劇場公開日 2025年11月14日

  • 予告編を見る

港のひかりのレビュー・感想・評価

全9件を表示

2.5凡庸の極み

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

驚くほど新鮮味のない、いつかどこかで観たような話である。
定番というものがあり、それを望み楽しむという考えがあるのは理解しているが、それには役者の魅力や演出の工夫は不可欠だ。
看板である舘ひろしは幅の無い平板な演技で魅力がまったく伝わらないし、尾上眞秀君の少年もただの不幸の象徴ぐらいにしか描けていない。
椎名桔平、斎藤工、赤堀雅秋ぐらいは遊び心持ってキャラを作れているが、他の役者陣は軒並み平凡な定番の演技しかしていない。
演出にしても、目の手術後に念願の海を見るシーンの描きかたが、あまりにも普通で怒りを通り越して呆れてしまう。
藤井監督には舘ひろし主演で木村大作撮影ならそれで良しぐらいの考えなのかと疑ってしまう程に失望させられた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケージ

3.0もっとおしゃれに

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

癒される

昔、高倉健主演の「冬の華」を観ました。刑務所からあしながおじさんとして自分が殺めたヤクザの娘を支援する話しでしたが、男の哀愁が漂いおしゃれな映画だったのを思い出しました。
それに比べてこの話は少し古臭く、深さもロマンも感じられなかったのは残念です。木村大作のキャメラを前面に押し出しすぎて話全体を重くしていた。こんな話だからこそ敢えてユーモアやポップな要素も取り入れて欲しかった。
出演者は豪華で存在感があっだけに惜しい気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bookie21

3.5港のひかり

2025年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

試写会当たったので。
『帰ってきたあぶない刑事』で、顔が皺々だった舘さん、若返りが半端なく、メイクの技術たるや恐るべし。
さりながら、凛とした立ち姿、老いを感じません。
で、作品はと言うと。
The昭和。
高倉健様や菅原文太兄に憧れて、映画館を出たら、肩で風切って歩いた諸兄。
刺さりますよ。
かく言う私も、そんな1人です。
なんですが、★が伸びない理由は、序盤で結末まで見えてしまった事です。
何ひとつ予想外が無い。
それが狙いなら、仕方ないです。
逆に言えば、我々世代は安心して観られます。
俳優陣。
斎藤工さん、頭のネジが壊れたチンピラ上り、お見事です。
特筆は椎名桔平さん。
キレっキレの悪役やらせたら、今や天下一品じゃないですかね。
このお二方は、★5です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画館難民

3.0骨太な人生ドラマ

2025年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

幸せ

イオンシネマ特別試写会で観賞

「誰かのために生きる」元ヤクザの三浦(舘ひろし)の人生を壮絶に描いている

藤井道人監督らしからぬ脚本の甘さが目立つものの俳優陣の熱演がそれをカバー
特に斎藤工の怪演は見もの
大ファンの松浦祐也も出演シーンは短いもののインパクトがあった

主なロケ地は富山県と輪島市
能登半島地震直前まで撮影が行われていたそうで海や港のシーンは感慨深い

最後にイオンシネマさん
試写会への招待 ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よう

3.0ヤクザ役とは

2025年9月16日
PCから投稿

泣ける

悲しい

最近、ヤクザ役にピッタリの人少ないんだね。
舘ひろし、最近の人は知ってるのかな?
単なるじーさんに見えて仕方ない。

宇崎竜童さん、大親分に合ってました。
椎名さんと斎藤さん、怖かったです。

でも、所詮紛い物感があります。

これを健さん・文太さんあたりが演じたら…
怖すぎて、別な映画になりますね。

木村大作さんのカメラ、やっぱり美しいです。

ストーリーは、つらい話で現実味が少ない感じです。
私には、嵌らなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
takichi

3.5地味に泣ける話

2025年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

生きておられたらきっと高倉健が主役だったんじゃないかな?でも、舘ひろしも【ヤクザと家族】もそうでしたが言葉少なく雰囲気だけでも十分見応えありました!【アウトレイジ】の面々も再び観れて嬉しかったし、斎藤工の演技もびっくり。出演されているみんな俳優業が好きなんだなぁ〜って観ていてよくわかりました!内容も昭和のニオイぷんぷんでしたが、【あの人がいたから今の自分がいる】何か今日忘れかけたものがあったような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
momo

3.0懐かしい

2025年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

昔ながらの映画でした~!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナス夫

1.5役者揃えてるが

2025年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本が足りてない
無理やり感満載

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちゅん

4.5怒怒哀哀。最高にハートフル。

2025年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

おじさんと少年の心の触れ合いが
たまらなく切なかった。

元ヤクザの漁師と
盲目の少年。
その設定だけでまず泣けますが、、

おじさん!おじさん!と子鹿のような瞳で
呼ぶ尾上君の声が切なくて、苦しくて、
耳にずっと残って離れませんでした。
さすがの血筋、、!

舘ひろしさん演じるおじさんの
優しい眼差しと包容力も
素晴らしかった。

大人になっておじさんを探す
眞栄田郷敦さんの抑えた演技も手に汗にぎる感じで
ハラハラさせられました。

ヤクザの斉藤工さんと椎名桔平さんが
派手すぎてちょっと集中できないシーンも
ありましたが笑笑
ラストシーンまでハラハラドキドキ
心に刺さる物語りでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ZUNKO