陰陽師0のレビュー・感想・評価
全269件中、1~20件目を表示
無意識下の世界
昔観た野村萬斎の『陰陽師』とかぶる感じかな?と思いましたが、程よく忘れていた事もあり、これはこれ、として楽しめました。
津田さんのナレーション良かった
!ナナミン好きとしては、痺れるっ
ただ、気になったのは少し美術…衣装とか、VFXやCGが地味、というか、おとなしめに感じた所でしょうか。特に衣装はなんだか軽い印象というか…。
時代物の楽しみは私は何と言っても衣装なので、もっと生地感とか見応えがあると良かったです。
「意識を物質化する。それが呪術の神髄」
真実と事実の違いを論破したり
カッコイイですし、印を結ぶポーズ、指がツリそう…と山崎賢人さん、インタビューで仰ってたけど、キマってましたね😉
蠱毒の製法…実に意地悪ですね〜
何とも生き残った毒は強そうです。
菅原道真の祟り等、随所にこの時代の面白さが散りばめてありました。
ただ、なんだかあっさりしてました。
奈緒さんとっても好演でしたし、染谷さんの演技がクッション性があって、緊迫感の中にもどこかホッコリな所が良かったと思いました。
もっと熱が伝わってきても良かったなぁと思います。。。
安倍晴明の華麗な悪霊退散シーンは見どころ!
時代感がない
優雅な舞いのような殺陣
星も0とは言わないけれど
ゼロがついてるということで、若い頃を描いた作品なんだろうけど、
全体的に浅いというか、薄いというか、いまいちな印象でした。
伝説の人物だしね、若き日とはいえ、もっと壮大に描いてほしかった。
昔見た、陰陽師。もっとおもしろかったけどな。
夢枕獏先生の陰陽師像の再構築
日本文化や平安時代に対する理解やリスペクトは感じられないコスプレ映画
意外に面白かった
日本版ハリーポッター?
全269件中、1~20件目を表示