劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全619件中、561~580件目を表示

4.5やっぱり良いです!

2024年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

マイナスポイントは長いという事だけです。途中、抜けられる方が多いので気になります。感動と興奮が交代で来るのはシリーズ作品だからこそですね〜新木優子さん、カッコイイ!

コメントする (0件)
共感した! 24件)
イ・ジア

5.0ストーリー、キャスト、映像

2024年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

何をとっても素晴らしい映画でした。
最後に回収されるタイトル。アツいです。
繋がれる絆と大将軍への想い。
今回は涙が出る感動場面も多かったですが、
戦闘シーンの迫力も段違いでした。
主題歌もワンオクに戻り、やはりワンオクだなと感じてしまいました。

これまでのシリーズも毎回最高傑作でしたが、
それらを超えた最高傑作です。
キャストの方々の努力が伝わってくる作品でした。
最高の映画を作成してくれた関係者皆様に感謝です。
ハードルが上がって大変ですが、ぜひ続編の映画化を希望します。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
Yuri

4.0「キングダム」 主演・大沢たかお

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
こじろう

3.5信の出番がちょっと少ないですね。

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿

前作の続きになります。
が、ダイジェストが有るため見てなくても付いて行けると思います。

いきなり龐煖との戦いから始まりますが、強いのなんのって…

でも今作は王騎将軍がメインの話になります。
王騎将軍と龐煖の戦いは迫力が有りました。

最終章って事だけど、まだまだ続くんじゃないのかな?

コメントする (0件)
共感した! 11件)
MACKY

5.0主役は王騎将軍

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

今回待ちに待ってました!
試写会やイベントも落ち悶々と公開日を迎えました
連休も仕事だけど心が落ち着かないので我慢できずにDOLBYにて見に行きました

今回は王騎将軍が主役の回と言っていいと思います
王騎の回想の場面とか龐煖とのシーンは不安をもって挑みましたがいらぬ心配!
予想を超えてきました
謄の必殺技眼福♡
昌文君の演技にはつられ泣き!(高島さん凄い)
でもどの俳優さんのポテンシャル高杉~
原作やアニメ全部みてるのでフライングで泣いてしまい周りから不審をかったかもしれませんが感情爆発です!笑
3は未消化な部分がありましたが満足すぎる回収の仕方で本当に最高の作品です。
感情移入しまくって久しぶりに泣きじゃくりました!
涙活にもなりますね
また服や装飾、武器など裏方さんの素晴らしいお仕事も見ていて幸せでした(こちらもリピートしてまた細かく見るつもりです)
嬴政の玉座は1から大好きです!
初見で金ローで一通り見てる方は劇場に行くことをオススメします
迷いとかありません!1択!
次回は4DXにて楽しみたいです♪

コメントする (0件)
共感した! 42件)
しゃもじ

4.0王騎帰還 〜愛と想いの作品〜

2024年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ひまわり

4.5矛対矛!

2024年7月13日
Androidアプリから投稿

矛の戦いを実写でここまで迫力出して画ききったことに感動と涙。
重たそうに動かして興ざめするのかと不安だったが、冒頭の戦いでその不安は瞬時に吹き飛んだ。
配役も相変わらず素晴らしい。
草刈さんぴったり!

矛の戦いを観にもう1回劇場に行こうかな。
1回と言わず何回かかな。

あっ、ファルファルの再現も満足でした。🤭

5~7作目の制作も決まったし、幸せ。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
ノリリス

3.5安定の面白さ・・・ではあるけど 王騎将軍にまつわるエピソードは見ごたえあるが闘ってばかりで内容が薄い印象

2024年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大沢たかおさん演じる王騎将軍がホントにホントに存在感を増して凄まじいことになっていて、カッコよすぎて痺れました

そして吉川晃司さん演じる龐煖と王騎の一騎打ちは大迫力、まさに手に汗握るスペクタクルシーンに圧倒されます

“大将軍の帰還”というタイトルの理由が明らかになる瞬間、震えが来ました

映像と音楽が相変わらず最高にカッコいい

長澤まさみさんの出番が少なすぎて残念

カイネを演じた佐久間由衣さんは見た目はいいんだけど声がダメすぎる、もっとボイストレーニングしないと、周りが凄いだけに、ホントに学芸会みたいに見えて気の毒だった

新木優子さんも見た目はシュッとしててカッコいいんだけど、彼女も声がダメ、軽すぎる
そう考えると楊端和の長澤さんは発声がよくてメチャクチャ美人でスタイリッシュだし、やっぱりすごいんだなあと痛感

さあ、これからどうする?という感じですね
山崎賢人さんはじめ主要キャストがOKしたので続きを撮ることになったみたいだけど、このペースでいつまで続けられるんだろうと思っちゃいます

コメントする 1件)
共感した! 42件)
Jett

5.0全く大将軍の帰還だった

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

第4作らしく始まり、
最終作らしく締め括った。

過去レビューを調べたら、
第4作大将軍の帰還が私の最高点だった。

キングダム:⭐️⭐️⭐️⭐️
2019年4月19日 134分

キングダム2 ⭐️⭐️⭐️⭐️
遥かなる大地へ
:2022年7月15日 134分

キングダム 運命の炎 ⭐️⭐️⭐️
:2023年7月28日 129分

キングダム 大将軍の帰還 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
:2024年7月12日 145分

お休みなさい、王騎大将軍… お疲れ様でした。

(๑>◡<๑)

キングダム 大将軍の帰還

原泰久の同名人気漫画を実写映画化した大ヒット作「キングダム」シリーズの第4作。

春秋戦国時代の中国。
馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信(しん)たちの前に趙軍の真の総大将・ほう煖(ほうけん)が突如現れた。

