劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全463件中、41~60件目を表示

4.0アクションシーン、最高!

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

劇場では初めてキングダムシリーズを観ましたが、面白かったです!
ドキドキしながら観れたので、時間もあっという間に過ぎてしまいました。続編もまだありますよね!次回作も楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モフモフ

4.01週間で2回観に行きました!

2024年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

観てきました、キングダム!しかも2回観ました!
とてもよくnoteにも感想アップしています。

キングダム観るととにかく燃えます!
経営者としての学びもたくさんあるし、会社の事業に活かせる学びもいっぱいです。
熱く生きる、リーダーシップ発揮、なりたい状態叶えている人といる事でその世界わかるから現実になる!最高でした!

僕個人的にエシカル関連のお店を経営しているので、お店の発展と将来的に夢であるフェス開催(音楽イベント)にあらためて燃えて仕事していくこと決めた映画でした。

熱いですね、キングダム!

では。
梶清智志

コメントする (0件)
共感した! 3件)
梶清智志

3.0オウキ将軍の脇がキレイ

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作未読で映画は1を観て2は観ていません。
ちょっと置いてきぼり感がありました。
そのためストーリーは置いといて。
映像がすごいです。戦闘シーンは迫力があります。
人物も見た目が個性的で分かりやすいのがよいです。
オウキ将軍っていうと周りに結構通じます。
みんな見てるんですね。
シリーズ未鑑賞の人は1作は見た方がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アメゾー

3.5兵(つはもの)どもの儚き夢

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鑑賞日7月15日。
主役は王騎でしたね。面白かったし、原作ファンにはうれしい作品だったと思います。闘いの興奮や感動的な場面は幾つもあって満足できますが、私は構成のバランスが悪いと感じました。
信を逃がすシーンや女たちが無事を祈るシーンが長すぎてもどかしかったです。

大沢たかおさんの演技は素晴らしかったです。ただ、前作からの続きで、王騎とホウケンにはどんな因縁があるのかと思ったらこれ?という気持ちもあります。確かに分かるけれども、原作未読者としては、ホウケンは特に卑怯な手を使ったのでも、残忍な殺し方をしたのでもなく、この時代の戦争で当然の行為をしたまでだと思います。

新木優子さんは、ひたむきさより色っぽさが勝っていて、武将には見えません。2作目でキョウカイの姉的存在だった山本千尋さんと役が逆の方がイメージとしてはピッタリかな。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ゆり。

5.0キングダム最高!!

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

・原作に忠実な素晴らしい映画。
・大沢たかおかっこよすぎる、セクシーすぎてもはやエロイ。
・山崎賢人も相変わらず素晴らしい、良い役者さんです。
・映像、音楽、作り手の熱意が伝わってくる良い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ノリスケ

4.5適材適所

2024年9月5日
iPhoneアプリから投稿

俳優が素晴らしく、映画への没入感が半端なかったです👏🏻✨

演技力もそうですが、鎧などの衣装や撮影セットも気合が入っているので、映画の完成度が高いですね。

原作など未鑑賞ですが、映画化される限り見たくなる邦画です!

Liveの応募は全滅しましたが、ONE OK ROCKの「Delusion:All」が最高でした🔥

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mash

3.5漫画に忠実に描かれているものの、蒙武軍への「落石の計」などの描写は...

2024年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画に忠実に描かれているものの、蒙武軍への「落石の計」などの描写はカットされていて、漫画を熟読している人にはちょっと物足りなさもあるかも。。ちなみに、友人は大沢たかおの仕事への美学に感動していました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
芝本祐介

3.0全体的には良き

2024年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

漫画は読んではいなく、映画をシーズン1から観てるのですが、全体的に好きですね

今回も感動するシーンが数箇所あるのですがボロ泣きでした。。。

あとは人それぞれだと思いますがキョウ役が自分的には
イメージが違いました。。。

やはりこれだけお金をかけてる作品はクオリティがすごいし、ストーリーもちゃんとしている。

次作も期待!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
魚待夢

4.02作目があんまりだったので3作目は未鑑賞。1つ飛ばしてると追いつい...

