フォールガイのレビュー・感想・評価
全408件中、281~300件目を表示
アクション、ラブコメ、サスペンスといろんな要素が詰め込まれていますが・・
ライアン・ゴズリングがスタントマン役で主演する作品です。
アクション要素だけの作品ではなく、現監督で元カノ役(エミリー・ブラント)のラブコメ要素も強めです。
休業中のスタントマンが急に現場に呼ばれたのには○○という背景があるサスペンス要素もあります。
本作では、映画の中で映画製作の舞台裏を描く2重構造になっています。
「映画の中の映画製作プロデュース陣」は監督(エミリー・ブラント)の意向とは異なりハッピーエンドの結末を希望しています。
「映画の中の映画」、「本作」の結末がどうなったかは見てのお楽しみですが、個人的な感想として本作の結末はちょっと強引だなあという印象でした。
(アクション大作では観客向けに分かり易さが大事なのかもしれませんが・・)
とはいえ、映画の小ネタもたくさんある本作は決して嫌いではないです。
これぞ、スタント アクション by ハリウッド
ライアン・ゴズリングに興味は無いが、“LA・LA・LAND”は大好きで、昨年ロスを旅行したときは当然聖地巡礼して来たので、他よりは親しみは持っている男優。でもそれより何より、相手役がエミリー・ブラントであることで「絶対観よう」と決めていた。
【物語】
コルト・シーバース(ライアン・ゴズリング)はハリウッドで一流のスタントマン。「いずれは監督」を夢見ているカメラマン ジョディ・モレノ(エミリー・ブラント)と恋仲にあった。しかし、あるスタントで大けがをして映画から離れざるを得なかったコルトは、そのことに対するモレノの気遣いを負担に感じ、退院後も彼女との連絡を絶っていた。
あるとき、かつてコルトを重用していたやり手女性映画プロデューサー ゲイルから電話が入り、スタントを依頼される。 「もう戻る気は無い」と断るコルトに、今撮っている大作映画で今すぐ腕利きのスタントマンが必要な状況になっているのだが、この作品はモレノの監督デビュー作で、もしこの映画に失敗すれば2度と監督は出来なくなると言われる。
モレノへの思いが消えていないコルトは撮影現場、シドニーに急行する。
駆け付けたのはモレノも自分を求めていると思ったからだが、再会したモレノはゲイルがコルトを呼んだことも知らず、コルトを冷たくあしらう。一方的に連絡を絶ったコルトを恨んでいたのだった。
それでも、コルトはモレノのために復帰初日から体を張ったスタントを見せる。ところが何日もしないうちにコルトはプロデューサー ゲイルにある依頼を受ける。主演俳優トム・ライダー(アーロン・テイラー=ジョンソン)が最近ヤバイ奴らと絡んでいるようなのだが突然連絡を取れなくなったので探し出して連れ戻して欲しいと。
表沙汰にせずにトム・ライダーを撮影現場に連れ戻さなければ映画がぽしゃると理解したコルトはモレノのためにトムを捜し始めるが、次第に危険な状況に追い込まれていく。
【感想】
とても面白かった。
まず何といっても“主役”のスタントが凄い。
スタントマンを主役にしているだけ有って、並みのスタントでは観客が納得しないと思ったのか、凄いスタントの連続。スタントの裏側も見せてくれるので、「こうやってアクションシーンは撮影されるのか」と映画制作の興味も満たしてくれる。
以前邦画でもスーツアクターかつスタントマンを主役とし、唐沢寿明主演の“イン・ザ・ヒーロー”という作品が有った。 その作品も“共演者”実スーツアクター達の気迫が伝わり、感動したのだが、本作も普段は裏方のスタントマンや特撮スタッフ達が「これが俺たちの仕事だ」とばかり普段の数倍気合を入れて作品に臨んだのでは? と思えた。
今年観た“ライド・オン”ではジャッキー・チェンがコルト同様の元一流スタントマンの役を演じていた。こちらも良かったのだけど、こっちはジャッキーおよびスタントマンだけが頑張った感じだが、本作は違う。スタントマンに加えて、カメラワークや爆発セット等、アクションシーンに必要なものを全て見せてくれる。しかも出来上がったアクションシーンは大迫力!
