劇場公開日 2024年8月23日

ラストマイルのレビュー・感想・評価

全1070件中、21~40件目を表示

4.0人の存在価値「ゼロ」?いや、、、

2025年9月16日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイは!?★

3.0止まらない世界…

2025年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
KEI

4.5大好きな映画

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ドキドキ

アンナチュラルとMIUが同じ世界線にあって色んな人が出て来るたびにテンションが上がりました。ストーリーの展開も早く、数々の伏線回収もあっぱれ!そして満島ひかりさんと岡田将生さんの熱演が本当に素晴らしくてあっという間に見終わりました!面白かったー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆず

3.5彼氏目覚めたらどうすんだ

2025年9月15日
スマートフォンから投稿

興奮

気付かないフリをしている社会のよくないシステムを見させられてて気まずい気持ち。悪人ではないように社会はできてるけどそれってよくないですよねっていう。
満島ひかりのイラっとさせてくる演技がじょうず

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぎょうざ

3.5良質な2時間ドラマのような。

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アマゾンぽい流通の巨大倉庫から配送された荷物が爆発する。その犯人は、という作品。

この人が犯人!?とミスリードをしながら犯人は誰、というのを導いていくが、そこがすごく浅い感じで次の怪しい人へミスリードしていく。

仕事や育児で途中何回か視聴を中断したものの、あれどうだったっけ?というのもなく、中断した時の作品への熱量も下がることもなく、良質な2時間ドラマとしてはいい出来な気がする。

他のドラマの挿入もあり、そのドラマが好きなら興奮したかもしれない(どれも見ていなかったので、あぁ別のドラマ班が事件のこの部分を担当しているだな、くらいの第三者的な見方だった)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッスィ

3.5面白いけど何か腑に落ちない

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
laika

3.0ドラマ「アンナチュラル」と「MIU 404」とコラボしているようで...

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ドラマ「アンナチュラル」と「MIU 404」とコラボしているようで、出演者が豪華。展開に深く関わっていないようだが、「MIU 404」を観ていたので、ちょっと嬉しい感じ。実際のストーリーもAmazonのような物流を思わせる内容で、リアル感もあるので、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よっしー

5.0桃の中身

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
すけあくろう

4.0ロッカー

2025年9月14日
iPhoneアプリから投稿

爆弾が何に仕掛けられいつ爆発するか分からない設定の中、拡大の一途を辿る流通業界の問題をそれぞれの視点から炙り出す。
本当に末端の大変さを感じ最後に救いがあるように見えて救いが無い。ネット通販は便利であるがそれの皺寄せが本当に酷い物であると感じる。送料無料は誰が負担しているのか?大手のなんたらやらかんたらやらは大きな利益が出ても税金を逃れる為タックスヘイブンの地を利用し、勿論下請けにもまわさず、上の人間だけが甘い汁を吸う。
これに関係するドラマを見ていたのであーあの人達かーとなったが、出方が唐突過ぎてなんだか蛇足に思えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
GAB I

0.5うーん??(悩)

2025年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アンナチュラルとMIUの出演者が出てより豪華なキャスト勢だったけどストーリーがちょっと理解できなくて私は楽しめなかったなあ
キャストが豪華!!!ってだけの映画(個人的な意見)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
わんわん

4.5思いがけず火野正平さんに出会えた

2025年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

物流という現代社会になくてはならないインフラの断片を鋭く切り取ったテー性は新しく、息もつかせぬストーリー展開。
ロングランしたと聞いていたのですが、納得しました。
また阿部サダオ、綾野剛、星野源、石原さとみ、窪田正孝、重松豊、薬師丸ひろ子。。。これでもかっていうくらい贅沢な脇役。
おまけに主題歌は米津玄師。
塚原あゆ子監督って何者なんですか⁇
※アンナチュラルの出演者が共演されていたんですね。知らなかった。
そしてそして、思いがけず火野正平さんに出会えた。
最後の出演作だったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

コメントする 3件)
共感した! 13件)
ピッポ

4.0構成が面白くて、俳優さんの演技もいいと思った。 ストーリーの進むテ...

2025年9月13日
iPhoneアプリから投稿

構成が面白くて、俳優さんの演技もいいと思った。
ストーリーの進むテンポが早い分内容が分かりにくい時があった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
瀬尾まいこ

4.0なかなか◎

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

アンナチュラル、MIU404とも、ドラマを楽しく観ていた手前、この映画も早く観たいという期待に、十分答えてくれた作品にだった。
AMAZ○N で働く知り合いにすすめて、観たら、ほぼ物流センターとしては、同じシステムで、トリックも可能だとの事。
いやはや、しっかり作られてて、満島ひかりの演技も良かったし、しっかり楽しめた◎

