劇場公開日 2024年1月26日

  • 予告編を見る

「「沈黙の機会を逃して多くを失う」を肝に銘じよう」コット、はじまりの夏 ひろちゃんのカレシさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0「沈黙の機会を逃して多くを失う」を肝に銘じよう

2024年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストシーンでやられた。「怪物」以来,子供が走ると心の汗が染み出してくる。
大人が長所を見出して褒めて好きになることで子供の健全な自我が出来上がる、という当たり前の事をしみじみと納得させてくれる。これと真逆の,粗探しと揚げ足取りに終始する毒親に立ち向かう自信も得てくれたものと信じたい。

ひろちゃんのカレシ
humさんのコメント
2024年4月22日

深い深いショーンの言葉でしたね。
私も肝に銘じたいと思います。

hum
トミーさんのコメント
2024年2月17日

共感&コメントありがとうございます。
実家のお父さん、もうちょっと考えてほしいですね、子の数だけ増やして。預けられた家は何気に裕福だったんじゃ? バターを日常使うと言ってたし。生活に余裕がないと家庭は荒みますよね。
昨日観た「罪と悪」も毒親だった・・

トミー
トミーさんのコメント
2024年2月17日

今は場が保たずのべつ幕なしに喋ってる印象が有ります、それも声高に。ちょっとそこから離れて言葉を出してみようかと考えさせられました。

トミー
グレシャムの法則さんのコメント
2024年1月29日

追いつくはずがない、と思っていたら、くる時もちゃんと柵を閉めていたのですね。だからまた車を止めて開けていた。
この夫婦の律儀さが、コットを抱き上げる〝ダディー〟の人柄に繋がることが分かる秀逸な演出でした❗️

グレシャムの法則
Bacchusさんのコメント
2024年1月29日

急に来ましたよねw

Bacchus