自分がいたのに。

続編もウワサされている。
全体としては楽しく観ることができた。
☆3.5

コメントする 7件)
共感した! 67件)
Haihai

4.0期待以上に面白かった

2025年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

視聴前スタントマンをテーマにした作品
ということでオムニバス的に複数の映画をまたいで描写されるものを期待していたが
実際は1本の映画の撮影が舞台となっている。
しかしこれが良かったと思う、ストーリーの焦点がぼやけないでキャラクターの描写もしっかりできていた。

前半はスタントが見どころになりつつ監督の元カノとの復縁が中心の物語
後半はスリラー的展開
似たような展開になるのだから、あえて『逃亡者』を話題に上げるのも好感

本作を視聴するにあたって「スタントシーンが見どころじゃないと駄目だよなぁ」
と考えていたが、その点の心配は無用だった。大変満足
特にカーチェイスとラストの映画セットを使ったアクションシーンは大変良い(+1)

作品テーマにあった内容で大変良かったが、筋書きは特筆するべきところがない。
視聴のモチベーションにつながる部分が序盤にあまりないのも残念
中盤から面白くなるのは構成的に失敗していると思う
また、スタントという裏方にフォーカスを当てるならもっとそこの描写もほしいところだった。エンドロールで多少は解消されたが・・・
ストーリー的に序盤に監督の才能や主人公のスタントスキルの高さはもっと表現したほうが良かったと思う(口頭ではなく、演出で)

面白いが、構成がいまいちで全体的には3.0くらいの満足度、スタントシーンで+1といった感じ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tabletap

5.0史上最高級の映画!

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿

アクションとラブストーリーの両方がとても良かった!次がわからないドキドキの中映画に入り込め、とても満足感があった。最後はモヤモヤをスッキリさせて後味がとてもいい最高の映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Lance1954

3.5ありがとう、スタント様

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

主人公(ライアン・ゴズリング)は一流のスタントマンだが、ある作品で事故が起き、第一線を退く。
しばらくして、元カノ(エミリー・ブラント)の第一回監督作品でスタントの依頼があり、未練タラタラの主人公はホイホイ受けることに。
アクション映画の舞台裏を垣間見せ、危ないスタントが連続するので目が離せない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

3.5映画愛を感じる

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初はこれはとんでも映画かなと思ったけど、
最後の伏線回収からのケジメの付け方はとてもかっこよく
引き込まれました。
全部見てからのエンドロールは泣けます。

映画に関わる裏方さんへの愛と
映画への愛を感じるセリフの数々に映画好きは
この映画を好きになる事、間違いなしです。

正直ライアン・ゴズリングには
こんな軽い映画じゃなくて重厚な映画に出てほしい
のだけど、最終的にはやっぱりライアン・ゴズリングは
カッコ良いぜ!と思えたので良かった。

軽い気持ちで観たら、ベタだけどなんか良い物観た
幸せを感じる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
奥嶋ひろまさ

4.5身体を張った娯楽映画

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ゴズリングのコメディと言えば、2017年公開だったナイスガイズ! ← 超爆笑
未だにどうしょうもなく頭から離れず、出来ればラッセル・クロウも共演してほしかった。
って言うか ナイスガイズ 2! お願い。
レビューになってなくてすみません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
miharyi

3.0ザ・スタントマン

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
odeonza

3.5ライアン・ゴズリングが超適任すぎる🤣🤣🤣

2025年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

幸せ

めちゃめちゃオモロいやんけ🤣🤣🤣

まず、
ライアン・ゴズリングが超適任すぎる🤣🤣🤣

メタルストームのオープニングシーンのとき、デューン砂の惑星のメインBGMと似た音楽が流れるんだけど、もしかしてデューンのパロディ?🤣🤣

オープニングの砂漠の背景が似てるしそうなのかな🤔

SFラブストーリー(メタルストーム)
エイリアンのエリアナ👽(実はジョディという)と、スペースカウボーイ(こちらも実はコルトという)
ジョディとコルトの話じゃん🤣🤣🤣
ジョディが私情を乗せて話しすぎ🤣🤣🤣
「負傷して姿を消した、、フッ(過去のコルトとの思い出を全部吐き捨てるような吐息で思いっきり)」フッ、のところ笑った(笑)
「でもエリアナは前にすすんだ、ピラティスを始めた」ピラティス🤣🤣🤣🤣笑 聞いてない笑
コルト「大事なことを伝えたいけど失敗できない、だからじっくり考えているうちに、取り返しのつかないことになってた、、、」との事。byスペースカウボーイという名のコルト。笑
なんで別れたのかと思いきや、コルトから音信不通になったんだ、、、破局の原因はコルトが原因じゃん!!なのに復縁したい、とかちょっと自己中ー😏😏😏😏
女はそら許さないよ😏😏😏ジョディに一票🙋🏼‍♀️

周りのキャストたち、めちゃめちゃこの2人の元サヤ事情に振り回されてんじゃん🤣🤣🤣ウケる笑

「火だるまにしてごめん」
「胸がスーッとなっちゃった」
🤣🤣🤣謝ってるわりにスカッとしたんかい笑
「私の車まで送って」🚗←どこまで?と思ったらほんの1.5m先🤣🤣🤣ワロタ。

「スタントマンか、アカデミー賞は?」
「、、、ない。ない。」
嫌がらせ?イヤミ?
陰のヒーローに乾杯🍻

いちいちセリフがおもろい🤣🤣🤣

ユニコーン🦄全然消えへんやん🤣🤣🤣
いつまでヤク抜けないのよ笑

アタケ(金○マがぶり攻撃)🤣🤣
アルマはエブエブの娘だな!!!