ハリウッドでしかできない、「これぞハリウッド映画」を見せてくれた。
上述が本作の8割と言って良いが、ライアン・ゴスリング、エミリー・ブラントも期待どおり。
ライアンは、コルトを“スター”ではなくちょっと抜けた感じもあるキャラに仕上げていて、すごく楽しませてくれた。
一番の目当て、エミリー・ブラントは、
「やっぱり、いい!」
観る度に魅力を増している感じがする。コルトとモレノのカップルだったら、絶対コルトはモレノの尻に敷かれるなと思うが、モレノだったら敷かれたいと思わされた。
とにかく、ハリウッド娯楽作として、超おススメです。
【蛇足】
タイトル“fall guy”だが、観賞前は予告に使われているクライマックス・シーンがヘリコプターからの落下だったので、それを指しているのかと思っていたが、違いました(笑)
劇中にfall guyの字幕役が「身代わり」となっていたので、そんな意味があるのかと思い、帰宅後改めて調べたら、以下の訳が出て来た。
・だまされやすい人、かも
・演劇などのぼけ役、ばか役
・身代わり
観賞後にこれを見るとコルトはどれにも当てはまっているように思える。
そういう意味で秀逸なタイトル。
鑑賞動機:いいからさっさとアカデミー賞にスタント部門つくろうよ10割
アクション! ラブ! 映画! バカ!
“All too well”かかって吹き出しそうになる。
『テルマ&ルイーズ』に吹き出しそうになる。
『メメント』に吹き出しそうになる。
ジャン・クロードに吹き出しそうになる。
ジェイソン・ボーンに吹き出しそうになる。
ジェイソン・モモアに吹き出す。
いやあ、楽しかった。
映画愛の詰まった作品は、洋画好きへのご褒美
とにかく楽しかった。
スタントマンや映画スタッフへの敬意と、アメリカ(ハリウッド)映画への遊び心に満ちた、実に「愛」が詰まった作品でしたよ。
まず「あいつの記憶力は『メメント』並みだ」というセリフで大爆笑。
その他、ハリウッド系の映画を観続けてきた人間には、ちょっとしたご褒美みたいなネタが満載。
恋愛要素は正直ゆるすぎというか、コメディを超えてもはやギャグなんだけど、そこがいい。
ライアン・ゴズリングの演技&アクション(もちろんスタントマンによるものだけど)がとにかく素晴らしく、要所要所を締めてくれました。
自分が観たのはIMAXスクリーンでしたが、画角的にその必要性は感じなかったけども、映画館のスクリーンであることを利用した画面の仕掛けが多かったので、できるだけ大き目の小屋で観ることを推奨します。
エンドロール途中に「その後」なエピソードが挿入されたり、ジャッキー・チェン作品ばりにNGや撮影中のシーンがクレジット共に流れるので、照明がついて明るくなるまで席を立たない方がいいことも、付け加えておきます。
スタントマン、サイコー!ゴズリング、サイコー!映画って最高!
恋人のため、消えた主役スターを探せ!
事件に巻き込まれるスタントマンと、映画制作の舞台裏を支えるスタントチームの活躍。
主役のライアン・ゴズリング、サイコー!
何より劇中のスタントアクションシーンの数々、サイコー!
映画って最高!
エンドロールは、期待通りにアクション・シーンのメイキング集、これもイイ!
気持ち良く観れる傑作です!
カメオ出演、モモアにも驚いたが、あの警官二人は誰???
