劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全572件中、261~280件目を表示

3.5大沢たかおを観る回

2024年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「キングダム」の第4作でしたが、個人的には第1作以来のご無沙汰でした。そもそも原作を全く読んでいないのですが、予告編で大沢たかお演ずる王騎将軍が非常に印象的だったので観に行ってみました。

その結果、副題である「大将軍の帰還」が示す通り、王騎将軍が主役のお話でした。勿論主役の信(山崎賢人)は出て来ましたが、敵軍の”秘密兵器”ともいうべき龐煖(吉川晃司)に完膚なきまでに叩きのめされて気を失ってしまうありさまで、見せ場と言えば次回作に繋がるだろう終盤のシーンぐらいという感じで、この辺はちょっと意外でした。まあ信が王騎将軍からバトンを受け取るというのが本作の主旨なのでしょう。

そのため、一番印象的だったのは王騎将軍の大沢たかおであり、その風貌から所作、セリフに至るまで大将軍の名に恥じない貫禄たっぷりでした。そして本作最大の見せ場である吉川晃司演ずる龐煖との戦闘シーンは絶品でした。大沢たかおを観に行ったようなものなので、その点では大満足の一作というところでした。

大沢たかお以外にも、吉川晃司、要潤、岡山天音、草刈正雄、小栗旬などなど、豪華俳優陣がカッコよく演じており、さながらオールスター戦でした。ただ橋本環奈演ずる河了貂の位置付けが、イマイチ理解出来ませんでした。原作を読めば分かるのでしょうが、大物を使っているのに不思議な役柄だなあと感じたところでした。

そんな訳で、本作の評価は★3.5とします。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
鶏

4.0王騎の帰還

2024年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

4作目も楽しめた。出演者はとても豪華です。話は、前作の戦の延長で新たな進展は無いが、役者陣の演技で飽きさせない。これから乱世が続くとのエンディングだが、シリーズは終わるのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
タクチャン

3.03部作で一番盛り上がる内容の中、一番盛り上がらず、一作目からなんら...

2024年7月19日
iPhoneアプリから投稿

3部作で一番盛り上がる内容の中、一番盛り上がらず、一作目からなんら変わらず、映画としての成長が見れない。
マンネリしてしまってちょっと退屈さも感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とよ

4.0壮大な舞台です

2024年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがキングダムです 迫力があって素晴らしかったです 特に ほうけんがかっこよかったです♪

コメントする (0件)
共感した! 8件)
じぇいじぇい

4.0大将軍の戦いは素晴らしい

2024年7月19日
Androidアプリから投稿

王騎の戦闘は迫力もあり満足です。
アニメと一致する部分もあり、楽しめました!
摎役の新木優子さんは、腕も細いし、力ある姿にやや不安がありました。映像では力強い感じも表現できていて良かったと思いました!

ただ、前半がやや長く感じてしまったので、残念だなって思います。

トーンタンタンとか1部戦闘シーンはワイヤー使用してるの丸わかりすぎて、違和感しかないですけど…
人間には無理だから仕方ないといけば仕方ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちょめ

3.0もったいない

2024年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Basie

4.5大沢たかおといえば王騎将軍

2024年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

近年稀に見る当たり役と言っていいほどのこのキャラクターがクライマックスを見せる、これまでの、超越的な余裕、笑み、そして強さ
これらを超えた激情、怒り、そして悲しみ
これらを表現するために、役者も相当に役に入り込んでいるように思う
よく言われる、肉体のビルドアップ
細身のイケメンのイメージを役者バカになりきって覆している
おそらく、大沢本人も相当に入れ込んだシリーズ3作目だったのではないか
主役扱いの山崎賢人は、ゴールデン・カムイでの主役が素晴らしいが、キンダムでは空回り気味に見える
吉沢亮のアップが銀幕に大写しになると、ノンケ男子の私ですら、綺麗だな〜と見惚れてしまう
吉川晃司の快演?熱演も収穫
とにかく、シリーズを通じて見ても、面白く楽しめる
3時間近くがあっという間

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まー

4.54 期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

2024年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待通り

待ってました。

前作から、待ちに待っての作品

話の内容は、わかっていましたが、それでも良い作品

でした。

戦闘シーンは、圧巻でした。役者の皆さん頑張ったの

でしょうか?

続編は、ないと思いますが、

良い終わり方だと思いました。

楽しく見させて頂きました。

ありがとうございました。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
ボナパルト

5.0王騎が天下の大将軍たる所以を実感

2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
manya

3.0王騎将軍カッコ良かったです!

2024年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

待ちに待った公開!新たに加わる役者も凄いねー。イヤー面白い。王騎将軍かっこよかったです。2時間あっという間でした。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
binn

5.0文句なしの満点映画!

