劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全601件中、121~140件目を表示

3.0ある意味期待通り

2024年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
MK

3.0実写の中では高評価

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かやかや

5.0これは一つの到達点

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読で映画を楽しんでいますが、これまでのキングダムシリーズの盛り上がりが最高潮に達した作品でした。本作の主役は完全に大沢たかおさんでしたね🧐
本当に目が離せない作品で、(原作未読の自分にとっては)まさかの展開でした。大将軍の帰還とはそういう意味でしたか!!
でもまさに、堂々たる“帰還”で、これは映画タイトルが素晴らしい👍

一つ心配なのは、これが最終作ではなく、今後も続く作品であること。一つの到達点となった本作をピークに、映画の魅力が失われていかないか、非常に心配です💦
まだまだ荒削りな信が、これからどのように大将軍に近付いていくのか、今後も見守りたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あいわた

5.0王騎のかっこよさに惚れる🩵

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
riekuma

4.0迫力と感涙のシリーズ集大成

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作で少し熱が冷めつつあり興味が薄れてきたのですが、やはり観て良かった。間違いなくシリーズ最高傑作です。

怒りを露わにした王騎(大沢たかお)とそれを冷静に且つ力強く受け止める龐煖(吉川晃司)の戦いは本当に手に汗握る迫力あるシーンでした。

また、尾藤、王騎が亡くなるシーンには涙が止まらず、感動で胸がいっぱいでした。

このシリーズのレビューでずっと触れていますが、この映画は配役が素晴らしく、皆全てがハマり役だと思います。プロレスファンである私は、真壁刀義に存在感があり嬉しくなりました。

キャスト全員の迫真の演技がこの映画にリアリティをもたらし、本当にこんな世界がどこかにあるんじゃないかと思わせてくれるほど、映画の世界にのめり込んでしまい、自分も戦を闘いぬいた一人の兵士のような気持ちになって、最後の信の号令に一緒に叫びたくなる衝動に駆られました。

一作目から本作まで通して興奮と感動を届けてくれた出演者全員、素晴らしい映画を製作してくれた関係者全員に拍手と感謝の気持ちを届けたいです。

本当に面白かった、楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shin

2.5期待しすぎたか、

2024年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

作品がよくないわけではなく、自分が期待しすぎただけだったかもしれない。

前半は退屈気味にも感じたし、その前半から「大将軍」に出てきてほしくもあった(笑)

見る人によって合う、合わないもあるかもしれないし、「合う」割合の方が多いかもしれない、でも個人的にはもうちょっとパンチがほしかったかな、と。
回想シーンもいったりきたり、それも「演出効果」を狙ってのことだけど、もうちょっとシンプルな構成がよかったか。
主人公のケガも相当重傷だったはずなのがすぐ治っちゃってたり。

この4作のなかで、個人的にはワーストだったかな、王騎将軍の存在がもったいなくも感じたり。
あと、セリフがある場面なのに、変に音楽が大きくて、肝心のセリフが聞こえにくい、聞こえないところもあったり。

ま、悪いとこばっかあげてもしょーがないし、いいとこは他の高評価の人のレビューを参照されたし(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みけい

1.0温泉シャーク

2024年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマナ

4.0大将軍かく戦えり

2024年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
spicaM

4.0期待よりも更に上をいっていた

2024年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
あすパパ

1.0退屈

2024年8月8日
スマートフォンから投稿

高評価が多いことに驚き。
序盤から戦いのシーン、迫力だけはある。しかし展開が遅い、演技は棒読み。仲間の死に1ミリの悲しさも感じない。
3箇所くらいの場面をひたすら交互に映すだけ、いまの邦画で描ける限界を観てるようで、悲しくさえ感じる。

漫画をきちんと読んでないからなのか。映画通ではないですが、るろうに剣心は漫画を読んでなくてもかなり面白かった。
この差は何なんだろう。 CGを駆使していることは分かるが、スケールの大きさを感じなくて退屈。

