「タイトルなし(ネタバレ)」チェンソーマン レゼ篇 宝塚過激団さんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
レゼがめっちゃ可愛かったです。あんな彼女とデートできるデンジは幸せですし、私もレゼと一緒にプールに入りたいなーなんてw
レゼはモルモットですが、デンジと出会ってこんな面白い男の子いるんだ!ってなったと思います。レゼは演技と言っていましたが、やっぱりデンジに惹かれてた部分はあると思います。裸でプールに入ったし殺し合いのバトルもしたんですから。絆は深まってると思います。
レゼの最期の言葉「私もね学校いったことないんだ」は心にきました。
後は天使の悪魔とアキが良かったですね。天使の悪魔の声が良いですし、命削られると分かっていながらアキが抱き締めてるのが良かったです。
個人的にはレゼの乳首をうっすらといいので描いてもよかったですね。デンジが乳首見えたーとか言ってるけど、私たちには見えていないので…書いてもギリPG12でいけるはずです。
ボムが爆発させる時のカチッみたいな音とポーズも良かったです。
エンディングで米津玄師は分かったけどもう一人の女の人は誰だろうと思っていました。近視なので映画のエンドロールがぼやけて分かりませんでした。後から確認したら宇多田ヒカルでびっくり( ゚Д゚)
パワーは戦闘には参加せず、コベニちゃんは命乞い土下座だけしか見せ場なかったですねw
そしてここからは不満なことを書きます。
まず私は人より体が弱いので、鬼滅の刃の時は大丈夫だったんですけど、台風とデンジが戦ってるシーンで神経が過敏になって気持ち悪くなってしまいました。なんとか絶えましたが。刺激が強めの映画なのかなーと思います。爆発が多いので。後単純に台風のキャラデザと声が好きじゃないです。
後はあんなに大怪獣バトルをしたのに、カフェの前の路地裏でデンジと天使の悪魔にあっけなく殺されたのは、マキマが強いという証明でしょうけど、えっそんな簡単に?と思ってしまいました。死なないでほしかった。でも死なないと死なないんだってなるんですよね。
映画を見てる時にこれは4DXで見るべき映画だと思いました。
私は映画館で映画を年1本見たら多い方なんですけど、鬼滅とチェンソーマンのお陰で今年は2本観れましたね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。