劇場公開日 2024年8月23日

ラストマイルのレビュー・感想・評価

全937件中、1~20件目を表示

3.0「会社」「組織」に毒されて、人の辛さに鈍感になった人たち

2024年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

会社組織にマヒした人たち。人の辛さに鈍感になっていく。
会社のフィロソフィー。企業側の利己的な意図を高尚なセンテンスで包んだ空虚な言葉たち。そんなもの達成して何になる?売上〇〇達成してどうなる?1日200個配達しても死んでしまったら意味がない、人を崖っぷちに追いやっての地位など意味がないのに。属していた時は、なぜかそれが全てで意味があるものに見えてしまう。巧妙な洗脳。

「安いだけで買ってはダメ。必ず誰かに皺寄せがいっている。」
「短絡的で一元的な買い方は見直さなければならない。」
それは頭では解かる。この映画を観なくても知っている。
でも「そういう高尚なことは他の誰かが考えてくれたらいい。裕福ではない私は安いものを買わせてもらう。。」と、ブラックフライデーで数百円の差額欲しさにポチッてしまう。しかもどうでもいいものを。。。そしてこれは当然に私だけでなく他の人も同じように考えるのよ。 「得したい病」「損したくない病」の慣れの果て。

仕事の本懐をかろうじて守っていたのは、火の正平親子の配達業者だけ。
最後に商品を子供に手渡すシーン。これこそが流通の本懐である。

※「爆弾は12個ある」の根拠があまりに弱い。こんな根拠の薄い推理に人命をかけてしまっていいの?20個あったらどうすんのよ。
※最初の爆弾は自分で起動させたのだろう、という根拠もちょっと強引だよ。
※ブラックフライデーは間違いなく嫌いになるな。
※エレナのような女性社員いる。外資で。よく仕事ができるわ。
※エレナが「ここまで準備してきて。。。」と涙ぐんだが、その準備とは?よくわからんかった。
※火野正平親子がいい。火野正平さん、いい味だしてます。ありがとうございました!天国でも自由で、笑って、カッコかわいく、お過ごしください。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
momokichi

4.0現代人が便利さと引き換えに失ったもの

2024年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 27件)
ななやお

4.0「システムよ止まれ」と彼と彼女は言った

2024年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 70件)
マユキ

5.0「物流の叫びを聞け」

2024年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 78件)
猿田猿太郎

4.0便利で効率的な暮らしの裏で戦う人々の姿

2024年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

きっとみんな薄々気づいているけれど見てみぬふりをしているもの。
送料無料で頼んだものが明日届く。
よく考えたらわかる。利便性を追求し、それを当たり前のように享受している日常の奥で、苦しみながらも闘っている日本の物流の人たちがいることを。

けれどその豊かな生活を手放したくないから、課題解決を後回しにし続けている。
きっとこれはフィクションではなくて、ノンフィクションになってもおかしくない悲劇なんだと、見終わった後すごく考えさせられた。

大好きな野木脚本な上に、大好きなアンナチュラルとMIUの2作とのシェアーズユニバースムービーというだけで、ワクワクが止まらないのに、それを抜きにしてもしっかりと作り込まれたストーリーとキャラクターとメッセージに、やはり塚原✖️野木タッグは裏切らないと感動した。天才すぎる。

最後の伏線回収もお見事だし、シンプルなハッピーエンドで終わらせないところも良い。
きっと2度目はまた違ったことに気付いたり感じたりできそうな映画だなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
AZU

