「2.7m/s 〜 翻弄される物流業界」ラストマイル こころさんの映画レビュー(感想・評価)
2.7m/s 〜 翻弄される物流業界
クリックして本文を読む
巨大物流倉庫の関東センター長として舟渡エレナ( 満島ひかりさん )が着任する。
直属の部下、チームマネージャー梨本を岡田将生さんが演じる。
羊急便のドライバー佐野を演じた火野正平さんのさりげない演技が光る。
羊急便関東局長、八木を阿部サダヲさん、西武蔵野暑刑事、毛利を大倉孝行ニさんが演じる。
素朴な疑問:爆弾が仕組まれている可能性が高い巨大倉庫で、スタッフに商品の確認をさせる事、果たしてあり得るのでしょうか。危険過ぎますよね。。
経済に翻弄され疲弊する人間。今を生きる私達に様々な問題を投げかける。
映画館での鑑賞
コメントする
ひなさんのコメント
2025年9月2日
こころさま
共感ありがとうございます🙂
『ラストマイル』が、公開1年後の8月29日からAmazonで見放題独占配信、という皮肉に少し驚いています。
反戦映画で戦争が無くならないように、この映画が投じた一石では何も解決しませんでした。
社会や組織の不条理や理不尽と、個人の仕事への矜持と報われなさ、を描いた映画だと思います。
今月公開する『宝島』の大友啓史監督の、NHK時代の代表作『ハゲタカ』(ドラマと映画)を思い出しました…
私のアイコン画像は、『アンナチュラル』に登場した絵本なんです。
UDIラボの所在地や事件の現場は、実際の住所表示と漢字一文字違いの架空の場所なので、私のウチはラボのすぐ近所ということになります。
『MIU404』や『ラストマイル』にも、近郊の地名が何度も登場したので、脚本の野木亜紀子さんが想い出のある土地なのかなと思ってます🫡