劇場公開日 2024年6月14日

「実話の力。映画の力。」ディア・ファミリー 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0実話の力。映画の力。

2024年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

娘の命のため、あれだけ勉強して、実行に移す。困難に打ち勝ち成し遂げた仕事が何万人もの命を救っている。

何ごとも諦めずに、タイムリミットがあると思って仕事をしよう、と勇気をもらいました。

主人公と娘さんたち、協力してくれる若いお医者さんたち、会社の人たち、みんないい人ばっかりだけど、奥さんが一番いい人なんだろうなって思えるほど菅野美穂さんが素敵でした。
大泉洋さんを主演にもってきた時点で成功。これ以上の宣伝効果はないでしょう。

同じ実話に基づく作品で、「あんのこと」とは真逆の感動でしたが、共に実話の持つ力、映画の力を強く感じさせられました。

大吉
マ王さんのコメント
2025年6月2日

でもね、マ王はまんまと号泣したのよ😭
正直、今作はヤリ口がズルい😑
泣かせよう光線が約10分おきに炸裂してるでしょ💦
実際にIABPが患者に対して駆動しているのを見ると痛ましいのよ🥲
ソレを思い出しながら涙を堪える鑑賞でしたが、光線の出力が高過ぎて負けました🌀

マ王
マ王さんのコメント
2025年6月1日

大吉さん、マ王の本作に共感頂きありがとうございます😁

「ディアファミリー」は内容を知ってからオンデマンド落ちするまで待機していた作品です。
マ王的には多くの人々を救ったIABPにあまり良い印象がありません。
本来なら使用される事の無いのを祈るシステム。
心臓が弱った患者がいるという悲しい現実があります。
当時は高価な機械だったので本体を貸し出しバルーンカテーテルの方を買ってもらうシステムもあったりしました。
願わくば苦しんでる患者が一人でもいなくなるのが良いのですが、人間であるが故に仕方の無い現実もあります。

マ王
Bacchusさんのコメント
2024年6月16日

すごいですよね!
目じりに鳥の足はありましたけどw

Bacchus
marimariパパさんのコメント
2024年6月15日

大吉さん
共感&コメントありがとうございます。『あんのこと』観たいのですが上映館が少ないですよね。特にイオンシネマは!

marimariパパ
トミーさんのコメント
2024年6月14日

共感ありがとうございます。
育てた三人の娘さんを見るとお母さんの素晴らしさが解りますね。あの人たちにはタイムリミットがない・・刺さりますねー。

トミー
PR U-NEXTで本編を観る