観終わって調べて分かったが、映画の原作ドラマ『俺たち賞金稼ぎ!! フォール・ガイ』でコルト・シーバス役を演じた「600万ドルの男」!リー・メジャース、ジョディ・バンクス役ヘザー・トーマスだそうです!
リー・メジャース、全くわかんなかった!
ジャッキーの「ライド・オン」もこういう映画にしてほしかった!
「スタント以外も」
今年178本目。
スタント以外も面白い。
ちょっとしたサスペンスもあり127分一度も飽きずに。そう言う作品はお気に入りで評価が上がります。エミリー・ブラントが「オッペンハイマー」で好きになって今作も魅力的。いい言葉ありましたがそれを忘れる位熱中できて良かった。
夏のアクションラブコメとして出色
そういえばそういうテレビドラマが昔あったか、と終わった頃に情報を仕入れ、それで80年代の西海岸的ダサカッコ良さが溢れてたんだ、ってことを理解。
とーっても面白かった。ここんとこハリウッド大作いいなあ、と思うのは基本バカでマッチョな男がチャーミングな映画ばかり。
フォールガイの面白いところはなんといっても失意と失恋の男ライアンゴズリングと処女作のSFアクション大作の監督に抜擢されて四苦八苦するエミリープラントがよりを戻せるかどうかという駆け引き。ライアンのセンチメンタルマッチョVSエミリーのサバサバな男っぷりというか。エミリーのスクリューボールコメディのような己の信念にまっすぐな表情がほんと面白い。
特に再会の撮影現場の長回しのカオスっぷりと、その後の車のやりとりは大爆笑だった。あとユニコーンと犬。コメディとしてかなり面白いので、主演の犯罪も割と軽いので若干失速しはするが、こんだけ楽しければ文句はない。気持ちよく映画館を出れる。ポップコーン買えばよかった。
アクションという名のセクシーベーコン
他のレビューにもちらほら書かれているが、「フォールガイ」は紛うことなき恋愛映画である。あれだけ予告でアクションとサスペンスをチラ見せしておいて、実際ほとんどラブロマンスなのだ。
主人公・コルトが現場復帰するトリガーとなる「主演俳優の失踪」とそれにまつわるアレコレも、全ては愛を伝えるための試練。
「ラ・ラ・ランド」ではミュージカルだった部分が、全てスタント・アクションに置き換えられた作品、それが「フォールガイ」。
愛する女性に相応しい自分になろうと奮闘する…、筋書きはほとんど「ロッキー」だろ!まぁ、「ロッキー」は作中でも触れられてたしな。
面白いのは「フォールガイ」の中で「メタルストーム」という映画を制作しており、劇中劇のアクションをスタントマンとして演じるコルト、のスタントマンもいる入れ子構造なところである。
普段はメイキングでしかお目にかかれないスタント用の車やら、ワイヤーに吊られた状態の俳優やら、アクションシーンを寄りで撮っているカメラやらがそのまんま画面に収められている。
その上、かつてのアクション映画やロマンス映画のタイトルもバンバン出てくるし、何なら名作アクション映画のオマージュシーンもてんこ盛り。
そもそも失踪したアクション・スターの名前が「トム」だもんな‥。
特に必見のアクションは何と言ってもエミリー・ブラント演じるジョディのアクション。通常、映画のヒロインポジションのアクションは、必死で抵抗してラッキーヒット、苦しむ相手を後目に這いつくばって逃げる、くらいが関の山だ。
なのに、今作ジョディのアクションは確実に相手を無力化しにいったジョン・ウィックばりのアクションだ。
バインダーの使い方は特に必見。強すぎる…!
ラブロマンスだったからなのかは定かではないが、私はかなり楽しめたのだが、一緒に観に行った旦那は「面白かったけど、そこまででもない」くらいのテンションであった。
スタントアクションの教科書かっていうくらい殆どのスタントを網羅しているが、逆に目新しい度肝を抜くようなアクションは無かった、と言われてみると確かにそうかもしれない。
もしかしたら「ドライヴ」を観に行ったつもりが「君に読む物語」が出てきてしまったようなものだから、肩透かしをも食らうのはやむを得ないのかも。
この映画、評価は悪くないのに本国ではコケてしまったそうでいわゆるフ...
