輝け星くず
劇場公開日 2024年6月15日
全15件を表示
めっちゃくちゃいいこの路線な感じとこの雰囲気が心地よい
今日ケイズシネマで観る予定だったさん作品の中では最も期待値が低かったにも関わらず1番好きだった💕最近いろんなところで目にする森優作さんがいい味出してる。アフタートークも良かった😊監督の話を聞いてたら監督の過去作が観たくなって早速clip🍀パンフ買ってサインももらいました✌️その際に監督に過去作観たくなったとお伝えしたらアマプラやU-NEXTで観られるものあるよ〜と教えて頂きました (*´∀`*) ノ
楽しい
難しい
幸せ
同棲中の彼女が突然薬でパクられた青年と、珍妙な彼女の父親、そして彼女の話。初めての海外旅行と初めての修学旅行に出かけたら、まさかの熱血密着警察24時で巻き起こっていくストーリー。なかなかコミカルに始まったけれど、いつの間にやらロードムービー!?そして淡路からどうするの?と思ったらまさかの流れw後半、少し時間経過が分かりづらかったし、彼女の機微が少々難しく都合良い感じもしたけれど、まあ半分以上コメディだし、色々と「自称」だし、ということでw
泣ける
衝撃的な幕開けからは想像もできない、淡々とした中にもじわりと人間味あふれる登場人物たちの生きざま。人間の持つ本来の優しさや可能性を、そこはかとなく描いてくれた作品。ホロリとする瞬間、にやりとする瞬間、充分楽しめて、充分あと味の良い映画でした。
誰でも失敗やつまずくことはあるのに、再出発に不寛容な世の中に、「大丈夫だよ」と優しく背中をさすってくれるような、温かみのある作品。そのような深いメッセージがありながら、ユーモアと自由なストーリー、また明石や瀬戸内海の美しい風景に癒されます。ラストの主役、光太郎役の森優作さんの演技がすばらしい。光太郎の表情を見て涙腺崩壊しました。
笑える
ゆったりとした気持ちのいいテンポで楽しめる映画。お父さんとこうたろうの関係性が話が進むにつれどんどん面白い関係性になっていくところが個人的にクスッと笑えてよかった。かや乃に対してのこうたろうの思いは好きな人がいるほとんどの男性が共感できるんじゃないかとも思った。ロケ地の淡路と明石の綺麗さも凄く良かった。
扇町キネマで西尾孔志監督『輝け星くず』を観た。良い映画だった!ギリギリありそうな話のリアリティが絶妙で、だから「本当」がそこに立ち現れ感動する。笑いも「間」と「人間」で笑わせる一番上質なやつで、印象的なカット割が多いのに気持ちよく進むまさに映画を観たって感じ。オススメ!
興奮
いつからだろうか 世界が不寛容になってしまったのは。いつからだろうか 映画が説明と伏線回収になってしまったのは。いつからだろうか 映画が『キャッチー』や『フック』のある作品でないてといけなくなったのは。そんな事を考えさせられる作品でした。流行りの手法の映画では無いです。でも 確実に映画の面白さ 素敵さに溢れてた作品だと思いました。今の時代にあって欲しい作品だと思いました。
主人公が言った『自分は普通の人間だから、そんな自分でも何者かになれると思って違う環境(海外)に行ってみたかった』というセリフがずっと頭に残っています。(セリフの忠実さはご了承ください笑)就職で上京した時の自分がまさに"何の才能もない凡人だけど何者かになれることを信じてキラキラしていた"なぁと。登場する若い2人には早くも困難があったけど未来の方が長い、まだまだやり直せる、何者かになることも出来る、そんなメッセージを監督から受け取ったと感じています✨
笑って、笑って、泣かされました。優しい西尾監督の愛が溢れる西尾節の映画です。
知的
「心に傷を持つ人」の物語でありながら、登場人物たちに生命力があり、時にコミカル、時に優しく、クライマックスはしっかりエンタメ、その上希望を感じる。西尾監督の「人間を見つめる目」の優しさが伝わる秀作です。
コウタロウとお父さんの純朴で憎めない人間臭い男たち二人が、カジュアルで繊細なかや乃役の魅力を引き立てていて絶妙なバランス!!時折登場する片岡礼子さんの存在感がまた効いてて素敵!どこかノスタルジックな画やアコギの音、明石と淡路島の美しい光景、無骨なトラックも紙タバコも全部に人間味が感じられて味わいが深い!ラストシーンは余白の塊でありながらそれぞれの人柄がにじみ出ていて特に好き。弱い者に寄り添いながら笑い泣かせる人情物語!
素敵なハートウォーミングの映画でした。西尾監督の細やかな手法にも感銘を受けました。
出演者達が無闇に力んでいないのがいい。この父親はさかんに自由を求めるわけだが、逆に無限の自由が与えられた世界をディストピアとして描く小説や映画は少なくない。だから、手錠を掛けられたり留置されたりして一旦自由を奪われてから解放される事でやっと相対化した自由を実感出来るのだ、と監督が言いたいのか否かわからないものの、そう感じた。高田渡が女性化したみたいなエンディング曲も秀逸。内容とは関係ないが、小ネタにいちいち反応して声出して笑うの、本っ当に迷惑。
単純
元マジシャン(閉所恐怖症)の父とシャブ中娘が、トラウマを乗り越え生きていく話気の弱いシャブ中娘の元彼が上手くこの二人の仲を取り持ちながらマッタリと時間が進む日本の現在の環境として、一度失敗した者(罪を犯した者)は立ち直れないというか、立ち直らせようと協力する人が皆無 人間は失敗を繰り返しながら成長すると理解していても…メッセージとしては、逆境の中でも頑張って生きようと言いたいのだろうが、その為には何らかの協力は必要不可欠であるということを主張して欲しかった
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
先行公開予告編