劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

ハンテッド 狩られる夜のレビュー・感想・評価

全38件中、1~20件目を表示

2.5ホラーとしては面白い

2025年9月20日
スマートフォンから投稿

ドキドキ

腕と足を撃たれて、這いつくばっていたのに最後は普通に腕を動かし機敏に動いているのが…

最初にテレビ電話で出てきたエリック(夫)の顔と後半で目指し帽から見える目元が全く同じと言う事に気が付きました。
ただ、浮気をしただけで無実の人が殺される意味が全く分からない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kechopin

2.5GODISNOWHERE

2025年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
kossy

5.0乱射男の姿が見えないだけにこえー

2025年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

さすがはアジャ監督プロデュース!緊張感ハンパない!終始心臓バクバクした!世の中に対してごちゃごちゃ文句ばっかり言ってるおしゃべりクソ野郎 ちっちぇーだせえんだよ 隠れて乱射しやがって卑怯者が ラストは乱射男が世の中から抹殺される姿そのもの

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうき

3.0夜のコンビニ

2025年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

真夜中にコンビニ併設のガソリンスタンドに行く。
理不尽にもサイコパスのスナイパーに狙われ、殺されていく。
主人公はコンビニの中でどのように生き残っていくのか。
犯人の演説が薄っぺらいのと、ラストが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

5.0見えざる敵に怯えるアメリカ

2025年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
レント

2.0息もできない

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃに見てんだ

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

2.5早く来い夜明

2025年6月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なつ F列

3.0極力台詞を拝した導入が素晴らしい

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スペイン産の良品映画「シャドウ・スナイパー」がアレクサンドル・アジャ製作のもと再映画化されました。

正直、さほど期待はしていなかったんですが、殆ど説明な台詞がないまま、唐突にスタートする物語に好感が持てました。
その後も台詞による説明のない状況が続きます。
それでも、主人公の女が浮気中である事、ガソリンが空になっている理由、更には店員が店に居ない訳など画面を観ているだけで次々と理解できてしまいます。
出だしから素晴らしい映像演出です♪

物語が動き出してからも要となる主人公女性の一人芝居が卓越していて目が離せなくなりました。
特に口元を手で押さえ、声にならない叫びを挙げるシーンは圧巻でした。
そこから緊張が一気に高まり、緊迫した雰囲気が劇場を包みました。

主人公がトランシーバーを手にしてからは、話が停滞し、緊張がトーンダウンしてはしまいますが、随所に散りばめられた生々しいグロ描写や生き延びようとする主人公の足掻く姿に興味を抱ければ飽きる事なく最後まで鑑賞できると思います。

会話によりアメリカが抱える社会的な問題が浮かび上がってくるのですが、その点に興味がなくとも、主人公が会話しながら生き残る術を模索する姿に興味を持っていれば鑑賞可能。
コンビニで孤軍奮闘する彼女と同化したい方は劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
かもしだ

2.5例えば・・・裏口に電気ショックが仕掛けられていたとか・・・

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

深夜のコンビニエンスストア。スナイパーに狙われた女性の苦闘を描く物語。

所謂シチュエーションスリラーですね。コンビニという閉ざされた空間の中、スナイパーに狙われた女性の恐怖と痛み、疑心暗鬼をしっかりと活写。見応えのある作品に仕上がっています。
ただ、この手の作品は「なぜそうしないの??」という疑問が付き纏いますね。
この作品の場合は、「裏口から逃げろよ。」になります。そもそも、一人のスナイパーが狙える範囲には限度があるのですから、設定の工夫が幾つか必要になりますが、上手い設定が作れなかったようです。

私的評価はやや厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5標的になった夜・・・朝日を迎えられるのか?

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ドキドキ

理不尽極まりない、如何にもなホラー作品。

偶然立ち寄ったコンビニ(ガソリンスタンドも兼ねてる)で、事件に巻き込まれて、銃の標的になってしまう。
暗闇に紛れ、コンビニ内に照準を合わせて、銃を撃つ犯人。同乗者も撃ち殺され、自らも傷つけられたままコンビニに閉じ込められてしまった。
何も知らずに立ち寄った人たちも、次々と毒牙にかかってしまう。
老夫婦が銃殺されたところで、車内に取り残された少女を助け出すことが出来たが、はたして彼女を守り切ることが出来るのか?無事、朝を迎えられるのか?

