劇場公開日 2024年6月14日

「実話の制約を脱する事出来ず、映画としては凡庸で残念です」ディア・ファミリー クニオさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5実話の制約を脱する事出来ず、映画としては凡庸で残念です

2024年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

 非のつけようがない感動作、ましてコメディ色の強い大泉洋がシリアスに挑めば悲しみもひとしおで。なによりこれすべて実話であり、とんでもなく執念深い主人公のスタンスが全編を支配する。役者も揃って盤石で、70年代の様相を見事に再現も圧巻のレベル。名古屋駅、今はJRタカシマヤの巨大ビルがそびえてますが、それ以前の光景を動画で再現し身震いするほどです。古い新幹線のブルーとグレーのシートでタバコをくゆらすなんて、時代を強烈に呼び起こされました。

 そもそも医学畑でない方が医療の現場に絶大な貢献をされた事実をまるで知りませんでした。いわば偉人伝の映画化と言っても過言ではないでしょう。どうやら原作があるようで、アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録に基づく。本作はこれをベースにこの一家の十数年を描き、家族一体となった献身の尊さを謳いあげる。

 こと左様に内容的には全く平伏すのみですが、ここは敢えて映画としてのジャッジをさせて頂きます。感動された皆様を陥れるつもりはさらさらなく、ただ映画としてもっとすべき事があって、もっと感動出来たと思うのです。ですから辛辣戯言とスルーして頂いても結構です。

 なにより本作は平板で、感動すべきシーンを織り交ぜ琴線に触れるセリフも用意されていますが、結果的には退屈が支配してしまっています。なによりこれ程の偉業をなされた坪井宣政氏の際立った執念をもっと拡張すべきであった。冒頭からアフリカ帰りの禍々しい登場をされるほどに非凡な方、愛する娘のために尋常ならざる執念の源をもっともっと描くべきではないでしょうか?

 8億円もの出費を厭わず、もちろんそれが可能な程の資産がおありだったでしょうが(住まいの様相にそれがよく表れてます)、それでも社員が次々の執念の鬼と化した経営者に愛想をつかし辞表に至る一方で、古参の社員はこの執念を応援する者もあらわれる。さらにいとも簡単に米国に乗り込むバイタリティ、そして人口心臓にはまだ30年かかると聞いて即座に「なら3倍努力すればいいじゃない」と答える規格外のポジティブ。もっともっと彼の事が知りたくなるのです。

 逆に言えばタイトルに引きずられ、家族の結束に、もっと正確に言えば家族の美談に寄り添い過ぎたと思うのです。主人公が変人な程に面白くなるのは世の通説で、坪井宣政氏のそれこそ菅野美穂扮する妻との出会いのトンでもエピソードから描き、基調は大泉洋らしくコメディ調で描き、家族の献身は控えめに徹底して変人ぶりに焦点をあてて欲しかった。それでも他人様を数多助けたにも関わらず娘の命を救えなかった悲劇性が強烈に残るはず。

 医療の世界の白い巨塔ぶりにも触れてますが深追いもせず、光石研扮する教授の役所臭さをもっと貶してもいいじゃないでしょうか?  有村架純扮するレポーター役をサンドイッチ構造にしたところで、却ってわざとらしさしか感じません。そもそもお久しぶりの有村が全然キレイに映ってないのは大問題です。一方菅野美穂扮する妻は終始美しく、やたらバストが強調され違和感ありあり。折角の川栄李奈が姉役ならば、難病とは言え妹に嫉妬するくらいのドラマを用意すべきであった。

 実話ゆえの制約が全ての原因でしょう。折角の映画化に日本的忖度が作品をダメにしてしまった典型でしょう。

クニオ