フェルメール The Greatest Exhibition アート・オン・スクリーン特別編のレビュー・感想・評価
全5件を表示
偉大なるフェルメール
フェルメールの絵は好きなので、感想というより備忘録としての投稿です。 フェルメールの絵の時代背景や技法の解説が 美しい映像とともにたっぷり観られます。 好きな画家なので一種の資料映像として楽しめました。 あまりにも有名な「耳飾りの少女」 数十年前にも一度日本に来た時に観てまして あの時と比べて、数年前に再来日した時に観たら 少し、色が薄くなっていたような気がしました。 遠くの国から来てくれるのは有難いのですが 絵の劣化のリスクを考えると もうあまり動かさない方がいいかも〜〜 そういう意味で鮮やかな映像でじっくり観られる本作のような映画は 有難い企画だと思います。
あっ…その他にしましたが…(本文に続く)
(タイトルからの続きです…)今日行く予定だったので、諸事情により不可になった為のその他です。 (なので上記を理由に…推論で…)元々映画のタイトルのモチーフになった絵を描いた画家は…地元で有名なフィナンシャリスト(金融家)で‥自分が貸した御金の一部が…との噂を聴いて幻焉してたらしく…その時に若い頃になりたがってた画家の志しを思い出して…で描かれた絵が…天文学的数字級の価値に逝去後勿辣(なったもの)を巡る絵画のドキュメンタリー映画の様です。 (ここから編集します…)火曜日(3日前)の筈でしたが?…2日明けて…(封〆(御蔵入り)前の…)昨日‥献血を兼ねて投稿致します。 フェルメールの生涯住んでた街のデルフト(ネーデランデント共和国(現在のオランダ王国の南部)辺り)やそのネーデランデント王国の時代背景と絡んで生まれら傑作の評価番組ですが…フェルメール以外でも、存命‥いや現役の画家も…特集して欲しいですね…。
お好きな方にオススメ
「真珠の耳飾りの少女」はあまりにも有名なので知っていましたが、フェルメールを美術館で観たことがなかったので本作で観ることができて良かったです。絵画は光の反射具合が絶妙でした。約350年前の絵画ですが、時代が変わっても天才の作品は愛され続けるんですね。絵画は美しいですが、フェルメールの人生は時代に翻弄されていました。特別料金2500円を払ってもお好きな方はいいかも。
全5件を表示