劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全463件中、61~80件目を表示

4.0少し長いかな…

2024年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終盤の描き方が少し長く感じた。
王騎将軍を描くのに必要な時間とは思うが少し間延びしたきもした。
でも、言葉一つ一つの重みがあって伝わるものがあった。
戦いのシーンの迫力はすごい!
俯瞰で捉えたときの人数の多さと主人公達の位置関係がわかって理解しやすく、近くではスピード感あふれるアクションに引き込まれた。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
A1_Godzilla

4.0そりゃ面白いわな

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

記録用

期待通りでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もふもふ

3.0山﨑賢人

2024年8月19日
iPhoneアプリから投稿

下手すぎ 迫力はありました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
fuji

4.0評価が良いのと吉川晃司とワンオクのファンなので(完全にミーハーなノ...

2024年8月18日
iPhoneアプリから投稿

評価が良いのと吉川晃司とワンオクのファンなので(完全にミーハーなノリで)過去のシリーズ全て観てから映画館へ行きました!一発目観てハマりました!長澤まさみが美しいってこれも多くのレビューにありましたがその通り、あの不気味な容姿に完全男だと思って油断してたら仮面の下からお美しい長澤まさみにびっくり!あ、すみませんこれは今回のレビューではないですが、少なくとも彼女の登場で続きも見たくなったのは確かです!
大沢たかお、やっと戦いのシーンじっくり見れました!めっちゃ強くて感動しました。吉川晃司もね、そりゃないでしょってくらいの強さで人間⁇とちょっとやりすぎ感はあった様なよう気がする…。でもこの二人の戦闘はしびれました!
山崎賢人は今回は少しお休みでしたね。
全くの個人的な意見ですが小栗旬の衣装がどうしてもピエロに見えてしまい、(あの襟がね)おまけに茶髪ときたもんだから全然強く見えないし、結局戦わないのかーい!っと一人ツッコミしてました。

去年観たナポレオンの戦闘シーン圧巻でしたがこの作品の戦闘シーンも鳥肌ものでした、負けてないですよ、素晴らしい映像技術!合わせて地響きする程の大音量の曲に完全に持ってかれました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
コチョ

5.0バトルシーンに大興奮!!!✨✨

2024年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

渋い俳優陣の命懸けのバトルシーンに胸が熱くなり、興奮しながら集中してしまいます🔥🔥
登場人物たちの、仲間に対する想いや自分のプライド、探究心、キャラクターそれぞれの背景から伝わってくる感情に胸が撃たれます✨
興奮が止まりませんでした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
安田晃大@元高校球児の歴史好きエンジニア

5.0この40年間で最高の映画

2024年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大沢たかおの王騎が、なんとも言えず、屈曲してもとに戻らない日本映画に明るい光明を照らし出す。
大陸のおおらかな自然や日本にはもういないたくさんの馬が趣を存分に添えていて、素晴らしい出来、出色。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
raizou

3.5王騎将軍の美学

2024年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

王騎将軍の美学!!!
個の強さとリーダーシップがメイン

ただ、信が成長するのには必要な物語。
実写ならではの良さもあるね!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サガミ

5.0キングダム最高‼️

2024年8月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作のキングダムを観てからすっかりキングダムにはまりました。今回も前作同様見所満載です。特に吉川晃司と大沢たかおの戦闘シーンは圧巻です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たこ焼き

2.5自分には合わなかった

2024年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

衣装や小道具が常に綺麗すぎる 全員安っぽい
メイク感がありすぎる
劇中音楽が必要以上にエモーショナルで感動をBGMに頼りすぎてて冷める
途中途中明らかにダレる
ワイヤーアクション丸わかりの挙動が古臭くてダサい
同じカットを行ったり来たりしがち
信と王騎の二人での騎乗シーンは特に陳腐
戦闘中にキャストが棒立ちする時間が多すぎる
信の叫ぶセリフが不明瞭

気になる点が多くて集中できず、時間が長く感じてしまった

王騎と龐煖の一騎打ちのシーンは迫力あった
大沢たかおは本当によかった
大沢たかお★★★★★

コメントする 1件)
共感した! 3件)
とま

3.5原作を超える程の感動はないが良作です。

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作までが好きな人なら、楽しいと思います。
個人的には、映画全作に共通して、原作漫画は泣けるけど、映画では泣けません。でも、作っている人、役者の熱い思いは伝わるので間違いなく良作です!