この映画、評価は悪くないのに本国ではコケてしまったそうでいわゆるフランチャイズ映画しかヒットしないというのも困りものの風潮だけど、『ブレット・トレイン』に続いてデヴィッド・リーチの細けえこたあいいんだよ精神は相変わらず素晴らしいし、世の中の映画全てこんなんだったらいいのになあと思いますね。
アドレナリン大放出!
エミリー・ブラントファンの一人としては、至福の127分でした。サバサバした気っ風のよさと内面の健気さを絶妙なバランスで体現していて、とっても魅力的でした。一瞬一瞬の表情や仕草が本当に素晴らしい。過去作では「砂漠でサーモン・フィッシング」(11)のハリエットや「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(14)のリタが個人的なお気に入りでしたが、今作のジョディ・モレノも仲間入りです。ライアン・ゴズリングは今までで一番好きな役柄でした。高所から落ち、罠に落ち、恋に落ちていく彼を誰もが応援したくなるはずです。場面に合わせた選曲もよかったですね。テイラー・スウィフトの「ALL TOO WELL」もフィル・コリンズの「AGAINST ALL ODDS」もゆさゆさ揺さぶられました。何より脚本がよかったですね。アクション映画の中にロマンスやサスペンスやコメディ的要素も散りばめられていて、本来は裏方であるスタントマンを主人公にしたスタント満載の映画づくりをする物語と現実とが重なり合い、そのまたメイキングシーンもおまけで楽しめて、二重三重に楽しめるサービス満点の映画でした。すべてをまとめあげたデヴィッド・リーチ監督の手腕に感嘆してしまいました。
犬は無事です。
ドッカンアクションが観たくて!
ライアン・ゴズリング!ブレット・トレインの監督!それは!観なければ!!!!
映画好きは楽しいだろうネタが盛り沢山。
もっと楽しむためには映画を観ておくべきだったけど、それでもじゅうぶん面白かった!
「彼の記憶はメメント並み」…なんて使いたくなる台詞だ…
相棒のジョン良いわ〜!大活躍でした。そして無傷。良かった、これで死んでたら私はジョン・ウィックになってた。
アクション、気持ちよかった〜!スカッとした!
コルト万能過ぎ。格好良過ぎ。そりゃジョディも傷付いてあんな超大作作り上げる。
あんな万能最強男なのに、きっとジョディに尻に敷かれるんだろうな。惚れた女には弱い。良い。
ていうかジョディも強過ぎ。なんで?????笑
エンディングも「映画の映画」らしいエンディング、しかも私が好きな「エンディングのその後」もあるのでとても大満足です!
その、その後で現れるフィクションみたいなポリスが颯爽と登場したけど、どうやら元になったドラマの俳優なんですね!そういうの好き〜!
アクションは盛り沢山で悪は懲らしめて二人は熱くキスをしてTHE END.
