劇場公開日 2024年3月29日

「フランス映画あるあるの余韻を残すタイプではなく、グルメものかも微妙だが良作。」パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0フランス映画あるあるの余韻を残すタイプではなく、グルメものかも微妙だが良作。

2024年3月31日
PCから投稿

今年126本目(合計1,218本目/今月(2024年3月度)44本目)。
(前の作品 「ゴーストバスターズ フローズンサマー」→この作品「パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ」)

 実話をもとにした映画なので、余り「いじる」余地がないタイプの映画ではあります。
ただ個人的にはあまり共感できなかったかなぁ…といったところです。

 理由として、他の方も触れている通り、一部の犯罪行為を想定するシーンがあること(ただ、犯罪は良くないことという前提を置いた上でも、育児放棄などの背景がある以上、趣旨を理解しなくもない)、フランス映画で一部みられる「グルメもの」で多くの評価を得た「ポトフ」などと比べると料理シーンが少ないといった部分に多くの部分が来るのかなといたところです。

 特に後者に関しては、グルメもの(スイーツもの)という体裁をとりながら、フランスでも国内問題として議論される外国人排斥問題などや差別、思想良心の自由という「あまり関係のない筋に飛ぶ」のがやや厳しいところです。もちろんこれらの「脱線」は少な目ではありますが、グルメ映画であればそこに主な焦点をあてて欲しかったかなという気がします。

 こうした事情があるので、グルメ映画(スイーツ映画)と思って見に行くと確かにそうですが、余り無関係の話や、はてに星座の話をはじめたり(なお、夜空にうつるのは、北斗七星(おおぐま座)とこぐま座(の、北極星))と話しの飛びようがすごく、やや「うーん」といった気がします。

 ただ、フランス映画でよくある「結末は自分で考えてね」タイプの、いわゆる「余韻を残すタイプ」の映画と違ってエンディングまで丁寧に描かれているので(ネタバレ回避)、この意味でいう「結局何がいいたかったの?」の問題は発生しにくいですが、そこにいたるまでにグルメ(スイーツ)の話題と関係のないところに飛ぶのが、人を選ぶかなという気がします。

 とはいえ、フランス映画で、こうしたグルメ映画は決して多くはないですし(去年だったかのポトフ以来?)、エンディングにおける「フランス映画によくある」余韻を残すタイプの「自分で考えてね」系でもないことまで考えると解釈の揺らぎはあまり生じないということまで考えてフルスコアにしています。

 (減点なし/参考/公式サイトのグルメ案内(東京)について)

 大阪も第二の都市なので紹介が欲しかったです…。
もっとも阪神阪急デパートの地下のいわゆる食品フロアにいけば見つけることはできますが、お菓子の「シャルロット」って何なのかな…(女児の名称として使われることは知っている方は多いと思いますが)とか気になったところです(いわゆる「ババロア」の一種のことである模様。ガラス越しで確認)。

yukispica