劇場公開日 2024年8月23日

ラストマイルのレビュー・感想・評価

全1067件中、81~100件目を表示

3.0初見だとわかりにくいのでは

2025年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白いんです、面白いんですよ。
ただね、わりと観覧者置いてけぼり感があって、観賞後にネタバレ考察サイトを見まくって納得いきました。
アンナチュラルもMIU404も観ていたので、その世界線にあるのもすごく良い。視聴者としては。
でも、映画となるとその世界線にあるが故に、謎にきゅるんがあったり、焼死体があとから検視されたりで……。本当は、そこよりももっと深掘りできるテーマがあったんじゃないかなぁという印象です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hiro

5.0大満足です!

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

 さすが野木亜紀子脚本作品。社会問題を扱うにしてもちゃんとエンタメとして成立してる!中には食い足りないと思う人もいると思うけど、あくまでエンタメ作品として成立させるのがこの方の流儀なので、ボクは非常に評価しています。
 個人的には「深夜食堂」コンビの安藤玉恵姐さんと、宇野祥平兄さんが重要な役で出ているのがとても嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
巽

3.0収まりが良い

2025年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

色々問題点があるのにあれだけの流れを2時間に収めるのはスゴい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ezio

3.0題材が良いだけに残念

2025年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

面白いんだけど作品としては微妙と言わざるを得ない。このユニバースの他の作品はTVドラマなので事件が解決して終わっても成り立つけど、これは映画だよね?いわゆるテレビ屋が制作した映画作品は本当に昔から悪い意味で変わってない。
あのさぁ、事件解決してあー良かったねで終わっていいわけないじゃん。結局映画としては何も解決してないし、踏み込んでもいない。だったらそのテーマである必要ないじゃん。これ別に本格的な社会派映画じゃないからとでも言うつもり?
そのくせ物語に必然性のない他作品のキャラ出してファンサは欠かさないという…。
関連性があるかないかまだわからない段階で連続爆弾事件みたいな扱いになってるけど、そういうのも含めもうなんか色々雑。アンナチュラルの時も思ったけどこの人の作品は物語のピークが序盤なのよ。この映画もドラマの大きさが尻すぼみだから映画には向いてないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サラダチキン

4.0副音声付きで鑑賞

2025年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ドキドキ

昨年の話題作.今更ながらのDVD鑑賞.副音声ガイドで鑑賞しました。
なかなかハラハラさせてくれました。
満島ひかりはもっとアート色の濃い作品の方がいいかも、こんな娯楽作よりです。
まあ作品は及第点ってとこかな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
芭蕉翁

1.5踊らない大捜査線

2025年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
tako

3.5エッセンシャルワーカー急募!

2025年7月28日
Androidアプリから投稿

国民の生活インフラを支えるお仕事が、少子化のおりいまや大変な人手不足に陥っているらしい。キシバ内閣売国奴政府の動きを見ていると、これらエッセンシャルワーカーの待遇を抜本的に見直すというよりは、グローバリストたちが買いやすくするために、慢性的人手不足状態にしてわざと弱体化させているような気さえするのだ。

これってAmazonのことじゃねと思わせる“デリファス”なる外資系通販会社の物流センターが舞台。完全オートメーション化された職場では、まるでベルトコンベヤーで運ばれていく荷物のように、リプレーサブル(代替可能)な“物”として、大量のアルバイトが各部署にオートマチックに仕分けされていく。そんな外資企業の非人間的な扱いに異を唱えたお話なのである。

法人税もろくに払わないアメリカ発デジタルサービス業の甘い汁をたっぷりと吸い込んだ自堕落な日本人を人質に、法人税踏み倒しはもちろん、下請け運送会社運賃の買い叩き、過剰なノルマ目標達成を押し付けられたデリジェントな日本人はもはや窒息寸前。この上、親の介護に子供の教育費、トランプ関税にインフレとくれば、本作で描かれているエッセンシャルワーカーの皆さんの不満がいつ“爆発”してもおかしくないのである。

連続爆発事件を捜査する警察、ならびにご遺体の解剖医チームを、TBS系列ドラマからそっくりそのままもってきた演出が話題になった本作だが、もしかしたら、人手不足に悩む業界事情をおもんばかった演出だったのかもしれない。しかしグローバリストの目には、まだまだ日本には他人のことを思いやれる余裕があるようにうつるだろう。そして最終的には、アメリカ国内と同じく大量移民をこういった業界にぶちこんで人件費を極限まで下げてくるに違いない。それがグローバリズムのやり方なのだ。

