劇場公開日 2025年9月19日

「鬼滅と逆、主題歌に負けた」チェンソーマン レゼ篇 naozさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 鬼滅と逆、主題歌に負けた

2025年9月27日
PCから投稿

泣ける

笑える

興奮

センセーショナルなタイトルをつけましたが、
映画さめちゃくちゃ面白かったです。
基本、原作厨なので
チェンソーマンは行く予定がありませんでした。
ただ、再編集総集編が面白かったこと、
評判が良かったこと、
何より米津玄師の主題歌にやられました。
個人的にもうこの曲は年度代表曲です。
後世に語り継がれる曲がまたひとつ増えました。
鬼リピしてたらいつの間にか映画館にいました。

回りくどい言い方をしていますが
ここでタイトルを回収します。
映画が主題歌及びエンディング曲を活かしきれていません。
IRIS OUTは戦闘中にも使うべきでした。
JANE DOEはレゼのエンディングシーンに被せるべきでした。
そうしたら没入感がさらに増し間違いなく星5にしていました。

もともと原作屈指の名シーン連続を
とても見事に映像にしています。
戦闘シーンはMAPPA渾身の出来栄えです。
レゼの魅力も悲しみも存分に発揮されています。
だからこそ音楽をもっと上手く使ってほしいと強く思ってしまいました。

ちなみに鬼滅は逆です。
年度代表曲連発だった頃からすると
映画の出来に比べて明らかに音楽が物足りません。
もちろんどちらも名曲ですが、
次世代に語り継がれるかと言われたら…
です。
レビュー書いてませんがあちらは⭐️5です。
すみません。

naoz
ぱぴえるさんのコメント
2025年9月28日

鬼滅第一章の音楽が良くなかったのはめちゃくちゃ同意!
第一章ラストは無限列車の煉󠄁獄さんのようなエンディングを期待していたので、まさかのロック曲&ぶつ切りエンドにポカーンとなりました。あれだけ猗窩座を主役にしたんなら猗窩座と恋雪のエンディングソング作ってやれよ、という気持ちになりましたね。
なので私の第一章の評価は低いです。

そしてその不満を見事に解消してくれたのがチェンソーマンでした。レゼとデンジのデュエットソングがストーリーと重なってさざ波のようにフラッシュバックしてきて、映画1回の鑑賞で2回見た気分になりました。

なので、あなたのおっしゃる通り、エンディングソングの選び方や使い方は重要だと思いますね!

ぱぴえる
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。