2024年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2作目があんまりだったので3作目は未鑑賞。1つ飛ばしてると追いついていけない所がちらほら。しっかり観ておけばよかったと反省。
要さんがあんな戦闘能力を秘めていたとは驚きました。まだまだ続編が出来そうなので、スピンオフとかもありかも。
1作目で強烈な存在感を放った長澤さんと吉沢くんは、今回も短い出演ながらその存在感は大きかった。もっと出番をと思うけれど、逆に少ないからいいのかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
okuy

4.0原作を知らないとより新鮮

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場での鑑賞が大分遅くなってしまいましたが、間に合って良かったです。原作を読んでいない私にとって、毎回新鮮な気持ちで鑑賞しています。
戦争ものはあまり得意ではないのですが、信がどのように成長していくのか、そこに興味があり、毎回楽しみにしています。今回もなかなか見応えがありました!
大沢たかおさんの王き将軍が大好きだったので次から楽しみが一つ減りましたが、また新たなキャラクターが出てくると思うので楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TOMO

5.0戦場から力をもらった

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王騎将軍のことばが、信の姿勢から発するエネルギーが、まるで自分に語りかけられてるようで、ぐっときました。

一切を排除し研ぎ澄ましていく求道者と唯一互角に闘えるのが、双肩に乗った多くの犠牲や思い、すべてを足しても余りあるほどの強い感情を持つ人だったことも。

出てくるキャストの豪華さをもってしても、大沢たかおさんの存在感には敵わないかも。
それでも「互角」と思わせてくれる、吉川晃司さん。求道者にぴったり。
本当にいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kiki

5.0文句なしに大満足

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿

王騎将軍みたいな上司がほしい。
昌文君みたいな相談役最高。
飛信隊みたいな会社に憧れる。
政みたいな社長も有り。
信みたいな同僚がいたら仕事も楽しそう。
漂みたいな兄弟がいたらいいなぁ。

なぜここまで登場人物に感情移入できるのか考えたら、今勤めてる『ザ・体育会系』すぎるところが似ているからなのかも知れない。登場人物の行動や目的、人の繋がりが熱く、話の内容もわかりやすく熱く、集大成だと言うのもわかるクオリティで終始圧巻でした。

やはりこの手の、大人数、大舞台の映画は映画館で見ると臨場感もさることながら、絵力に加えて感動も倍増されると思います。スマホやテレビサイズでは味わえない最高の感動を頂きました。サブタイトルも最高ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
watalydian

3.5続編はあるの?!無いの?最終章って何なの?!!

2024年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

そこで終わり?!!と度肝を抜かされて早一年。
事実、今作が唯一涙腺が震えなかった。
(まさかですが同じ方いらっしゃいますか・・・)
これは自分でも衝撃でした。大号泣覚悟で挑んだのに,,,

以下、必死に理由を探す
①涙腺崩壊ポイント”尾到の最期”の描写について
ー東美・友里のシーンが冗長の割には意図が感じられなかった。3回位カットがあったと思うが、1回で良くないか・・・?そのシーンが入るたび興ざめてしまった。

②李牧がど~~~~~~~~~~~~しても強そうには見えない
「これ以上血を流すことに全く意味はない 無意味な死だけは絶対に許しません」という台詞から、辛い過去を背負っているんだろうが、鑑賞中はその背景の中身を考える余裕は一切無い。見た目も含めて笑 愛着が抱けず、説得力が薄かった。

③河了貂、要る??
「俺、意外と頭いいんだぜ」の説得力の無さ
豪華なキャスティングをしてしまったばかりに出じろとクレジットの順番が納得出来なさすぎる、、、橋本環奈サマ忙しいだろうに無理して出演しなくてもよっかったのでは

原因はこれらで間違いないでしょう…
特に3からの新キャラ(妻たち・李牧・カイネあたり)が折角2019年から積み上げたキングダムブランドを霞ましてしまった感が否めず、悔しい。
(ふと悠久の歴史を持つ憧れの的CHA●ELとコム●ットのコラボ商品に大きく落胆した2年前を思い出しました。)

2019年から欠かさず劇場で鑑賞し、毎回感動を与えてくれました。
最終章と豪語している反面、続編撮影の噂が立っていますが
私の好きだったキングダム(現に2が一番好きです)が戻ってきてくれるなら観たいし、キャラクターに寄り添わない作品となりかねてしまうのならばここで幕を閉じても文句は言いません!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
葉

4.5相変わらず

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

熱いねぇ。
1作目からずーっとテンション下がらない熱い熱い感情持っていかれる作品。
今回は特に「童信」に背中で生き様を伝える王騎。
心揺さぶられる作品でした。
このシリーズ、次回作への期待でいつも「5」を付けないんだけど、もうどうなっちゃうのよ〜

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キチ

5.0ここからやん、続編は世界が期待している!

