劇場公開日 2024年9月20日

「お母さんの気持ちが聞こえてなかったのは,息子の方なんだよね」ぼくが生きてる、ふたつの世界 night runnerさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5お母さんの気持ちが聞こえてなかったのは,息子の方なんだよね

2024年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今、思い出しても、(食べてるラーメンに)涙がこぼれ落ちるくらい切なくて温かかった.

補聴器を買って嬉々として「だって,大ちゃんの声が聞こえるから」とコーフン気味のお母さん.

最初の30分.
淡々と映し出される子育ての実際,日常のひとコマひとコマが,暖かく,幸せがこぼれてくる.春のぬくもりのよう.

毛布をかけてくれるのが母親だし,郵便ごっこもしてくれる.ストロベリーパフェを食べさせてくれるのもお母さん.

お母さんにとって一緒にパフェを食べたことは,息をするように日常.当たり前のこと.
だから忘れているけれど,子供にとっては人工呼吸のように母親からやさしさを吹き込んでもらった温かい出来事だから,ずっと記憶に残っているんだと思う.

この物語は,耳の聞こえない母親とCODAの息子の話だけど,それだけにとどまらず,母と子の普遍を描いていると思う.

授業の朗読が“ごんぎつね”. センスいい.
参観日のお知らせの紙の破り方...そうだよね.あんな感じ.

三者面談.先生,お母さんがわかるように,説明は紙に書いておいてあげて下さいね!

「なんも相談のってくれなかったくせに.友達はみんな相談してるよ!」← してないよ.
「俺,こんな家に生まれてきたくなかったよ」← そんな目で見るんでないよ.お母さんのことを.画面の中に入って行って,ひっぱたいてやりたかった.

聞く耳を持とうとしなかったのは息子の方なんだよね(自分もそうだったから...,余計に涙がこぼれ落ちます).

ラストの電車のシーンがずっと続けばいいのに.

night runner
かばこさんのコメント
2024年11月4日

聞こえてなかったことに、気づいてくれたら、それだけで母は嬉しいと思います

かばこ
トミーさんのコメント
2024年10月17日

共感ありがとうございます。
親の心子知らずは正しいんでしょう、親になれる位の齢になってやっと解るんでしょうね。

トミー