劇場公開日 2025年9月19日

「何も知らない人でも楽しめる!布教ができる映画!」チェンソーマン レゼ篇 ルルさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 何も知らない人でも楽しめる!布教ができる映画!

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

甥っ子が観たいと言うので付き添いで行きました
漫画は甥っ子の物が家に全巻ありますが、私は3巻くらいまでしか読んだ事がなく、読んだのも発売当初だったのであまり覚えておらず
多少のキャラクターはふんわり知っているものの
詳しい事は忘れてしまっていました(アキくんで例えると、味方、強い、コンってやつ使う、くらいの情報を覚えているくらい)
てな感じの、無知識ではないもののふわっと知ってると言う知識レベルでの鑑賞下での感想です

映画には勿論主要人物が大なり小なり出てきましたので、そー言えばこのキャラそんな設定あったなー、と観ていて思い出せたりしましたし、初めての人でも観ていればなんとなくわかるようにできています
知らないキャラクターもそこそこ出てきましたが
会話の中で「この人はこーゆー(立場の)人なんだな」と分かりますし
敵方の今回の主役であるレゼさんに関しては
無知識でもバッチリわかるような映画の作りだと思います

敵 vs 味方 と言うハッキリしたアクション映画でグロいシーンもいくつかあるものの、主人公デンジくんのキャラクターがちょっとアホなコなので笑いあり、ツッコミ所ありで、ちょうどいいバランスの映画です

無知識の方への布教や無知識の方が付き添い来場についてですが
デンジ君は流石主人公と言うだけあって、デンジ君自身の説明は何も無いまま物語が続行しますので
ファンの方はデンジ君の説明はマストです
アキくん、パワーちゃん、マキマさん、天使くん?やペストマスクの人や涙ボクロちゃん等々
さらっと紹介しておくと映画に集中できそうです
なんなら誰が敵で味方とかもネタバレにならない程度に教えていただくと内容に集中できるのかなと
印象タグの「単純」は「わかりやすい」と言ういい意味で付けさせていただきました

アキくんがかっこよかったです
レゼちゃん強かったです
デンジ君面白かったです
OPのポチタ可愛かったです
ラストが切なかったです

米津玄師さんのOP曲ですが、チェンソーマンの曲だと知らずに(厳密にはジャケットがレゼさんに似てるなと思ったので、もしかしたらチェンソーマンの曲なのかな?と思ってはいた)
ショート動画等で聞いて気に入ってAppleMusicに入れて聞きまくっていたんですが
映画を見終わった後によくよく聞いたら「ボンッ」とか「バンッ」とか声が入っているのに気付きエモかったです

ルル
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。