劇場公開日 2024年7月26日

もしも徳川家康が総理大臣になったらのレビュー・感想・評価

全348件中、201~220件目を表示

4.0寛容な心で観るのがオススメ

2024年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

面白かったです。
歴史好きなら考えたことあるような感じですね。

楽しくみるなら細かい所にこだわらず見たほうが良いと思います。
「◯◯はこういう人じゃない!」
「◯◯ならこうする!」とか歴史好きなら感じるかもしれません。
ただ、それは解釈の違いもあるので肩肘張りすぎても楽しめないです。

「◯◯ならこうやって上手くやってくれそうだなぁ」っていう妄想を楽しく映像化した感じなので、そんな楽しみ方が良いと思います。

ただ、裏を返せば、「中身が薄い」という風にも解釈されるので、そういうのを求める方にはオススメできないかもです。

特に歴史に対して強いこだわりがある方、もしくはこだわりを捨てて軽く観れない方にはオススメしません。

あくまで軽い気持ちで観ることをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヒノ

2.0翔んで埼玉と同じ監督・脚本だったので、ぶっとんでるおふざけコメディ...

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

翔んで埼玉と同じ監督・脚本だったので、ぶっとんでるおふざけコメディー映画を期待して観ると期待はずれでした。
どちらかというと啓蒙的なお話で、終盤の偉人たちからの現代日本に向けたお説教パートが長く、集中力が持たなかった。

偉人たちのキャスティングはとてもハマり役でピッタリだったと思う!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nana

3.5久々に聞いた大江戸捜査網のテーマに感動

2024年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コロナ禍の2020年、閣僚の間でクラスター感染が発生し、総理も亡くなってしまった日本を舞台にした政治(?)コメディでした。AI技術を駆使して過去の偉人を復活させ、徳川家康を首相に、豊臣秀吉を財務大臣に、織田信長を経済産業大臣に、坂本龍馬を官房長官に据えて国難を乗り切ろうとするというトンデモ話でしたが、意外に面白かったというのが第一印象でした。

その原因のひとつは間違いなく豪華キャストにありました。もはや定番となった竹中直人の秀吉に安心感を、野村萬斎の家康には安定感を、GACKTの信長にはゾクゾク感を覚えるなど、歴史上の誰でもが知っているキャラクターを、超有名俳優がそれっぽく演ずることで、初めて観る物語だったものの、水戸黄門のように物語世界にすっと入っていくことが出来ました。あれで徳川吉宗を松平健がやっていたら、最高だったように思います。

あと、大江戸捜査網のテーマソングが使われていたのも個人的には響きました。あの曲を聞くと臨戦態勢になるというか、気合が入るというか、非常に単純な部分ではありますが、本作の内容と非常にマッチしていたと思います。またエンディングの新しい学校のリーダーズが唄う「Change」も、テンポが良くて心地よかったです。

逆にちょっと首をひねったのは、「野党は批判ばかり」、「議場で議員は寝るな」と言った、手垢が付きまくったセリフがところどころに散見されたところ。まあ間違いなくマスに向かって作られた作品なので、そういったステレオタイプで自動化された政治評を入れることがお約束だったのかも知れませんが、現実の政治を振り返ると、こういった話は思考停止した現状肯定にしかなっていなくて、全然「Change」しないどころか、事態を益々悪化させているのはここ10年余りの歴史が証明していると感じたところでした。

そんな訳で、本作の評価は★3.5します。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
鶏

5.0心おきなく笑って泣いた!

2024年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コメディ要素もあるけどしつこくなくて時々クスッとしちゃうくらいの心地よさ
(隣の大学生は大笑いしてましたが)
思いがけず後半はジーンとさせられて観終わった後はスッキリしました
そして、偉人ジャーズがカッコいい✨
特に龍馬を演じた赤楚衛二さんが、今までの印象とは全然違いました!大画面に映し出された表情に沼りそうです…観て良かった‼️

コメントする (0件)
共感した! 8件)
レイニー

2.5綱吉さんがかわいかった🐶

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

原作は面白かった記憶。コロナ禍の2021年に読んだから面白かったのか、コロナが明けた今ではいまひとつ。

コロナ禍の設定であればマスクは皆しないと緊急事態感が伝わならないのでは。

ただ、政治家や国民の政治に対する向き合い方を考えるきっかけとしては個人的にはあり。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
そるたん

3.5出落ちムービー

2024年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ストーリーはいまひとつでしたが、それぞれの偉人キャラが面白くてほとんど出落ち。そこからどんどん尻つぼみに。
「翔んで埼玉」と同じ監督&脚本家ですね。テイストが似てます。

コメントする (0件)
共感した! 43件)
光陽

3.0背筋がしゃんとしますww

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
鹿野安兵衛

2.5コメディなの?