今や割引なしだと映画館は2000円くらいする。平日の夏休みで開場は10人くらい。これが普通なのか。邦画の行く末がますます心配。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miiko

5.0最高

2024年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

王騎将軍は大沢たかおで本当に良かった。
彼が相応しいし彼にしか
この役はできないのではないかと
思わせてもらえるような迫真の演技だった。

正門を開けて王騎を迎える
嬴政にもグッときたし

信の"顔を上げろ"っていうセリフも
やっぱり信だなって思った。

王騎将軍に星5つ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoo

3.5思ったより良かった

2024年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お金のかかったコスプレやんけ
と言いながら四作目まで見てしまった

原作を途中までしか読んでないので
王騎が死ぬことだけ知ったうえで観ました

王騎をはじめ男性陣の演技はなかなか…
大沢たかおの役作りだけで見る価値ありましたね

ようたんわと摎はちょっと細すぎ美白すぎでは(笑)
とーんたんたんを台詞で喋るのはいまだに違和感あるし
王騎あのケガなのに逃げ切って引き継ぎしてから死ぬのはさすがにファンタジー過ぎて…
漫画実写だから仕方ないけれどちょっと興ざめ。

髙嶋政宏の昌文君もハマっているんだけど、なんか台詞を聞いてると恥ずかしくなってくるよね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Rui

5.0仕事で活きるリーダーシップが学べる!傑作!

2024年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

主人公の信、そして王騎将軍のリーダーシップや、仲間との絆に学びがたくさんありました。

単なるアクションだけでなく、キャラクターたちの心理戦や内面の葛藤を深く掘り下げることで、楽しさ倍増する映画です。

ただの歴史アクション映画ではなく、感動と興奮を提供する作品に仕上がっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
久保田悦史

4.0王騎将軍

2024年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
まこやん

5.0熱い!熱すぎる!

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 20件)
Qoo

3.5スケール感がどうしてもね

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングダムって若き秦の王様が中国全土を統一していく壮大な戦いを描いてく漫画が原作なわけだけど、映像にするとどうしてもこじんまりしちゃう感が否めなくて、あれ?これって天下分け目ではなく地方予選ですか?って印象になってしまうんだよな。

個vs個のぶつかり合いも重厚で素晴らしい。でもでも参戦している両軍の人の数があまりにも少なくて(もちろん騎馬軍が整列して待機している物量は見せられてるのだけれど)なんであそこを突破できたり逃げおせたりできるの?みたいな疑問はこのシリーズ通してずっとずっとある。怪我もすぐ治る。でも流石にそれいっちゃ野暮ですわ、って話なのかもね、

あくまでもでもロープアクションのフィクションだから。まあ派手なコスチューム付けてないニチアサの特撮だと思って楽しく観ています。

泣く?どこで泣くの?

童信の呼び方も百将信にはなりませんでしたね…ムフ❤︎

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きーろ

4.0思わぬ展開にびっくり

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はぎの

5.0<終始、とても感動しました。>

2024年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Shanpia

5.0王毅将軍

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王毅将軍がとりあえずかっこいい。人として憧れる。全てがかっこいいし全ての言葉が刺さる。キングダムの映画を見ていない人もわかるように最初に今まで会ったことのハイライトはあるが、絶対に前3作を見てから見に行ってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すぎもん

4.5大将軍の迫力たるもの

2024年8月7日
iPhoneアプリから投稿

いやー、大沢たかおさん演じる王騎将軍の迫力たるや凄いものがありました

今作は他のレビューでも多々見受けられますが、大沢たかおさん主演ですねー!

特に心の奥底から出てるような叫び声が忘れられません
気持ちがこもっていて、こちらも震えるものがありました。

僕は漫画も読んでいるので、あらすじはわかっているのですが、わかっていても毎回こんな面白いのですから凄い映画です。

次作も決定?してるような噂もあるので楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Francice
PR U-NEXTで本編を観る