劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全486件中、41~60件目を表示

3.0昨年、劇場で鑑賞。原作は未読ですが、さすがの迫力で、観てよかった!...

2025年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

昨年、劇場で鑑賞。原作は未読ですが、さすがの迫力で、観てよかった!一点だけ残念なのは、摎役が全く大将軍らしくなかったことです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ネコノケ

5.0星5じゃ足りない!豪華俳優陣による本気の最高傑作

2025年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

エンドロールのキャスト上から下まで名前の羅列だけで圧倒されるほどの豪華俳優陣。この信頼のおける配役だけ見ても映画制作への本気を感じるが、演技も各々原作に勝も劣らぬクオリティーで作品に対する強い熱量や思い入れを感じました。個人的には2024年に見た映画の中で間違いなく1番の作品です。

特に大沢たかおさん演じる王騎将軍が感動レベルにかっこいいです。ここまで誰をも納得させる役作り、仕事への美学に心から尊敬します。王騎vs龐煖の戦いは本当に圧巻。気付けば体に力が入り、手に汗握り、息を呑み、信と一緒に(心の中で)叫んで泣いて。龐煖を演じる吉川晃司さんも筋骨隆々の王騎と対峙するのに見劣りしない明らかな強者のオーラを纏っていてかっこよかったです。とにかく登場人物全員が個性豊かで味があり、話を面白くしてくれています。
時代劇や戦ものなどを毛嫌いする人も是非一度
観て欲しい!熱い気持ちになれます!!

王騎将軍に会いたくて16回劇場へ足を運びました。王騎将軍がここでいなくなってしまうのが本当に惜しいし寂しい。この先も彼がいる世界線が見たかった..

壮大な劇伴やワンオクのエモーショナルな主題歌も映画を最高に盛り上げてくれます。
キングダム実写ファンなのでこれから先も長く続くと嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
parakeeet

4.0大将軍の帰還

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムシリーズは
アニメ版から入ってタイミング良く
実写版映画化されたので1作目から観ました。
原作ファンの中には実写化には反対な人も
多いとは思いますが、
個人的には珍しく成功作品かと

今回は馬陽の戦いの途中
飛信隊の夜営地に龐けんが現れて
信がやられて飛信隊も壊滅状態に…。

最後は趙軍の罠と知りながら
王騎は敵本陣にせまり
龐けんとの因縁に決着をつけに行くが

個人的には映画版の終わらせ方としては
納得できる感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
faingurein

5.0素晴らしいサブタイトル!!

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

タイミングが合わず映画館で見れるか分からなかったけど、見れて良かった
映画館で見るべき映画だった
途中、摎が16歳と知って、え、16歳と恋?!とかいらんこと気になってしまったがそんなことどうでも良くなるくらい王騎将軍が格好良すぎて格好良すぎた
終盤はもうずっと鳥肌たちっぱなし
『大将軍の帰還』は王騎が戦場に戻って来た、と言う意味だと思っていたので(その意味もあるけど)ラストのサブタイトル回収も鳥肌たった
王騎将軍(を演じる大沢たかお)目当てで今までキングダム見ていたところあるので自作は見ようか迷う、、

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Fun

2.5失速感が否めない

2024年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

正直シリーズの中で一番退屈に感じてしまった。
主人公の信や嬴政そして河了貂の活躍が少なく、後半の盛り上がりに期待したが、結局精神論(気合で何とか出来るものなのか?)で戦を乗り切ろうとしているように見えて、もっと頭脳も使った戦略的な戦闘シーンも見たかった。

あんなに豪華キャストだっただけに勿体ない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
monkey

4.5面白い

2024年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

俳優さんが贅沢に使われている。決闘シーンは、多くの人が言っていますが面白い。新木優子が綺麗でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
チェリー

4.0実写版キングダム 最高傑作

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿

キングダムは原作、読破済み。
正直、実写版はあんまり良い印象を持っていなかったが
今回は気合いの入り方に違いを感じた。
原作でも、この辺りはキングダム名シーンのトップに
入ってくる場面なので、劇場でこのクオリティで観られてたことには感謝しかないです。
特に、王騎の演技が素晴らしかった。
大沢たかおさんあってこそ、この高い評価につながっているように感じたし、実写化の希望を繋げる作品になったと思う。
キングダムはアニメがあまり評価が振るわなかった作品
であるため、この実写化をもとにキングダムの知名度がまた上がってくれると嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
クマキチ

5.0王騎の存在感が極まってました!!

