劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

「さすがの韓国感動モノ映画・・・って感じ」ソウルメイト バリカタさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0さすがの韓国感動モノ映画・・・って感じ

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。よくできた映画だし、オリジナル版を十分に踏襲しているとは
思うけど、やっぱり韓国映画の感動ジャンルものって感じがビシビシ
伝わってくるんだよなぁ。
良くも悪くも「わかりやすいお涙頂戴演出」なんですよね。
僕はオリジナルの「七月と安生」が大好きで大好きで・・・ゆえに
比べちゃってるんでしょうね・・・
良くないですね・・・すみません。

わかりやすく・・・というにはいいのですが、僕にとっては
あざとく見えてしまって冷めちゃったってとこ・・・ですかね。
でも、ストーリー自体はとても良いお話ですから、まだご覧に
なったことが無い方にはお勧めしたいです。

けど、文章を紡いでいくように詩的に叙情的な演出のオリジナル版の方が
僕は胸に染み入りました。ゆえにラストの展開のショックが大きくて。
うーーん・・比較しちゃってるなぁ・・・よくないなぁ。

オリジナル版でもそうでしたが振り幅が大きい役を演じている方の
演技の実力が素晴らしかったですね。
オリジナル版はチョウ・ドンユイさん、今作では、キム・ダミさん。
キムさんすごいなぁって思ってたらThe Witchの方だったのですね、納得。

バリカタ