2024年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
れっどでび

3.5チクリと警笛

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

もし先人たちが今現代のヒノモトや日本人をみてどう思うかなというのは時々考えることもある。それが映画になった感じ。映画のストーリーどおり絶対そう考えるだろうとは思わないところもあったけど、それはもう人それぞれ感じたらいいと思う。これはこれで充分楽しめたしアリだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まひろ

5.0面白かった!

2024年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

最初は設定についていけるか不安だったけれど、色々なネタが散りばめられ、話も上手にまとめられていて、面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たいやん

2.5原作未読。告知ホイホイにひっかかりました。

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
少し映画を観る程度

0.5ぼくがかんがえたさいきょうのないかく

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
マスゾー

5.0リアル世界で総理大臣が交代?

2024年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

映画の封切り2週間で、日本のリアル総理大臣が交代になりました。さらに、リアル衆議院解散になりました。単なる、偶然でしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
プロテイン産業能率大学

5.0クスッとさせられながらも、最後に泣かされる秀作!赤楚衛二の坂本龍馬がカッコイイ!!

2024年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

設定が奇想天外で各偉人達に仕込まれたコメディ要素(一定層の年齢には非常にハマる)に笑いつつ活躍を楽しく観ていると、最後には家康の言葉に深く考えさせられ感動させられた秀作だった。そして、龍馬が理佐に聞かせる言葉も私たちに向かって言われているような言葉であり、胸に刻んでおくべきだと思えたし学びが多かった。
各偉人を演じた俳優も凄くハマっていて、家康の野村萬斎、秀吉の竹中直人、信長のGACKTという三英傑を演じた俳優達はもちろん良かったが、なんと言っても良かったのが赤楚衛二。これまでのドラマでは繊細な役柄が多かったが、見事に土佐弁や武士の仕草を身につけ、今まで坂本龍馬を演じた俳優に劣らず、坂本龍馬になりきっていて、説得力があった。
めちゃくちゃカッコ良いので、赤楚龍馬を観るだけでも価値があると思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
チョコミント

4.0パロディーだけど、めちゃくちゃ面白い🤣

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿

今の日本の内閣が、実行力も無いし、刷新力も無いし、国会で居眠りしてる議員も居る。。。国民にとって、無責任な恥な内閣ですよね(>_<)
この映画の歴史上の偉人達の内閣は、実行力もあるし、刷新力もある、頭脳明解✨で素晴らしい👑✨✨  極端かもしれないけど。。。今の腐り切った日本の政治には、こういった基礎に戻って、刷新する、抜群の行動力がある偉人内閣みたいな政治家が少なからずとも必要だ❗️❗️❗️

あっぱれ❗️❗️❗️偉人内閣🇯🇵🤣笑笑

楽しかった✨

コメントする 2件)
共感した! 24件)
ツン

3.0日本の夜明けぜよ

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

途中 睡魔に襲われながらも鑑賞。

言いたい事はよーくわかるのだけれどラストが若干長いと感じた

映画館じゃなくても良かったかも

コメントする (0件)
共感した! 10件)
M U

3.0出オチの中途半端!

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿

出オチ感満載の映画。
コメディに振るのか、シリアスに振るのか、どっちかにして欲しかった。
中途半端に双方入れたことによって、どちらもパッとしない形になってしまった。
コメディならそれを最後まで通して欲しかった。
折角、面白い題材なのにそれを活かしきれていない感が半端無い。
まあ、1流の役者による2流の映画だね。
ススメはしませんが見たい方はどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たにやんご

5.0「仕事と思うな 祭りと思え」

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

今年161本目。

仕事と思うな 祭りと思え。
自分の生き方そのものなので嬉しい言葉。
自分を信ぜよ。
人任せ、人がなにかやってくれる耳が痛いです。
変わろうと努力はしています、とりあえず与えられた仕事はこなそうと。
国民に政を任せようと思う。
生き方、哲学、感動的な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ヨッシー

1.0リトルキッズ向け

2024年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
海渡

2.0娯楽作品としてなら☆4か?

2024年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カツラギ
PR U-NEXTで本編を観る