なぜこういった国家のインフラを支える仕事を外国人労働者の手に渡してはならないのだろうか。本作のようなテロ事件が起きた時、故火野正平演じる宅配おじいさんが劇中語った「俺たちがこの国の物流を支えているんだ」という現場で働く人たちの自負が最終的に物を言うからである。商品が最終的な配送拠点から顧客の元へ届けられるまでの最後の区間を“ラストマイル”と呼ぶらしいが、文字通り国家の生死をわける最終防衛線ともいえるのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かなり悪いオヤジ

3.0舞台はデカいが内容は?

2025年7月22日
PCから投稿

エンタメとしてよくできているとは思うのだが、残念ながら自分にはハマらなかった。
満島ひかりのノリの軽さは、そのままこの作品のサスペンスとしてのノリの軽さと直結していて、世界観を共有しているらしいテレビドラマのファンは堪らないんだろう。
岡田将生は好きな俳優さんだけど「年上女性に翻弄される年下男子」はもういいかな。
所々差し込まれる、恐らくドラマファンに向けたサービスカットや豪華なゲストもサスペンスとしてはマイナスで。

Amazon倉庫で働いた経験があるので、どう再現されているか期待していたのだが、思ったよりは解像度が低い。
結局のところ、ほとんどのシーンは巨大倉庫の所長とマネージャーというたった二人で成り立っており、ディーンや中村倫也も含めて全て上級社員。
1000人はいるはずの他の従業員は本当にただの駒でエキストラでしかない。
それはある意味、現実的でもあるのだが、もうちょっと末端からの視点が欲しかった。
その役割は配送ドライバーが担ってはいるが。
まあ、これはフィクションなので一般的には舞台装置としての演出は十分なのだろう。

運送会社が一致団結する流れもいかにも『日曜劇場』って感じで、やっぱりテレビドラマの延長線上の作品だなと感じる。
サスペンス映画として纏めるなら巨大倉庫を広く使った密室サスペンスの方が観たかったな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うまぶち

3.0分かりやすい

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

驚く

ドキドキ

配信に降りて来たーやったー!
当時めっちゃ高評価で逆に観に行けなかったので。
興行収入が良いのは、分かりやすいストーリーと愛すべきキャラクターがいるって所に、過去作ドラマを組み合わせているところだったんだ。
ちゃんと万人に観やすく作られた脚本、人気俳優陣の出演と売れるように制作されていた。
満島ひかりさんはカッコ良かった、一歩引いたみたいな岡田将生さんのキャラクター設定が、まさに合ってる。
佐野親子が絡んでくるよなぁと先が読めるも、興行収入が良ければ、全てOKでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りゅう

4.0今だから

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今のインターネット社会だからこそ響く作品でした。

シェアードユニバースという事でしたが、アンナチュラル・MIU404未視聴でも楽しめると思います。
何度も観て少しずつ自分の感情を言語化したり、ふわふわとした形のままでいたりすることが楽しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
茶碗蒸し小僧

4.0一言「ちょっと疲れる」

2025年7月15日
PCから投稿

ポチッとするだけで、急いで荷物が運ばれてくる。
便利すぎる今の通販に、一石を投じている。
今までにない話で、身につまされて、ハラハラドキドキ。
面白かったんです、はい。

だけど、物流センター・爆弾班・警察・病院・配送業者・下請け。
いろんな登場人物、それも主役級の役者さんが勢揃い。
監督と脚本家が作ったドラマのキャラたちもいて(どれも見てない)。
話が駆け足で進んでいくので、脳内が追いつかなかったなあ。

田舎に住んでると、ポチに助かるところは多いのです。
置き配が主流になってきたけど、ほぼちゃんと届く(数回行方不明あり)。
感謝しかない。

⭐️今日のマーカーワード
「What do you want?」

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆき@おうちの中の人

4.02025 36本目

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

去年の大ヒット作
ようやくみられました
スリルありテンポよくみました。
もろアマ◯ン??笑笑
爆弾はさておき、間違いなくありそうなテーマでした。クロスオーバーも◯

