劇場公開日 2024年8月23日

ラストマイルのレビュー・感想・評価

全935件中、141~160件目を表示

3.5確かに面白かったけど、犯人それで良いの?

2024年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Ao

5.0『モダン・タイムス』

2024年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

直接的にはアマゾンをディスっているけど。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
田中

4.0野木亜紀子さんワールド

2024年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

MIU404を観て、脚本家野木亜紀子さんの描く世界観に共感して、それ以来、野木亜紀子さん脚本の物は、観るようにしています。
MIU404やアンナチュラルを観ていなくても、充分楽しめます。
むしろ、わざわざ入れなくても良かったかな。
一番感情移入できたのは、火野正平さん演じる羊運送の請負小型運送の親子。
自分が、どのポジションで働いて生きているかで、ビューポイントも変わるのでは?
もう一度、観直してみたい映画。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
寺田美智恵

5.0まだ気付けてないことだらけのはず。

2024年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ねぼすけ。

4.52回見ると面白い。

2024年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

1回見るだけでも面白いと思いますが、2回目以降のほうが味わい深くなります。ちょっとしたセリフの妙が感じられるからでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kt03

4.0おもしろい。

2024年10月1日
スマートフォンから投稿

アンナチュラル、MIU404
見直して行くと話がスムーズに入ります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひげまんじゅう

4.0荷物の対処に追われる人間模様

2024年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
しょこ241001

4.0オリジナル

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

miu404、アンナチュラルから派生する話かと思っていたけどラストマイルという新たな話で、そこにみうとアンナチュラルが出てく流映画であり、自分はアベンジャーズとか好きでガッツリコラボするのが好きなのでそこは少しショックだった。映画自体はmiuにもアンナチュラルにも全く劣らず面白い

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひろ

4.0考えさせられる話だった

2024年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ツネ

4.5トラスコ中山

2024年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

途中トラックが出てきたね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ロン

0.52時間スペシャル枠でじゅうぶん

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

家のテレビで見れば面白かったかもしれないけど、映画館で観るには退屈すぎました。お話も画面作りもキレイキレイで真面目すぎるというか、チープというか…
連続ドラマの合間の時期にある、2時間スペシャルの枠で放送すれば視聴率が取れたでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アイム

3.5責任者のリスク対応の学びになる

2024年9月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
虹孔雀

5.0満島ひかり、上手い

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

満島ひかりと岡田将生と聞くと「悪人」を思い出してしまった。ふたりとも共感出来ない嫌〜な役だったので、今作品を観るのはだいぶ躊躇したが、いや〜観て良かった!
今の日本の流通業界のいっぱいいっぱいな状況が身につまされる。
また、爆発シーンでは、分かってるのに自席で“ビクッ”とする迫力あり!
そして満島ひかり。間違えると、会社の方針をただまくしたてる小うるさい女性になりかねなかったが、有能で責任ある物流センター所長を見事に演じていて素晴らしかった。岡田将生ももちろん良かった。ただ最初のシーンで一瞬“安田顕”に似ている様に感じたのは何故だろう?
(余談:阿部サダヲと亀梨和也も少し似ている様に感じる私の感性がおかしいのかも‥‥)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しげもも

4.0問題提起とエンタメと

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

期待通りの社会派とお仕事系とミステリーのドラマでした。前評判どおりの出来で、予想を超えてきたのは満島ひかりと岡田将生の演技が良かったこと。シークレットゲストはプロモーションのためだろうけど、まんまと虚を突かれた。ただやはり、アンナチュラルとMIU404を見ていた人にはご褒美感はあったけど、知らない人には内輪ノリに映ったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
cue

3.5豪華すぎる役者陣が難点

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

現代的な課題である、過剰な物流競争による歪みをテーマに、パニックとサスペンスで表現した作品。今しか作れない映画ですね。

まず、冒頭、急遽着任したセンター長、満島ひかりの能天気な言動が、「明」の満島ひかりらしさ満開で、心地よい。

満島ひかりがチームマネージャー(岡田将生)から追及を受け、過去を語りながら、いつの間にか警察を呼ぶ事態に至る流れは、緊張感の連続で、最高の盛り上がりでした。

そして、爆弾事件の解決だけでなく、物流問題に一石を投じるラストとか、洗濯機の伏線回収のくだりには、しびれます。さすがの脚本です。

マイナスポイントとしては、元も子もないのですけど、シェアード・ユニバースとしての「アンナチュラル」「MIU404」しばりが、邪魔に感じてしまいました。本来、ストーリー上は目立つ必要がない、警察の捜索や死体解剖の場面に、濃い役柄の方々に次々に登場されると、緊迫したドラマの流れに水を差されるような気がしまして。

社会的なテーマ、張り巡らされた伏線と回収、二転三転するストーリー展開、パワフルでありながら人間味のある主人公など、魅力的な要素が満載な中、役者陣があまりにも豪華すぎるところが(贅沢な)難点でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
prishou

4.5もう一回見たい!

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
わんわん

4.5他人事ではない

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿

みんな、他人事ではない点が良いのかな。
ユーザーとしても、働く歯車としても。

誰のため何の為に、、、
パーパスとも言われるけど、、、
本質を突いた作品。

ミステリーとしても面白いし、ドラマ読んでいなくても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
そうたん

1.0あまり乗れませんでした

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

アンナチュラルもMIU404もTV放映時には毎週楽しみに見ましたし、野木亜紀子さんはいま最も重要な脚本家である事は間違いないと思っています。また、新自由主義的価値感にどう立ち向かう事ができるのか?というテーマも私なりにしっかり受け止めたつもりです。でも、作品全体にはあまり乗れませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
satoshi hasegawa

3.0テーマは秀逸、細部がザラザラ

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

程よく楽しませて頂き、楽しい時間でした。
ただ、皆様の4評価よりは一段低いかな感じます。

まず、テーマは秀逸です。
米国巨大テクノロジー企業に支配されつつある社会への警鐘は鋭く描かれました。
日本企業再評価すべしというメッセージには非常に共感します。

一方、サスペンスとしては粗が多すぎ、興醒めしました。
登場人物の動機が不明瞭で現実的にはあり得ないシーンが多く、ファンタジーとして楽しむ感触でした。
しかし、リアリティあるでしょ?というような演出や、
伏線回収すごいでしよ?と言いたいがためなのか、
贅肉シーンが多く、良くも悪くも女流作家らしい味わいでした。

実際に外資系企業で勤務経験があり、撮影協力した物流企業に取材した経験があります。
その現実からすると、リアリティを描きたいジャーナリストが作り上げた世界に写りました。

賛否両論してしまいましたが、楽しい作品をありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
saltsnow

4.0考察したい

2024年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終始飽きることのない展開で面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peta