劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全594件中、561~580件目を表示

5.0王騎ショウグン

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今回は貴方一色でした
エンドロールまで
帰還できてよかった
なんで漫画より感動して、号泣しているのであろう
ツッコミどころは多々あるが

コメントする (0件)
共感した! 22件)
れこほた

5.0「キングダム」は王騎(大沢たかお)の独壇場の映画だった。

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 103件)
琥珀糖

5.0見応えあり。

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

副題、大将軍の帰還
原作未読の為、最後の最後に理解しました。

シリーズ初回から4作目まで
良い場面で将軍が登場して
盛り上がってました。

今回でキングダムは終わり?
終わらないと信じています。
どうか次回作ありますように…

山﨑賢人さんは少し出演時間少なかった
残念でした。

大沢たかおさんの代表作になりましたね。
見応えありました。

小栗旬さんは李牧役ではないのでは?
と言う方もいましたが
軍師で一癖あるのは適役かと思いました。

是非映画館で観てください

コメントする (0件)
共感した! 40件)
おかちゃん

4.0夏はうちわで扇ぐの禁止して!

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿

作品は素晴らしかったです。おじさん、お年寄りはマナーほんとに悪い人多い。目の前でウチワをパタパタされるのホントに気になって映画どこでは無い!見てるとだいたいクセ!空調効いてるだろ。目の前で同じ事やれれてみろと言いたい!そろそろ開演前のマナー動画に禁煙とか消してこれ入れて欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 20件)
tomクルー

4.5圧巻の王騎。大沢たかお以外考えられない

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初日にIMAX大画面で観てきました。

いやーーーー王騎将軍、あっぱれ。。。

今回は王騎将軍が主役なのでは?というほど、見事でした。
大沢たかおさん、上手いーー
なりきってるーーー‼️素晴らしい演技です。

【血が沸き立ちます】に鳥肌。

【皆の背にはこの王騎がついていますよ】に涙。
自ら先頭を切る素晴らしい大将軍だ。

普段ひょうひょうとしている王騎が
こんなに熱く感情をむき出しにする姿に心震えた。

え❓映画版はこれで終わりではないの❓
てっきり最終章かと・・・💦

いや、続くなら嬉しいけど❗️どうなの❓

コメントする (0件)
共感した! 56件)
Mariko

5.0大沢たかお主演

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

過去1のスケールのストーリーだった!あまりにもスケール大きくなると話が倒れるケースが多い中、今作品はコケなかった。やっぱ流石。
今回は山崎賢人は消されましたね、完全に大沢たかおと吉川晃司に持って行かれた。
ついに終演かと思ったら、、、第二章の始まりかな。
早く次が観たいんで、待ち遠しい。

小栗旬出たー!
やっぱり美味しい役のポジションはしっかり押さえるな。
次回作あたりメインに躍り出るよね?!
漫画は知らないけど。

コメントする 2件)
共感した! 89件)
ノブ様

5.0王騎将軍の存在感‼︎そして大沢たかおさんの演技力‼︎

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
たいやき

5.0大沢たかおvs吉川晃司 映画史に残る戦い (追記)(追記2)

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

このシリーズ、大沢たかおの王騎将軍見せるためのものだったのか。
大沢たかおかっこよかった。
要潤かっこよかった。
吉川晃司かっこよかった。
草刈正雄かっこよかった。
出番短くてびっくりしたけど長澤まさみかっこよかった。
高嶋政宏までかっこよかった。

長澤まさみ出番短くて残念だったけど、新木優子をキャスティングした人に感謝したい。

戦争スペクタルメロドラマ。大味だけど泣ける。
大きなスクリーン、音響の良い劇場で観るべき作品。
もう終わっちゃうのかなぁ。

長澤まさみの出番短くて残念だったけど脚見れたからよかった。

ゴジラの艦長さん、どこかで見たことあると思ってたらここに出てたんだ。

(追記)
新木優子さんが強くなさそうで将軍に見えない、というご意見が多いようですが(確かに腕細かった)、強く見える女優さんはたくさんいらっしゃいますが、ひと目で王の血をひく高貴な出であるとわかる涼しい眼、凛とした顔立ちの女優さんはそう多くはいないと思います。
私は新木優子さんでよかったと思います。これからの映画女優としての活躍を期待したいです。

(追記2)
夏休みになって話題作が公開されている中でも、まだULTIRAで公開してくれている劇場に応えて再度鑑賞。
やはりこの作品は大画面、良い音響のスクリーンで観るべき。みんなかっこよかったけど、やっぱり山崎賢人が一番かっこいい。最後のセリフというか叫びの声の震え具合とか、最後の最後のシルエットとか実に絵になる。
本シリーズに続いてゴールデンカムイ、陰陽師と、主役張るだけの華がありますね。
続くのかな。続いてほしいな。

コメントする 9件)
共感した! 124件)
大吉

5.0大傑作誕生‼

2024年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

お見事です。最高でした。
大沢たかおさんの王騎、吉川晃司さんの龐煖二人共凄すぎます。
一騎討ちの場面は、邦画史上屈指の名シーンとして語られて行くと思います。

これで一旦終了らしいですね。
でもシリーズは続くでしょう。
何よりも原作者、キャスト、スタッフがこのままでは終われないと思っているはず。
我々も続編を期待してるしね。