2024年10月17日
PCから投稿

泣ける

興奮

幸せ

王騎とほうけんの戦いが本当に素晴らしい!!
武器のしなりの描写も凄いし、馬のスライディングのような吹っ飛び方もやばかった
終始、二人の圧倒的な迫力に震えてました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
すいか

5.0キングダムはやはり最高

2024年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作に忠実で、役者もハマり役揃い。今作も見応え十分で、過去最高の出来。やはり、映画のタイトルにあるように一番大切な話が含まれた回だけに全てにおいて丁寧に作られてる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
竜

5.0単純に楽しい

2024年10月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

大沢たかお、肉体改造凄すぎる。
戦闘シーンが迫力ある。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yoshi

4.0とにかく王騎将軍!

2024年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

戦いのシーンの迫力がすごい!
別格の強さとその芯の熱量に感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まきょん!

3.5現時点で日本の大作のレベル。

2024年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

日本の大作映画を見ようと思って鑑賞した。
原作に忠実に龐煖登場から王騎の死までを描いている。
アクションはそこそこいい。演技も及第点ではある。
特に大将軍の見る景色のシーンは原作屈指の好きなシーンでそこを上手く見せていたのは良かった。

しかし漫画に寄せるために無理しすぎでコスプレにしか見えない。
鏡のようにピカピカの剣、ラバー感全開の鎧、漫画そのまんまの髪型や衣装。
正直かなり萎えました。

二次元の漫画を3次元の映像にするならもっと工夫してほしかった。
その努力を放棄してコスプレに逃げたのは残念に思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たこつぼ

5.0家帰るだけでこんなに大変なんタ

2024年10月1日
iPhoneアプリから投稿

面白過ぎワロス
漫画みたいなとこあるけど、アクションとかスケールでかく金かけててスゲーッてなった❕(っ'ヮ'c)♡
あと豪華よね、キャスト❕✋

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ミスター

3.5原作ファンとして

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

キングダムシリーズは実写でも個人的には好印象な作品です。

すべて視聴していますが、今作はなんとなく全体的に間が持たない感じがしました。あくまで個人的な感覚でしたが…

しかし内容にはとても満足しています!原作通りな感動的なシーンも多かったです。というか今作のパートがそうゆうシーンが多いというのもありましたが笑

ぜひとも続編をこれからも作っていってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
俺ファルコン

4.5キングダムシリーズ最高傑作

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作ファンです。
映画として、うまく構成されてます。
アクションも見応え十分。
これで終わってしまうのはもったいないですね。(映画という形になるかどうは、わかりませんが続編はあるようですが…)
今後もこのような、しっかりお金を掛けた映画ができることを願います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
POPCORN

5.0人生で初めて映画を4回観に行った

2024年9月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

素晴らしいの一言です。
実写への偏見が吹っ飛びました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
酢夫美

4.5ジェノベーゼソース

2024年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

話はよいが、やはり映画としての際立った見どころは、CGには見えづらい戦の表現やアクションによる臨場感か。

良い点
・ちゃんと死者が出る及びちゃんと馬も負傷する表現を頑張っている。
・ビヘイが悪目立ちしていない
・タイトル回収やら全体の完成度

悪い点
・やられてから立ち向かうのがややくどめ
・キョーカイが跳ねてるのがややシュール
・組織の関係がやや分かりづらい
・女が全体的にややキャラキャラしい
・頬の傷がややうさんくさい
・肩パッドの重量感に「?」

その他点
・馬(バランスを崩すな、バランスを崩すな)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猪古都

4.0シンプルに面白かった!

2024年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待通りの良き作品ですね😄

個人的に騰のファルファルをどう表現するのか気になってまして、「あぁ~!」って感じでしたw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おばち

4.0面白いのだけど…。

2024年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

舞台挨拶を待っていてやっと鑑賞。

面白い。予告動画の想定展開通り。
泣いてしまうし素晴らしい作品なのだけれど
残酷系が得意でないのでやめてやめて…と思いながらいつも見てしまっている。
今回は…毎度かもしれないが偏ったレビューです。

主人公がいる方へ肩入れしてしまうがどちらが悪いということではない。
が、そのため相手を完全に悪者にできなく悲しくても未消化感が残る気がする
感動するけどどうしたってある非情。キングダムは必ずある。
個人的にはヒーローが敵をバッサバッサ、味方は元気!でいいんだけど

ムカついたことが1つ。李牧。
理想論いうくせにやること汚い。ただの綺麗事やん。
『李牧様は非戦闘員はころさない』
阿呆。それなら小汚ない戦法すなよ。
勝手な自分の物差しがある危ないヤツ。自分の中ではそう確定。
推しの方がいたらすみません。

最終章といっているが本当にラストなのだろうか。そういいながら続編があるものもあるもんね。

あとは商魂たくましいと思ってしまった。
何もせんでも動員が見込めるからやれることだけれど、かなり経っての舞台挨拶(中継)、入場者特典かー…と。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HalU

4.5今回も面白かった!

2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王毅将軍◦大沢たかおさん、格好良かったですねぇ!
次回作も楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KF
PR U-NEXTで本編を観る