銃で撃たれた傷跡が生々しい。かなりグロい表現も多く、ドロドロした血で真っ赤になるところなんて、ホラー大好きオヤジは大満足です。
ただ、ストーリー的にはどうかな~。
面白いとは思ったけど、それ程のインパクトは無かった。
それなりのホラーの一本です。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ratien

2.0不倫カッポウをハンティングする映画と思っていたら…ちゃうかった

2024年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

カッポウを狙い撃ちする狩り場がガススタンドとコンビニセットなんて、シチュエーションスリラーとしては頭のヒネリ所一杯じゃないか?と期待を持っていました。
ハンターが用意したコンビニは電話線が切れ外部との連絡を出来ない様にしており、トランシーバーから男の声がして助けを頼むもその声の相手が謎のハンター、んで戯言を開始。

最初はアリスの夫が依頼もしくは夫自身でやっていると思っていた前提だったが、ハンターが言ってる事から条件が崩れ始める。
個人的な怨恨でなく社会への不満をぶつける様なお話になってくる。

顔を見せない犯人が生き残った子どもに話しかけ、子どもが驚いた表情見せるもアリスが攻撃したせいで子どもと男の関係は不明。
子どもが徒歩で道路を走っていくシーンでエンドロール。
色々謎なまま終わってしまって「はぁ?」となった。
コンビニエンスストアと言うことで物品色々あるから使えるんじゃね?と思っていたが意外に使う物無かった。
そういう工夫があまり無かった点も面白味が弱くなった部分だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

2.5うーん

2024年7月13日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
龍神

3.5恨む者と恨まれる者

Kさん
2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

製薬会社フィンザーに勤めるアリス。
社会問題に触れている作品で不条理の塊。
犯人に監視され自分の姿が見つかれば即狙撃される。
アリスは知恵を絞りながら脱出を試みるが…。
殺人鬼との間で繰り広げられるかくれんぼはスリル満点。
どちらも子供に対しては良心を持つ共通点がありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

2.0死を意識したときに初めて人は素直になれる

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

郊外のGS &コンビニというワンシュチュエーションで
主人公のアリスが一方的にスナイパーから
狙われる話です。

かなり不条理なスリラー映画ではあるものの、
この状況での脚本をよく書き切ったなと思います。
どうやって話を続けていくのか、
興味はその一点でした。

実は主人公アリスとスナイパーの会話劇的な作品でも
あり、そこにスナイパーの動機(おかしな人でしかないですね)とアリスの本音が表現されていきます。
私は「狩られる」ことが軸ではなく、
この会話劇が本作の本質なのだろうと思いました。

人は死を意識したときに初めて本音が出る。
自分を曝け出すことができる。
つまり死生観を持つことで成長することができる
といったことが私が得られた示唆でした。
かなりよく取っているなと自分でも思いますが(笑)

スナイパーの正体は、私はアリスの夫とずっと
思って観ていましたが、実際どうなのでしょうか。
最後までハッキリしないことと、
エンドクレジットでは別人になっていたので、
きっと違いますね。
敢えてそういうミスリードを誘ったのかもです。

最初から最後まで緊張感が持続しとても疲れましたが
観ていてよかったなとは思いました。

主演のカミーユ・ロウは、ほぼ一人で気迫溢れる演技
をしていて好感が持てました。
今後も注目します!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひでちゃぴん

4.0心理戦がメイン

2024年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
雨雲模様

2.0フラストレーションが爆破❔

2024年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

不倫中の製薬会社の女性副部長と、製薬会社に並々ならぬアンガー不労者男性の話
なぜあのGSで待ち伏せ❔ガソリンをわざとに漏らせて給油させた❓お前はゴルゴ13か?と思える狙撃(深夜のコンビニで働かなくても、別の…)など多数の違和感を感じさせながら話は進む
これがまた長いこと 最後はグロかったけど、ホラーではないヨーナ
神様はいないのよ 自分の身は自分自身でということなのかな…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ろくさん

5.0ワンシチュエーションものととらえるなら傷は少ないが、言いたいことは理解しがたい?

2024年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年109本目(合計1,201本目/今月(2024年3月度)27本目)。
(前の作品 「砂の惑星2」)

 いわゆるワンシチュエーションものに分類されます。
日本でもそういう施設はありますが、ガソリンスタンドに併設されている小規模のコンビニから何か買おうと出てくると銃撃などされるという趣旨のストーリー。銃撃以外にも実際に襲われたりという部分はありますが、いわゆる「ワンシチュエーションもの」に分類され、これ以外の場所が大半出てこないので(出ないわけではないが、趣旨的にワンシチュエーションものという事情から、それら以外の場所はほぼ出ない)、解釈に困るということはないのかな…といったところです。

 映画としては見やすいタイプには属すると思いますが、裏をいえば「ストーリー性を重視する立場にたつなら変な映画」ということは言うことができ、結局「何を映画に求めるのか」という個々人の考え方が色濃く出る映画ではないかな…といったところです。

 まぁ、人によっては「想定外かな」と思える展開にはなりましょうが、こうしたサイト(他のサイトでも、いわゆる映画評価サイトといえるもの)ではこの「ワンシチュエーションものですよ」ということは書かれていることは映画をそれなりに見る方は口コミ等は知ったうえで見に行くわけであり、それを了知していて見に行く限りそこまで傷はないかなということでフルスコアにしています。

 もちろん私も他の方も触れている通り、「映画にストーリー性(アクションもの、ロマンスものなど、何らかのジャンル分類)があるべき」と考える層には不向きである点はちゃんと書いておきます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukispica

4.0匿名の攻撃

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
nakadakan

2.0おしゃべりなスナイパーの性癖に付き合う映画だが、睡眠不足だと眠気に負けてしまいそう

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dr.Hawk
PR U-NEXTで本編を観る