それと副題のタイトル「大将軍の帰還」素晴らしいですね。感無量です。

ありがとう天下の大将軍‼王輝将軍‼

コメントする 2件)
共感した! 50件)
エンジェル・ハート

4.5【”天と地、敵と味方。これが将軍の見る景色です!”今作は秦の大将軍王騎と趙の総大将龐煖との重量感溢れる対決シーンを軸にした中華戦国絵巻であり、王騎将軍が発する台詞の数々がカタルシスを齎す作品である。】

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 79件)
NOBU

4.0王騎

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大沢たかおと(『2』の主役の)清野菜名を観るためにシリーズを追ったこちら、4作目。
前作、本作の主役はほぼ王騎。
特に今回の信のモブ感はすごい。

制作幹事が集英社だし、脚本からがっつり原作者が噛んでいるので、共同幹事が日テレでも原作との乖離は少なく、また逆に「原作でもっさりしたところを上手くまとめたなー」と感心。

一応の完結編っぽくなってるので、これで仕舞いにしてもいいのではないかと。
終わるのは惜しい反面、この先の原作は途切れず連鎖した物語で区切りにくいのと、王と信と河了貂(かりょうてん)という主要3人が少年っぽい外見を維持できなくて年齢的に厳しくなっちゃいそうですからね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
コージィ日本犬

3.5王騎の、王騎による、王騎のための映画

2024年7月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
tomato

5.0ただただ圧巻です…

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

朝から一番で見てきました、めちゃめちゃ良かった。
迫力がすごい、このために前作たちがあったのかと思う。
久しぶりに映画館で見たいと思えた映画でした、ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
めぐみ

5.0タイトルそのまま!

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

前作からまだかまだかと楽しみにハードル上げての鑑賞でした(笑)

最初にダイジェストが流れてそのシーンを思い出し涙…

格闘シーンで清野菜名ちゃんの美しくて強い剣捌き俳優さん達のアクションに感動して涙…

自分の大事な人を想う心に涙…

そして何より人の頂点に立つ大将軍に涙…
大将軍になる人は力も心も人並み外れてますね!
国王も国民も王騎を誇りに思っているのに涙…

バスタオルがいるかと思うくらい感動しました(笑)

山崎賢人さんや清野菜名ちゃんのアクションは今までで1番少なかったけど今まで活躍がなかった方の凄さとか新発見でした!

吉川晃司さんと大沢たかおさん…
演技も迫力も凄すぎて飲み込まれました!!鳥肌ものです!!

強い気持ちを持って生きていける気がして普段はグッズとか買わないんですが思わず王騎のキーチェーンを買ってしまいました(笑)

何回でも鑑賞したいです。
大将軍の帰還‥そのままの題名です!

エンディング曲はやっぱりワンオクがいいですね♪

コメントする (0件)
共感した! 32件)
ともち

5.0王騎<大沢たかお という錯覚

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

大沢たかお王騎は本家王騎を超えてしまった。

大声の時の高音が突き抜けていて違和感がないし、静かに話すときも声が自然に通っていて聞き心地が良い。

尾とうさんの死に際の声も自然に穏やかで良かった。

他のキャストも改めてビジュアルの再現性が高いと思いました。

とても良い映画だと思った。

兎に角王騎&大沢たかおさんが印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
okbokujo

4.0大納得のエンディング

2024年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

とうとうキングダムも最終章。
漫画はまだまだ続いているけれど、全部映画化してたら山﨑君死んじゃうからココで終わるのはいいんじゃないでしょうか。
でもまだゴールデンカムイがあるか…。

映画は原作に忠実だし、迫力あるし感動的だし、たぶん低予算なのによくここまで作ったなって感じ。
なるべく音響の良い映画館で観た方が良いと思います。
大納得のエンディングでした。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
キブン

4.5後の世に託す思いは一つ

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
つとみ

5.0受け継いだ予の想み。

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 66件)
SAKURAI

4.5なりきり大沢たかお!圧巻の王騎!

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

今回の主役は大沢たかおと言っても過言ではない
素晴らしい、王騎だった
いや、王騎にしか見えなかった
圧巻の演技に感動した
龐煖との対決シーン、最後の遺言シーン
忘れられない!

山﨑賢人も、少し大人になった信を
セリフ控えめに、表情で演じていてよかった

全体の場面展開も見事!
まず始まりが、夜の戦闘シーン
暗闇が不安と緊張を掻き立てる
そこから、
信を守りきった尾到の神々しいまでの顔に
夜明けの光が差し…
そして!
昼間のダイナミックな戦闘シーンへ…
ラストまで一気にひっぱっていかれた

エンディングもONE OK ROCKに戻り
やっぱ、しっくりくるなーと思った

4作目だというのに、大満足!
飽きさせないのがスゴい

コメントする (0件)
共感した! 33件)
ぴーちぱい

4.5キングダム

2024年7月12日
スマートフォンから投稿

良かった〜。
初めから緊張感あっていきなりキングダムの世界に引き込まれた。

大沢たかおさん、良かった!
いつもの何倍もある存在感。
1つ1つの言葉や行動、表情に見入ってしまった。

小栗旬はピエロのような服装だったけど。
漫画の中でもああなのかな…と思い調べたら漫画の李牧は普通にカッコ良かった…。

長澤まさみさんもっと出てほしかった。
要潤、カッコいい!強い!

色々思いながら映画に集中しながら忙しかった!
スケール大きく、
期待を裏切らない。
今回は別れも多く悲しいが最後は前に進むパワーみなぎる。
とても良かったです⭐︎

コメントする (0件)
共感した! 27件)
はな
PR U-NEXTで本編を観る