なんて気持ちの良い映画でしょう。
最初から最後まで楽しめました。
アメリカ🇺🇸らしいと言えば 確かにそうだ このスケール感はアメリカ【撮影はオーストラリア🇦🇺❓】でしか出せないバカっぷり良い意味で
基本 アメリカ🇺🇸映画の良さ
スケールの大きなバカっぷりが出てて スッキリする作品 日本人には作れない。
オーストラリアが舞台みたいだけど 明白な ハリウッド映画
ライアン・ゴズリング他のバカバカしさ
スタントのスケールのデカさがウリ
ライアンさんも 最初の落下❓場面と シドニー橋の上 車に引きずられるスタントは自分でやったと予告編で言ってたよ。
予告編といえば わずかな時間の 4DXの予告編【ホームページにあり】すげーくだらなくて爆笑🤣🤣🤣
本編より面白かった。
でも本編も良いよ シロウトでもわかりやすい 映画の例えが親切
アクション&コメディ
そういや スタントは 車の転倒8・5回転 ギネス記録とのこと
①車🚗スタント ローガン・ホラディさん
②格闘系 ジャスティン・イートンさん
③パルクール系 ベン・ジェンキンさん
④最後の大落下❓ トロイ・ブラウンさん
普段は黒子の方々 本作でも黒子だけども『影の主役級』で大奮闘
スタントマンさんの労苦が偲ばれて 良かった 良かった 本作の監督 デヴィッド・リーチさんもスタントマン出身とのこと
そうイヤ 同監督の 『ブレット・トレイン ブラピ主演』と通ずる面感じた。
展開も良い アメリカ おバカ作品 良い意味で・・
なぜ星マイナス1かって
答えは簡単 ストーリーの骨格は誰でもわかると思ったけど
細かい理屈が なぜ❓なぜ❓と 私の頭脳を駆け巡ったから
アメリカ🇺🇸異人さんには まだまだ追いつけない 理屈から入る 『石頭ジジイ』でした。
あと 少し🤏チコっとだけ長かったかな 字幕版で鑑賞
記憶容量メメントバイト
スタントマンよ、立ち上がれ!
前半は上手くハマれないなぁ、とテンポがあまり良くないせいか若干眠気が襲ってきたけど、後半になると一転。「ジョン・ウィック」の製作総指揮、「デッドプール2」「ワイルド・スピード スーパーコンボ」の監督という、異常な経歴を持つデビット・リンチによるぶっ飛びアクション大作。でも、その裏には底知れぬ映画愛と強いメッセージ性までもがあった。映画好きによる、映画好きのためのご褒美のような映画。名作を皮肉ったり、オマージュしたり、ひと笑い取ったり。小ネタ満載で楽しいがいっぱい!
ストーリーはいたってシンプル。冴えない男が元恋人のために人探しをする。ただそれだけ。会話を聞かなくとも、画面を見ればわかるほどド直球。よくある、映画を作る映画。そして王道ラブストーリー。だが、本作の面白いところはそんなことをわかってやっていること。映画の展開にはメタ的な発言を容赦なくするし、ラブストーリーにおいても名作を駆使して間髪なくツッコミを入れる。
昨今の映画製作における課題や問題点を、面白おかしくユーモアを交えながら指摘。映画が大好きだから、もっとみんなに映画製作の現場を知ってもらって、もっといい映画を作りたい!そんな監督の強い思いが伝わってきた。
スタントマン。普段あまり日の目を浴びない職ではあるけれど、アクション映画には欠かせないとても重要な役割を持つ人々。最近は「ジョン・ウィック コンセクエンス」で伊澤彩織がスタントマンとして海を越えたとして話題になったけど、危険を伴うにもかかわらず、彼らの評価される場はほとんどない。
この映画を作る上でももちろんスタントマンが居るわけで、当たり前のことなんだけど、この映画を見て彼らの偉大さに改めて気付かされたし、今後映画を見る目が変わるなと確信した。言及しているシーンもあるけど、やはりアカデミー賞でもスタントマン部門は作るべきだと強く思った🎥
ライアン・ゴズリングとエミリー・ブラントの相性も絶妙で、このテーマ自体デビット・リンチぽいし、ちゃんと節が出ていてバランスがカンペキ。何から何まですべてが適材適所だなぁと感じた。次何起きるかは大体予想できるものの、楽しい演出ばかりで後半はアドレナリンが出まくり。わかる映画ネタばかりで、あぁ、映画大好きで良かったともひしひしと感じた。にしても、トム・クルーズのディープフェイクだなんて、結構攻めたことするじゃん🤣 全く関係ないけど、トム・ブラウンのディープフェイク動画、めちゃくちゃ面白いんだよねぇ笑笑