2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

あれ?なぜかレビュー投稿してなかったことに気づき、とりあえず満点だった事と、これはぜひIMAX等音響効果を最大限活かせる劇場で観るべきだ、と言う事だけ記載しておきます!エンタメ作品としてお勧めです。ぜひ前作を復習してから観てね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
t.kokubun

2.5王騎が格別

2024年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大沢たかおさんの正体は、実は王騎なのではないか?と思える程の王騎だった。
名演技ですねぇ(王騎風に言ってみた)

次に目を引いたのは要潤さん。
シャープでクールでこんなに存在感あるとは、と改めて見直し致しました。
逆にアレ?と肩透かし食らったのは小栗旬さん。
もっとインパクトが欲しかったかな。

女性陣がなんかヤワで、、気になり…。
新木優子さん、色白のスラッとした筋肉無い腕で剣を振って、大将軍と言われても…。
大群の戦いでノースリーブで丸い肩出して戦って、強いって…。
重装備も似合うゴツいキレのある女優さんの方が内容的に本気度が上がる気がしましたが。

とにかく似たような戦いシーンが繰り返されて、眠気も襲ってきたけど
とりあえず王騎に救われました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ウサギ

4.0王騎が主役だった

Tさん
2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 今回も面白かった。でも、初回ハマった時ほどの衝撃は無かった。
原作知らないので、これからもどうなるか知らない。知らないからこそ、色んな驚きや話の展開を楽しめている。
映画を鑑賞する前にテレビ放映でキングダムを振り返れて良かった。
主役級の役者さんが次から次へと登場しているし、出てもほんの少しなのが気になる。もしかして、次回は活躍するのかな?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
T

5.0とにかく熱い🔥

2024年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭から緩むことなく一気にエンディングまでみせる、
ストーリー展開に言うことなしです。
140分が短く感じるほどです。
キャストの皆さんのエネルギーが凄すぎて、
スクリーンから「熱」を感じるほど。
王騎と龐煖の一対一の闘いは目が離せないし、
こんなに迫力のあるシーンはあまり観られないので
このシーンを観るだけでも価値があるように思う。
それに王騎役の大沢さんの身体が前作よりも
大きく見える。今作の女優さんもとても良くて、
清野菜名さんのアクション、新木優子さんの優雅さ
長澤まさみさんの存在感。楊端和はもっと見たかった。
もちろん山崎賢人さん演じる信も、成長していて
大将軍への道を感じさせるラストカットも良かったです。

日本映画のパワーを感じられる今作。漫画原作じゃなくて
完全オリジナルでここまでの作品が作られることを期待しています。
スタッフさんの熱量も感じられるし半端じゃないです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
マイタケ

1.5それっ!大賛成です!じゃないやろ?w

2024年7月18日
スマートフォンから投稿

キングダム大好き妻が初日に絶対行くと言ってきかず仕事を休んで観に行きましたが…個人的に最近やたらTVで見るおちゃらけた洗剤CMの影響でなのか?小栗旬が出てくる度になんか違和感を感じながら(一人だけ青い衣装も安っぽく見えました)個人的には「福山雅治」とか他のドラマとかで知的な役柄をやった事がある役者を入れた方がすんなり入れたかもしれない
とにかくこのタイミングでのCMでの刷り込みに勝てなかったのは残念でしかない

あと、大沢さんと吉川さんを始めが役作りをめっちゃ頑張っていたわりに女性陣は長澤さんしか本気度が伝わって来なかった

最終章だったので(…とはいえ2本撮り?)もうちょっと盛り上がれる何か欲しかったです

あと、王騎の傷が段々小さくなって場所が変わったのも「??この位置であれだったら即死じゃね?」と思った

妻はガッカリ過ぎて帰りの車の中で号泣でした…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あきん

4.0SUB Title : 大将軍の帰還

2024年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

萌える

私の妻、大沢たかおさんと吉川晃司さんの
ファンなので、泣いて感動してました。
本当に号泣してました。

最後のえい政のセリフが代表的ですが、
この作品は結局、王騎に始まり王騎で終わる。
と言った内容だったんですね。

でも、本当に終わりなのてしょうか?
続編が有りそうですよね。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ぷぅ

5.0いやぁ、もう…

2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Risa@teamABC

4.0やや冗長な前半〜中盤と、最高に熱い後半

2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿

正直前半から中盤にかけてはテンポよくなかったなと…
先が読めすぎる展開と分かりにくい戦況、もうちょっと工夫しようがあったと思います。

ただ、後半王騎が本格的に出てきてからは完全に王騎の独壇場。
熱すぎる展開、演出にやられっぱなしでした。
タイトル回収も上手い!

コメントする 2件)
共感した! 12件)
克晴

2.5期待しすぎた、でも岡山天音はすごくよかった!

2024年7月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
summer

3.5コスパ的には‥  ストーリー的には‥

2024年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
よし