劇場公開日 2024年8月17日

「最っ高におもしろい」侍タイムスリッパー HYさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5最っ高におもしろい

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

山口さんの一句一句、一言一言、話す日本語が全て美しい。
全てメモりたい
日本語って美しい...

まさか泣くとは思わなかったのにラストの殺陣シーン、泣いた...

脇役の俳優さんも、脇役とは思えないほど全っ員が個性的で、個性的なキャラゆえ全員の顔も一度見たら忘れない程インパクトがある脇役さん。

個人的に好きなのは所長さん笑
話し方、プロデューサー的キャラ、めちゃめちゃあっていた🤣ただのメガネのおじさんなのに凄く印象に残ってる🤣
あとはお寺の奥さん。
すっごく自然なセリフでアドリブのように自然に演じてらっしゃった。

カメラを止めるな、となんとなく似ていると思った。(全員個性的な俳優さんが揃っているところが。)

優子殿も、縁ありメガネが顔のアクセントになっており、メガネのお陰で準主役感もありすごく似合っていた。

痛み入ります
邪推
拙者
貴殿

グラディエーターの、検討シーンも最高だったが、侍が刀で⚔️討ち合うシーンもお見事であった...
侍ってかっこいい。

確かに今は“サムライ”といえばサッカー日本代表のイメージあるよね笑 ⚽️🔵👕
私の中ではサムライのイメージはやはり日本の武士、侍のイメージとなった。侍タイムスリッパーのお陰で。

真剣の「カンッ」という討ち合う音、最高にかっこよかった。

早々に「侍タイムスリッパー2」が観たい!🤣
制作お願いします🥹🙏🫶

内容としては、
1 高坂さんと風見さんのその後
2 高坂さんと優子殿の恋愛の行方💓
3 時代劇が再熱されていてる現代
4 お寺の夫婦と高坂さんの兼ね合い
5 恐らく丸顔の同輩もタイムスリップしたであろうから、その行方

HY
PR U-NEXTで本編を観る