いつも劇場で観ようか迷いながら、なんだかんだ全作観てます。今回も、どうしようかと思いながら、結局遅れて映画館での鑑賞となりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Tak

4.0これでは

2024年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王騎が主役かな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キングドテチン

4.5主演 王騎将軍

2024年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

大沢たかおさん演じる王騎将軍が “ほぼ” 主役といったストーリーで進む。どの役者さんも演技が素晴らしく、ストーリーに引き込まれた。
漫画の原作も読んでいるが、ラスト付近が原作とちょっと違うかなと思ったが、まぁ気にならない範囲。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TKMCOM

4.52024 61本目(劇場13作目)

2024年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作は読んでいるので知っているが、やはり実写として声で聞き、人が動いているのをみるといいですね。最後にふさわしい大沢たかおのための映画でした。吉川とのアクションも◎
続編3作連続で撮るとかこれで終わるとか様々ありますけど個人的には、ずっと続いていってほしいです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しゅん13

5.0一番の傑作でした

2024年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムに少し飽きていて、今回も同じかなと思っていましたが、やられました。一番好きなキャラの王騎将軍がメインだったので時間が短く感じました。戦闘シーンが長かったですが、時間を忘れるぐらい見入った。非常に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
優翔太郎

5.0大将軍の影響力がチームをつくりコミュニティをつくる!

2024年8月14日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

最新作を映画館で観ました。
大将軍の存在はすさまじいですね。
その影響力がチームをつくり、国というコミュニティが出来上がっていくのだと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
海野甲太郎

5.0日本映画史上最高傑作🔥🔥

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿

日本映画史上最高のクオリティーで作られたハリウッド級の映画キングダムは戦闘シーン、キャスト、人間味、全てが完璧すぎる‼️もう次作が楽しみすぎる!!

感想
😭😭😭😭

……………………将軍_(┐「ε:)_

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画オタク🕶

4.5リーダーとしての姿とは。。。

2024年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

劇場版もついに最終章。今作は王毅将軍の過去と現在に続く因縁、そして未来への想いを描いた原作でも人気のあるエピソードで、その中でも王騎と、龐煖(ほうけん)によるアクションシーンは原作に忠実な映像表現となっていて圧巻の迫力で私は興奮の連続でした。

王毅将軍1人の言葉が何万人という人の気持ちを動かす。。。
“リーダー(将軍)”という存在が持つ言葉の力はすごいなと実感しました。どんな状況であってもその立場に見合う行動をとり続ける覚悟と責任について考えさせられました。
そしてその覚悟と責任に到達したものだけが見ることができる”景色”の対比が鮮やかに描かれていました。

そのため、1作目から鑑賞し内容を把握したうえで本作を見たほうがよりその覚悟と責任の感じ方が変わるように思うので是非過去作から見ていただきたいですね。

現在、起業家として複数の事業を展開する経営者として活動していますが、そんな私を形作り続けているのはメンターからいただいた多くの”言葉”です。そんなメンターと将軍が重なって感じたのでより感情移入したように思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
中野祐治

4.0娯楽大作の見本

2024年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夏休みにふさわしい娯楽大作の見本のような映画。原作のマンガは読んでいないし、ストーリーは大味で感動はしない。ただ映画の持つ壮大なフィクションの現実化の点で、その圧倒的な迫力には感嘆するしかない。個人的な好みで言えば前作のほうが疾走感はあったが、今作のほうが人情味や哀感は深かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Boncompagno da Tacaoca

5.0大沢さんが王騎将軍すぎた

2024年8月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

最高でした😭
最後の龐煖との一騎打ちのときは涙が止まらなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まさき

3.5涙する場面は無いが…

2024年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作までは泣けるシーンもあったが、今回はそこまでのシーンは無く…
しかし変わらず大迫力で圧巻。
大沢たかおがいい味出していました。
肉体も◎

コメントする (0件)
共感した! 3件)
rs8jn2
PR U-NEXTで本編を観る