コメントする (0件)
共感した! 4件)
‡BUNNY‡

1.5俳優の無駄遣い

2025年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ちょろっとした役に著名な俳優を使っていて、前半は少しずつ不審な点が垣間見え、展開も早く、推理しながら面白く見れる。
しかし後半、可能性が絞られてきて、こじつけた浅い動機と無理矢理な設定に徐々に興ざめしていく。解明の鍵となる設定が微細で、映像だと一瞬で過ぎてしまうので分かりにくい。ロッカーの落書きは、ベルトコンベアに70㎏相当の負荷が加わるとラインが止まるという意味なのか?高所からの落下だと負荷も跳ね上がるし、何故出演者があんなに感情を露わにしてるのか、理解不能だった。
現実の社会問題をかなり悲観的に捉え、警鐘を鳴らす意図があるのだろうが、考えさせられるストーリーではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hk

5.0期待通りの野木作品!

2025年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

知的

野木亜紀子作品好きには堪らなかった!
MIU404、アンナチュラルがラストマイルでも繋がって大興奮でした!
この2つを観てなくてもストーリーは楽しめるけど、でも過去2作品観たうえでの面白さがあります。
そして今回もストーリーが秀逸でした。
そこかー!というところで繋がる野木作品ならではの気持ち良さがあります。

俳優陣の演技は最高でしたね!
満島ひかりの細かい仕草や表情の作り方、岡田将生のイケメンだけど使いっ走しりにされる部下は見てて楽しいです。
火野正平、宇野祥平、阿部サダヲも名演技でうるうるきちゃいました。
個人的に驚いたのは中村倫也と竜星涼の贅沢使い、おディーン様意外と重要というところです。
欲を言えば、MIU404ファンとしては伊吹と志摩の活躍をもっと見たかったなぁ。
伊吹の走りが欲しかった…!!
でも大満足の一本でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もちこ

5.0“観る”映画、“識る”現実

2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

難しい

ここ数年の邦画ではダントツ面白かった
元々アンナチュラルが大好きで、特定の言葉を聞けば次の台詞が出てくるほど見返した
唯一無二のストーリー、オリジナリティ溢れるキャラクターや予想外の展開が物語を左右する、他にない最高のドラマだった

次作のMIU404は、綾野剛が好きで見た
その結果、アンナチュラルと同じくらいハマった
アンナチュラルより解像度が荒く、いい意味で“理解”しないと面白くない作品だったと思う

最初、この映画の広告やキャッチコピーを聞いて不安を感じていた
なにせ“シェアードユニバース”をしきりに推し、ミコトや伊吹が出ることを全面に掲げていた
MARVELが多用し有名になったユニバース形式、個人的にはいい思い出が無く、設定や登場人物を共有しても、結果「え?じゃあこの時この人どこで何をしてたの?」と、後々後付けのツケが回ってくる
本作のCMを見たときも、「シェアードユニバースは良いけどこう言うのって、告知されてなくて“サラッと”登場するのが良いんじゃないの?」と内心不安でしかなかった
だからこそ逆を返すと、過去2作の登場人物が出てくる以外の魅力がないんじゃない?と邪推していた

しかし蓋を開けてみれば、告知されていたからこそ、それぞれのドラマのBGMが流れてそれぞれのコンビが登場したときは、もう興奮して喜びたってしまった
更に、言われないと気付けないほどの細かい設定の共有や、あの人物のその後、それに伴うほかのメンツのその後など、これほどまでに丁寧な"アフターストーリー"は見たことが無い

本筋も、現在日本で社会問題になっている"配送業"に焦点を当て、既存の他作品ではあまり触れない「リアル」にメスを入れ、フィクションと現実を織り交ぜた素晴らしい物語展開、綺麗な起承転結には脱帽した

個人的には、"見せかけのハッピーエンド"が大好き
悪い意味ではなく、言葉通り
冷静に考えて本作は、ハッピーエンドなのか?
そこまで考えさせられる脚本、演出、各俳優の演技力

もっと言えばこの映画、先述の2作品を見ていなくても単体で鑑賞できると言う、完成度の高さも素晴らしい
ユニバース物は、「設定を共有する」とは言いつつも実は前作を見ていないと理解できなかったり、この作品は1だが違う作品の3であり別の作品の2でもある…みたいな
そう言うのにうんざりしている人も多いと思うが、本作はきっちり単体で完結している
しかし、アンナチュラルとMIU404を見ていればより深みがでる構成になっているのが凄い
本当に、何から何まで素晴らしい映画

コメントする (0件)
共感した! 5件)
だい

2.0アマプラにて

2025年9月9日
Androidアプリから投稿

評価が高かったので鑑賞。テレビドラマは全く観ないが、映画というよりも、テレビドラマの様な軽さを感じた。取って付けたかのような、無理矢理のミスリードは、なんだかゴチャゴチャして分かりにくかった。
この内容で評価が高かったのは、テレビドラマのファンが後押ししたものなのかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カワハギ君

3.5本当にあってもおかしくない作品

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Norman
PR U-NEXTで本編を観る