劇場公開日 2024年8月17日

「まさに「安田無双」!」侍タイムスリッパー 吹雪まんじゅうさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0まさに「安田無双」!

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

本作は埼玉県川越市にある、創業から約120年の歴史を誇るスカラ座にて鑑賞致しました。スクリーンは一つのみ、客席数124席のいわゆるコミュニティシネマです。

外観、内装含め昭和の香り漂うレトロな雰囲気。客席は段差があまりないフラットなタイプですが、スクリーンは割と大きく見やすかったです。場内暗転の際には「ブビー!」というブザー音が流れます。普段はシネコンでは上映されない作品や、過去の名作のリバイバル上映などやっています。

このスカラ座、資金難により早ければ2年後に閉館してしまうそう。現在「川越スカラ座閉館回避プロジェクト」を実施中で、LINEスタンプや川越スカラ座グッズの購入による支援が可能です。(詳細はHPにて)館内にて募金も行っております。ご興味を持たれた方は是非、この独特な雰囲気の映画館を体験してみてください。

----

本日より、絶賛の嵐の話題作がついにスカラ座で上映!客席はほぼ満席。今まで地元で上映されなかったので、上映を熱望していた観客達で券売所に行列が出来てました。券売所の対応が間に合わず5分程上映が遅れる事態に…。この作品への期待の高さのあらわれですね。

始まってみると…低予算をまったく感じさせない映像のクオリティ。俳優達の見事な演技。さらに衣装やセットにもこだわりを感じます。演技については、主演の山口馬木也は言うまでもなく、その他助演、脇役に至るまで、皆さん本当に素晴らしかったです。特にクライマックスの緊張感は黒澤明の「椿三十郎」を彷彿とさせるほど。

そしてなんと言っても脚本。前半、普通に面白いコメディだなぁ、と思って観ていたのが…あるシーンを境にとんでもない展開に!これはすごい!絶対面白くなるやつ!作品に深みが増し、胸が熱くなる展開。絶賛されている理由がよくわかりました。

終了すると多くの人の拍手が。上映中も皆さん大いに笑って、泣いていました。本当に素晴らしいエンターテイメント作品でした!

吹雪まんじゅう