アクションもこだわりを感じてワクワクドキドキ。ただ、シーンとしてはそこまで長くないから、正直IMAXじゃなくても全然いい。無理する必要はそこまでなし。だけどラストがとにかく最高。これを見せたかったんだ!本作のいい所がギュッと濃縮されていて、おかげで帰り際の満足感が異常なほど高い。まさかまさかの登場にはビックリした笑笑笑笑 ここはそのまま作っちゃって!めちゃくちゃ見たいんだが!😍
4DXだからリアル
スタントの世界感すごく面白かった
ストーリーもはじめはただのスタント映画かな
なんて見てましたが最後までガン見する
映画でした。4DX空中に飛んだ感
現場の臭い感、水が飛んでくるわ、リアル感100%
面白い、ストーリ感のある映画‼️
この映画は4DXで是非見てください
( > < )
スタントマンに限りないリスペクトを捧ぐ
「スタントマン」を題に取った映画は
なにもこれが初めてではない。
一例を挙げれば、そのタイトルもズバリ〔The Stunt Man(1980年)〕。
『ピーター・オトゥール』が映画監督を、
『スティーヴ・レイルズバック』が「スタントマン」を演じ、
男女の恋愛模様を絡め、撮影現場の内幕を見せ、加え
したたかな監督に翻弄される役者やスタッフ陣をコミカルに描きながら
アクションもたっぷりと堪能させる佳作。
受賞こそならなかったものの、
その年の「アカデミー賞」監督/脚本/主演男優賞にノミネートされた。
そして本作、
アクションと恋愛をより前面に出し、
スピード感満載でラストまで疾走する。
コメディの要素はより強く、洒落た会話も合わせ
思わず笑ってしまう場面は多々。
が、一貫して感じられるのは「スタント」に対する制作サイドの強い愛情。
四十数年前とは特撮/VFXの技術も格段に進歩し、
危険を冒さずとも作品としての完成度は高められるのに、
あえて生身の人間によるアクションにこだわる
(〔マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年)〕と通底する意識を感じる)。
その背景には、
監督『デヴィッド・リーチ』が、
もともとスタントマン/スタントコーディネーターであったこと、
脚本の『ドリュー・ピアース』も多くのアクション作品に参加していることがあるよう。
彼らのフィルモグラフィーをひも解けば、
本編の隅々に過去作のコラージュやパスティーシュが偏在していることが分かる。
勿論、自身等の作品だけでなく、
多くの、とりわけロマンチックコメディの秀作も科白に上る。
実際の制作現場でも、こうした会話は恒常的に交わされているのだろうか、と
羨ましく観てしまう。
ストーリー自体は月並み。
スタントシーンの失敗に責任を感じ行方をくらましていた優秀なスタントマン
『コルト(ライアン・ゴズリング)』が、
元カノの映画監督『ジョディ(エミリー・ブラント)』の撮影現場に呼び戻されるが、
それとは別に失踪した主演俳優の居所を探る仕事を頼まれたことから、
トラブルに巻き込まれて行くとの筋立て。
『コルト』と『ジョディ』は再会の時から未練たらたらなのが見え見え。
どう考えても、二人はくっつく以外の流れは考えられない。
陰謀の背景はやや想定外ながら、仕掛けは穴だらけにも思える。
が、それを解決する手段として、
やはりスタントを使うアイディアは優れもの。
大笑いしながら、思わず手に汗を握ってしまう。
劇中、効果的に使われるスプリットスクリーンを
エンディングでも使用し、
一方ではスタント/アクションシーン撮影の裏側をたっぷり見せ、
もう一方でエンドロールを流すのだが、
これは少々困りもの。
内幕の方に興味が行き過ぎ、
クレジットを確認するのが、
ついおろそかになってしまう。
全408件中、281~300件目を表示