「ジョニデとアンバーの乱闘?」🤣🤣🤣
ジョニデとアンバーってそんなに揉めたんだ笑 揉めたことがよくわかるセリフだ。
ジョークにしては笑えない🤣🤣
ジョニデとアンバーに許可とったの?笑

ラストシーンまでも“フォール”で締めてんじゃん🤣🤣🤣🤣オモローッ最高

、、、男も女も強い人ってカッコいい...かっこ良すぎる。男は強くないと

それにしてもライアン・ゴズリングの身体仕上がりすぎじゃない?
ララランドやファーストマンあたりはかなり細身だったのに。
フォールガイのために分厚くしたの?

ライアン・ゴズリングが超適任すぎる!!!!最高にファニー😙😙😙😙😙😙
コルトに愛されてるジョディいいなあ〜🥰羨ましい💜🦄

まさかの最後、アルマがメタルストーンのプロデューサーになってるし🤣🤣🤣🤣
ゲイルはさすがに序盤からコイツ犯人でしょ😏って思っちゃった😏😏

エミリーブラントとライアン・ゴズリングのカップルがお似合いすぎるんだけど🥹🥹🥹🩷💋

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HY

5.0スタントマン、用意!

2025年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すけあくろう

4.0「スタントマン」流のアクションが面白い!

2025年3月13日
iPhoneアプリから投稿

さすがスタントマン出身のリーチ監督。
リーチ監督ではお馴染みの大物俳優のカメオ出演も嬉しい!

そして、ライアン・ゴズリングとエミリー・ブラント、
いつまでも観てられる2人!
序盤の展開はスローだが、中盤からどんどん面白くなる。

ジョディ監督のメタルストーム リメイク版、ぜひ観たい!笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さあああん

5.0なんだかわかんないけど最高だった

2025年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

主演のライアンとエミリーが好きなもんで、最高のタッグを楽しみにしていたものの映画館で鑑賞できず、、、やっと配信で観ることができた!!

いや、最高だったよ!
ラブストーリーが思ったより絡みまくってたけど、ガンガンアクションシーン入れ込んできてて爽快だった!
ド派手な演出も最高。
監督の過去作品同様、テンポよく進むから飽きないし、面白かったー

体を張って演技するスタントマンかっこよすぎだよ。
できることならアカデミー賞あげたい。

最後のオチも贅沢な使い方だったー笑

なんかもう、単純に面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Rei

3.5アクションが主役の欲張りコメディ

2025年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

恋とサスペンスを塗した、アクション(スタント)主体のコメディ。考察の余地がない程、単純に観ても愉しい良作。ただ所々、コメディだから些細はええでしょってノリが雑にも見えた。主役はスタントマンの設定だが、演じるのは役者(R. Gosling)なので、実際のアクションは本職のスタントマンが行う。終盤、役者役の役者と、スタント役の役者と、両者それぞれのスタントマン、計4名がそっくりの衣装とメイクで並んで写るメイキング映像が、最も印象的だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
LittleTitan

5.0スタントマンへの感謝が止まらない

2025年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画の主役が行方不明になった事件に
巻き込まれるスタントマンの話。

スタントがテーマの作品なので
アクションもかなり凝っていて見応えある。
映画のセットなどを使ったアクションは
他の映画にもなくて面白かった。

ちょいちょい笑えるし
映画ネタもいれてくるのも
映画好きにはたまらないと思う。
劇中の映画がデューンとマッドマックスを
足したようなめちゃくちゃな感じなのも
じわじわ来て好き。

エミリーブラントはもともと好きだけど
今作は可愛らしいキャラで
でも男勝りなとこもあるのがとても好き。

ストーリーはベタではあるけど
テンポがいいし、合間のアクションのおかげで
全く退屈することがなかった。

そして何よりこの映画で感じたのは
スタントマンの凄さ。
オープニングとエンディングでも
描かれているけど本当に大変な仕事。
死亡事故も絶えない現場で
自分には光は当たらない。
でも観客のために命をはってくれる彼らへの
感謝が溢れてきて、
エンタメゴリ押し作品のはずなのに
観終わったあとは温かい気持ちになれる。

個人的には言うことなしの傑作でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マスノブ
PR U-NEXTで本編を観る