「うん、もう全部最高」チェンソーマン レゼ篇 桜さんの映画レビュー(感想・評価)
うん、もう全部最高
原作完読済。
結末や展開こそわかっていたものの、鬼滅同様の神作画、神演出で最高以外の言葉が見つからなかった。
勿論戦闘シーンも厳つすぎて何十回見ても飽きないクオリティだったが、特に胸が高鳴ったのは音楽かな。
元々米津玄師さんの「IRIS OUT」は何回も聴いていてこれまた神曲だなーと思っていて、こんないい曲をOPで使っちゃうんだ!と思ってちょっと不安になった自分を殴りたい。
マキシマムザホルモンの「刃渡り2億センチ」の2番が劇場で聴けると聞きワクワクしていたが、その期待を高く高く飛び越えてきた。
良過ぎる、、、、。
これは劇場で聴くべき神曲だ。。。
EDの米津玄師×宇多田ヒカルと、聞いただけで胸が踊る最強タッグの「JANE DOE」が、何より本当に本当に良かった、、、!
まるで初めてドラマ「アンナチュラル」を見てEDで「lemon」を聴いた時のような感動と物悲しさを感じた。
こんなにド派手でジェットコースタームービーなのに、終わった時悲しくて泣きそうになってしまった。
それは勿論レゼの事、そしてこの先の展開を知ってるからこその悲しさだったが、この「JANE DOE」による感動の増幅によるものでもあっただろうな、と。
早くもう一度聴きたくてしょうがない。
帰り道に聴きたかったのに、、、。
早期来場者特典が欲しかったから公開日に来たけど、帰りに「JANE DOE」が聴けないならサブスク解禁されてから見に来ればよかったかな、と思う程。
とにかく、アニメよりもっと原作に寄せた作画+MAPPAの底力を見せて貰えた気がして、これは米津さんもMVに起用したくなるのも無理はない。
次が早くみたい!と言いたいところだけど、正直見たくない。
レゼ編でもこんな悲しい気持ちになったのに、この先耐えられる気がしない。
勉強不足故に知らなかったレゼを演じていらっしゃった「上田麗奈」さんの演技を恐らく初めて見たが、凄いな。
NEXT花澤香菜なんじゃないかとさえ思える。
視聴者は全員レゼの魅力に取り憑かれることだろう。
原作でもあんなに魅力的だったのに、アニメになるとここまで魅力が最大化されるものか。。。
YouTubeかTikTokで語ろうかな、とも思っておりますのでその際は「桜楓」という名前でよかったら探してみてください。
無かったらまだ作れていないか、作らなかったと思ってください笑
チェンソーマン最高!!!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。