4.0日本のブラックフライデー

2024年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「アンナチュラル」と「MIU 404」は見ていないけれど、すごく楽しめたし、歯ごたえ抜群の社会派ドラマだった。というより、2本のテレビドラマの要素はあまり多くないのでは。初見の人の方が楽しめるんじゃないかとすら思った。
舞台は、巨大ショッピングサイトの物流センター。ブラックフライデーに向けて大忙しの中、配達物が爆弾とすり替えられて、死者も出てしまうが、繁忙期に物流を止めたら、経済的な損失が大きい。警察の捜査も迫る中、犯人捜しと経済活動を両立させるために主人公たちがもがく様を、上層部や配送センターの下請けの従業員など多数の関係者のエピソードを交えながら描いている。
そもそも、ブラックフライデーはアメリカのサンクスギビングの後の金曜日の安売りデーのことなのだが、なんでサンクスギビングのない日本でそんなのやってるんだと改めて思わされる内容である。もう、単に商品売る側が何でもいいから理由つけて、商戦期創り出しているみたいな話であって、グローバル資本の歪そのものだ。
人が死んでもベルトコンベアは一瞬しか止まらない。巨大なグローバル資本主義は何もかも呑み込んで利益のために人を動かそうとする。資本主義との対決は難しい。自分たちもその土台に乗っていないと生活できないのだから。でも、資本優先になりすぎた社会は明らかに歪んでいるのも確かだ。

コメントする (0件)
共感した! 75件)
杉本穂高

4.0インフラってすごい・・・

2025年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろぴ

5.0ラストマイル観に行った

2025年2月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
加奈子

4.0見応えがあった

2025年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

最後までどうなるかわからず飽きずに最後まで楽しめました。
通販サイトの裏側を少し知ることができて面白かったです。
好きなドラマと物語が交差するのがリアルに感じられてそれも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fury Road

5.0What do you want? が心に突き刺さる

2025年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
FCIUS

4.0立て続けに野木亜紀子

2025年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

休みを利用してMIU404、スロウトレイン、海に眠るダイアモンドと立て続けに野木亜紀子作品を観ていて、ラストマイルは去年の夏公開でパッケージ版が4月発売という事で配信もまだまだ先っぽいので耐えられず公開中の劇場を探しだして観てきました、千葉のハズレまで。やってるもんですね。野木脚本らしく読めそうで読めない展開で終始ハラハラ、ミスリードっていうのか、死角から突きつけられる真実にグサッっと刺されました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DOne

4.0面白い。アンナチュラル・MIU404未履修でもアリ

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

先がどうなるのだろうというハラハラするような面白さと、社会的な問題提起のバランスが良い。
ドラマ「アンナチュラル」・「MIU404」と同じ世界線で、未履修だとおそらく意味がよく分からない小ネタが2、3個あるが、話がまったく分からず置いてけぼりになるようなことはないので、本作から入ってみて面白かったらドラマを観るというのもありかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちまき

5.0劇場のCMで面白そうだったので

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

いろんな意味で面白かった。
Amazonの大体の仕組み?を認識できたこと、流通業の皆さんの負担について考えさせられたこと、謎解き、ストーリーの良さなどなど。
見てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
金 玉均

5.0新年一作目に相応しい作品でした☆

2025年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
マメのかあちゃん

4.0めちゃくちゃよかった!

2025年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
リバー

4.5さすがでした

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
み

4.0テンポよく話が進むのでとても観やすく、退屈する時間が無かった。人が...

2024年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポよく話が進むのでとても観やすく、退屈する時間が無かった。人が死んでもベルトコンベアは一瞬しか止まらない。資本主義が定着し資本優先になりすぎた社会は明らかに歪んでいるのも確かだ。満島ひかりの演技が上手だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんバタさん

3.5アンナチュラルもMIUも未見だったし、薄っぺらい邦画は嫌だなーと思...

2024年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

知的

アンナチュラルもMIUも未見だったし、薄っぺらい邦画は嫌だなーと思っていたけど、全然そんなことなく、見応えがあった。
ずっとコンベアが稼働している状況には身に覚えがあって、怖いなって思う。人間の物欲が怖い。
ドライバーさんに優しくしようと心に決めた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まいこ

3.0巨大物流倉庫で

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

大勢の人がロボットのように働く。
1分1秒無駄のない動線。
実在してたら恐ろしいことだ。
ストーリー展開は期待してたからちょっと肩透かし
MIU404やアンナチュラルの方々が出演していて、思わず笑みがこぼれてしまったけど、、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
千恵蔵

3.5疲れたけど面白かった

2024年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
大福丸