自らを「武神」と名乗るほう煖の急襲により部隊は壊滅的な痛手を追い、
飛信隊の仲間たちは致命傷を負った信を背負って決死の脱出劇を試みる。

一方、その戦局を見守っていた総大将・王騎は、
ほう煖の背後に趙のもう一人の化け物、
天才軍師・李牧(りぼく)の存在を感じ取っていた。

信役の山崎賢人、えい政役の吉沢亮、
楊端和(ようたんわ)役の長澤まさみ、
王騎役の大沢たかおらレギュラーキャストに加え、
前作から参加したほう煖役の吉川晃司、李牧役の小栗旬らが続投。
新木優子が謎多き武将・摎(きょう)役で新たに出演する。
監督も引き続き佐藤信介が務め、原作者の原も1作目から通して脚本に参加している。

キングダム 大将軍の帰還

劇場公開日:2024年7月12日 145分

コメントする (0件)
共感した! 22件)
カール@山口三

5.0継承された想い…日本映画史上最大の決戦

2024年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波、VOD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 78件)
しゅうへい

5.0大将軍の帰還!!

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 46件)
ゆき

4.0映画館で観るべき

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画しか見た事はないですが、

最初に少し復習から入ったので
内容を思い出しながら見れました。

壮大な音楽と迫力がある戦闘シーンは
やはり映画館でないと面白くないですね!

一作目、二作目が好きですがその次に楽しかったです。
次もきっとあるはずなので楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
86

5.0大沢たかおさんの「圧」に屈してしまった!

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

最初に自供しますけど、大沢たかおさんの魂を込めた素晴らしい演技の前に終始圧倒され、屈してしまったのは私自身です。

あの場に居合わせたら膝ついて頭を垂れ問答無用で「ハッ!」とか言ってしまったたかもしれません(笑)。その上、目頭熱くなり感涙しているんだから側から見たら男として情けない限り。

しかし、しかし・・・そんな方、多かったんじゃないでしょうか。過去の因縁に囚われて策士らしからぬ無謀な強行突破を仕掛ける「情報じゃなく人の情によって自ら先陣をきり、臣下を動かす大将軍の勇姿」は涙なくしては見られませんでした。1000年語り継がれるレベルのシナリオと演技と思います。

前作は「泣かせパートの演出」がダラダラながく興醒め・・・って批評しました。今作も何故か前半パート(村の仲間が信を守って・・・のとこ)でそれをやらかし、演出下手だなあ、これじゃ出た涙も引っ込むよとか嫌味言おうとしておりましたが、王騎の鼓舞と一喝で消し飛びました(笑)。

魅力的な敵役さんも続々登場し、王騎の熱い信念は信や彼の臣下にしっかり伝わったので物語はこれからさらに楽しみです。

無理を承知で申し上げます。

「続編を期待します!」

コメントする (0件)
共感した! 40件)
やまちょう

4.5残念

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ごっとん

3.5血が湧き立ちます!

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 61件)
ひでちゃぴん

4.01作目は好き。そして今作も好きかも

2024年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

原作好き
1作目は原作と違いもあったし実写1作目だからか個人的には好きでしたが、2作目、3作目はあんまりでした
でも今作でラストぽいので鑑賞

原作読んでるのに楽しめました。気づいたら手に力が入ってたし涙も……
邦画にしては迫力ある戦闘シーン(やや規模は小さく見えるしツッコミどころもあるが)も◯
なんと言っても『王騎』と『信』の2人のやりとりが良いわー
あと、『トウ』も良かった

『龐煖』の喋りはイマイチだったかなぁ
回想シーンや尾平たちの村の人たちのシーンが多かったのもイマイチ

でも全体的に楽しく、熱く見れて良かったです

コメントする (0件)
共感した! 51件)
すなぎも

4.0前作、運命の炎の後編

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本編の始まりは前作の振り返り。
キョウとは誰なのか、語られる。王騎将軍との関係もわかる。
前半は尾兄弟の活躍ぶり。信、頼りないぞ。
後半は王騎将軍の物語。
泣かせる話も。

しかしホウケンはどう倒すのか信。

いったん、ここで終わりかな。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
myzkk

5.0王騎将軍を堪能〜~!!!

2024年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
リボン

5.0王騎将軍最高

2024年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
KX53TOQ7JnpwULG

4.0理想の上司像+女性活躍社会!

2024年7月12日
Androidアプリから投稿

後半胸アツで涙が止まりません。
王騎は理想の上司だね。こんな上司いて欲しい、なんならいつかなりたいと思わせてくれる。
大沢たかおはとにかく素晴らしい。大沢たかおでなければこんな王騎は演じられていないだろう。誰もがついて行きたくなる、死んでなお忠誠を誓い返って士気が高まるような将軍。
そんな王騎の馬に一緒に乗り薙刀を得た信、最後のセリフに次回作への期待が高まります。
コミック原作なので、現実ではありえないコスチューム。美しい女性陣が大活躍。ノースリーブで鎧兜なしで無傷で戦えるのはリアリティはないが、あの世界観ではあり。現実以上の女性活躍社会であり、フィクションとして面白い。
こういった部分はNHKの大河ドラマでは絶対描けない。
長澤まさみのマッチョマン2人をしたがえた姿たるや女性たちの羨望の的であろう。
そして密かに岡山天音や高嶋政伸の表情が素晴らしかった。
吉川晃司と大沢たかおの白熱のバトルシーンは良かったな。
信のこれからが楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
momo
PR U-NEXTで本編を観る