「子どもに関わる全ての大人に観て欲しい。」型破りな教室 のりたまちびさんの映画レビュー(感想・評価)
子どもに関わる全ての大人に観て欲しい。
クリックして本文を読む
私自身、小学校時代の先生たちを一番覚えている。
1日、同じ先生と過ごすからだと思うけれど。
小学校6年間、通信簿の備考欄に、「授業中おしゃべりするのはやめましょう」と書かれる子どもだったので、先生にとっても面倒だったかも。
セルヒアみたいな先生に小学校時代に出会いたかったなー。
勉強は、本来面白いもの。
それを気づけるかどうかは、子ども自身の感受性にもよるが、親や教師などの周りの大人に負うところも大きい。
作中のギフテッドのパルマでさえ、背中を押すセルヒオや父親がいてこそ、その後の開花がある。
彼女にとってはクラスメイトのニコの存在も大きいだろうけれど。
大人が子どもへ伝えることは、「失敗してもいいよ」、「チャレンジすることに意味があるよ」、「どんどん自分を表現してみて」、「君たちには力があるよ」だ。
クラスで一番危ういニコでさえ、セルヒオにもらった言葉「生き方は自分で選ぶんだよ」に従って、最期自ら決断して命がけでパルマを守った。
驚くほど涙があふれた。
私、子育てをやりなおしたい…。
メキシコに比べれば、日本はとても恵まれた環境にある。
この映画、是非全国の小中学校で上映して欲しい。
教師にとっても、子どもにとっても、きっと何か得るものがある。
エンドロールを見て、実話に基づいているのか!と驚愕した。
なんてドラマテックなお話なの。
セルヒオに会いに、命がけでメキシコに行きたくなったよ。
ひとり旅で行くには少々ハードル高いけれど。
ラストのアインシュタインの言葉にクスリ。
「そう思うのは、あなたが天才だからだよ」とツッコミを入れました(*^^*)
コメントする