2024年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

映画館で見て良かった、なんと言っても大迫力のバトル!漫画やアニメならまだしも実写でここまでやるとは、迫力はさながら音響も良く、槍と槍がぶつかり合う音などすごかった。
内容もここまでやるか、怒濤の感動が一気に押し寄せる。信がここから意思を受け継いで登って行くのだろう、そこが見たい、ここまで見せたのだから最後まで描いて成仏させてくれ。何年かかってもこの先を見たい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっくん

5.0今までで1番ハマった映画!

2024年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

今回で4回目の観賞です!今まで1つの映画を複数回観たことはなく、こんなにハマるとは自分でも驚いています。原作は未読ですので映画が全てになってしまいますが、アクションにいたってはスゴい迫力で目がくぎ付けに(特に王騎vsホウ煖)。役者さんたちの努力も素晴らしいし、今の撮影技術はスゴい!また、役作りのために肉体改造をされた大沢たかおさんの役者魂には脱帽です!セリフの一言一言に胸が打たれ、特に王騎将軍が信にかける言葉は、まるで親のような愛を感じました(泣)。何度観ても感動があふれる映画です☆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しなもん

大団円

2024年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 これほどの大絵巻物語をこれまでの3部作、緊張感を何とか損なうことなく駆け抜けて来た『キングダム』も、本作で最終章とのこと。これは見届けねばと、初日の初回に参加です。朝早いのに、同好の士達で館内は結構賑わっていました。さて、はじまりはじまり。

 えい政と信の物語で始まった筈の本シリーズも回を追う毎に話の重心が変わって行き、本作ではえい政は完全に端役に、信さえもが脇役になってしまいました。そして、物語の芯が定まらず、人物間の因縁を解き明かす説明口調になったのが少し残念でしたが、王騎物語として(実際には大沢たかお物語として)堂々の締めくくりと言ってよいでしょう。大沢さん、これほどの大規模作品を四部作よくぞ牽引して下さいました。邦画エンタメとしては十分満足。ありがとうございます。これで山崎賢人さんも安心して「ゴールデンカムイ」かな。

 ちなみに、僕のイチ推しだった楊端和が今回もちょびっとだけの出演だったのは残念至極。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
La Strada

3.0気になったのは、衣装のビニール感、それとモデル体型の人がモデル化粧...

2024年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

気になったのは、衣装のビニール感、それとモデル体型の人がモデル化粧のまま戦闘するリアリティーの無さ。タンタンターンもしらけるので、ブルース・リー並みにしてほしかったです。化粧については、ゴールデンカムイの化粧(皮膚感)の方が好感が持てます。あと、瀕死の信が次の戦闘で疲れもなくリニューアルしているのもがっかりポイント。壮大な戦闘シーンとはうらはらに付け足しのように撮影された王宮シーンの緊迫感の無さのギャップが凄まじいです。ググっときたのはやはり大沢たかおさんの演技、叫び声が心の底から湧き出ているような凄みがありました。目力もすごかったです。合戦シーンは全体的によくやっていると思います。一作目からこの4作目をすべて映画館で鑑賞させていただきましたが、1作目はストーリーが起伏にとんでいましたが、2から4作は、ほぼ戦場だけですので、好みが分かれると思います。全体的には美術の悪さと構成の悪さでイマイチ浸れませんでした。65点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
狂死郎

4.0王騎が主役とも言える作品

2024年8月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

キングダムシリーズはずっと映画館で見てますが、1と今回が好きでした!
前半でホロっと泣けて、後半は対戦シーンが多くハラハラ、ラストは再びジーンとさせてくれました!2時間あっという間です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱん

4.0王騎独壇場!

2024年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王騎独壇場!一騎討ちスゴい迫力。
ホウケンとのアクションサイコーでした。
最後泣けたよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムロン
PR U-NEXTで本編を観る