劇場公開日 2025年11月14日

「ヤクザパート後半は 星満点💯🈵 俳優最高。是非スクリーンで観て❗️しかし前半の脚本の 脆さ 演技が鼻についた」港のひかり 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 ヤクザパート後半は 星満点💯🈵 俳優最高。是非スクリーンで観て❗️しかし前半の脚本の 脆さ 演技が鼻についた

2025年11月15日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

知的

あっ 俺 個人的に 仕事が危機 上の圧。もう 映画のドラマ以上の圧。これ以上は述べません。
年度末案件なので 今後5か月 レビュー粗くなります
【年度末時短レビュー① チト予習とか パンフ読み込み省くのでよろしく
俺今までホームページも事前動画も 有料パンフも全て精読してましたが今後半年間粗くなりますのでよろしくお願いします🥺つまり 今後 いきなりガチンコ鑑賞となります 来週以降】

本作は木村大作さんの 輪島 富山の撮影が冴え渡っている。

頑張れ 能登半島。上から目線でエンディングコメントは❓
『敬語使いなさい』←俺の心の叫び。

元ヤクザ 現ヤクザ 舘ひろし 斎藤工 椎名桔平 ピエール瀧【皆さん敢えて敬称略】
が 醸し出す 最高のヤクザ映画です。面白い🤣

カメラ撮影の素晴らしさ ➕ 後半のヤクザの雰囲気は最高😀

舘ひろしさんも セリフ含め 最高の適役
眞栄田郷敦さんも良い
黒島結菜さん ちょい役 だけど 超カワユシ😍

意外と悪い母親ではない 実は違う MEGUMI さんの 根は悪くないけど
流されてしまう弱さだらしなさに俺は共感共感 でもあんな男ジジイとは釣り合わないよね。

とにかくヤクザの雰囲気最高❗️作品。『ヤクザと家族』より 遥かに質の高いヤクザ映画

ただな 平均点なのは 子役の方 名門出身は大いに結構 頑張っていただきたい。
ただ 率直な意見として 昭和の松田聖子氏並みに 泣きの演技が チョット冷めた 😔はぁ❓😔はぁ❓❓引くわー
是非スクリーンで確認を

育ちが良いのはイイことだ。でも そう言う先入観が 映画への没入への妨げとなった
俺は 聖人 でも イエス様 でも 神様仏様 でもないので
娯楽なので 当然 独断と偏見が出てきます。何コレって😔😔😕

しかし お涙頂戴映画なのに 泣きの演技が❓❓はホントに冷めました。まあ頑張ってください。

かなりの部分がほぼ満点💯🈵 なのに
子役さんの絡む 脚本 演出 演技で 平均作品までマイナス

お涙頂戴なのに サッパリ泣けず。無念
 有料パンフ🈶は購入してます。 読んでおらず これまた無念。

皆さん 子役の演技に甘いなぁ
おそらく、数多くの皆さんより高・歴ですよ。学 まあイイことですけどもね。頑張れ👍👍👍名門万歳🙌

あと ・・・・・・・・・だから可哀想的 な短絡的な視点は 同意できない。申し訳ない そこが泣けない根本。

満塁本塁打
かざままさんのコメント
2025年11月27日

レビューに共感出来る事が多く、勝手ながらフォローさせていただきました。
子役の泣きの演技、私も全く同感でした。

かざまま
パンダさんのコメント
2025年11月22日

同作レビューへのコメントありがとうございます。ほんと、泣かせが過ぎて泣けませんでしたよね。木村大作御大の起用も、若い監督が年配者ウケを狙っての計算だったのかと疑ってしまいます。

パンダ
クリストフさんのコメント
2025年11月21日

松田聖子並みの泣き顔🤣
あのシーンは無くしても良かったですね。
「そもそも」と付け加えたくなる大味な脚本に、どんどん醒めていきました。

クリストフ
SAKURAIさんのコメント
2025年11月16日

出所後…確かにリアルならそうかもですが作品ですしね、あぁなる展開の為にはあそこに居なくちゃですよね(笑)

SAKURAI
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年11月16日

広告宣伝次第でもっと集客できる作品はありそうと思う一方で、内容とのギャップにてガッカリする作品もあるので、本当に難しいですね。

ひでちゃぴん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年11月16日

『盤上の向日葵』も昭和でしたが、本作もチラシ含めて昭和感満載でした。藤井道人監督は満足いった出来なのかが気になりました!

ひでちゃぴん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。