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅん.13

3.5ネットショッピングが怖くなる一級のサスペンス

2025年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サクッと隙間時間に観るにはちょうどいい作品だと思います

主人公の舟渡エレナを演じる満島ひかりさんがとてもキュート、演技もキレッキレのテンポと独特な口調がすごく合っていてとても魅力的でした

エレナのバディを演じる岡田将生さんはいつもと同じ岡田さん、でも満島さんとの相性がとても良くて、やりとりを見ていて小気味よかった

野木亜紀子さんの脚本で自身が手がけた脚本のTVドラマ『アンナチュラル』(2018)と『MIU404』(2022)のオリジナルキャストも登場するシェアードユニバースが豪華で楽しい

ストーリーは配送業界の抱える闇と課題を織り交ぜながらのサスペンスフルな内容だけどネットショッピングを頻繁に使う身としては荷物を空けるのがちょっと怖くなりました・・・(苦笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Jett

2.5アンチAmazonの細やかな抵抗

2025年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

さて、相変わらずの体調を引き摺って今日を生きるマ王だが、こういう時に限って邦画を観てしまう😑
あまり期待もせずに『ラストマイル』を選んでみたが期待通りのThe邦画にマ王、天を仰いだ······

正に邦画の域を出ていない作品🌀(悪口)
テレビドラマとのコラボレーションのつもりでも、必要の無いファンサービス程度で物語には食い込んでない💦
あくまで主役は大手流通会社と爆弾魔🙃
先ずソコが邦画臭の根源‼️
あとは良くある爆弾物サスペンスなので新しさはあまり無い😬
レビュー評価が高いのは各ドラマの主人公が出ている故の推し票だと思われる😶
前半30分くらいで花火タイムが終わり残りはダラダラとサスペンス、そしてラストで少しだけハラハラ🥸
ネタバレではなくこの手のサスペンス映画の定石の話だ🤚
思い切って満島ひかりを犯人にすれば30分は映画を縮められたのに(要は129分が長過ぎる)
またこの程度の作品に有名俳優を起用し過ぎると俳優を見てストーリーがバレる傾向になるので、そんな所も理解してほしい😭
満島ひかりと岡田将生以外は無名の俳優を起用し(これで犯人の推理も出来なくなり物流倉庫メインの密室劇になる)テレビドラマパートは全面カット(気が散らない)爆破シーンも仄めかす程度で観客に伝え主人公もその危険の中にあり、限られた情報を頼りに爆弾を探しつつ犯人を特定する······
こんな感じで充分じゃないの?
人に金を遣うのでなく作品に金を掛けよだ💨

本作を観て感じたのが、お祭り、である😅
こんな俳優とかこんな爆破シーンとか詰め込むだけ詰め込みました😆
物語は二の次で皆さんで騒ぎましょう✨
アホなのかね、TBSは🌀

ホント、マ王の体調が悪くて良かったよ⤵️
シラフで鑑賞したら物を投げてた🫤
推しの俳優さんが見たくて堪らない方のみどうぞ👋
マ王的にはポイント払って損した気分になりました😫
観るべき所は「現行の運送業者さんご苦労さまです」ぐらいか🤔

映画館での鑑賞オススメ度★★☆☆☆
自殺の理由があまり伝わらない度★★★★☆(ネタバレ)
ガチで『アンナチュラル』『MIU404』邪魔度★★★★★

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マ王

3.5ノンストップの疾走感はまさに物流現場

2025年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

一瞬たりとも止まらない物流の現場感を、冒頭からのノンストップ疾走感で表現する演出は実に秀逸で、観ている者をまさに2.7m/sのベルトコンベア上の世界へ誘ってくれます。
しっかしまぁ、出演俳優のすごいこと すごいこと。ビックリするわぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あべしゅうさん

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年6月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nemui0711

4.0社会派おり混ぜエンタメサスペンス

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ままま

3.5彼女の叫びは届かない(私には)

2025年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
エイガスキー

4.5ブラックフライデー

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初の爆発を見てからは荷物がどれも爆発しそうでドキドキしっぱなし 犯人は誰なのか?何回も騙されて二転三転!最後まで緊張感が途切れる事なかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆうき

2.0中途半端

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コメディもスリラーもヒューマンドラマも全て中途半端

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jyojyo4649
PR U-NEXTで本編を観る