劇場公開日 2024年4月19日

「かなり昔から日本にガラスあったみたいね。」陰陽師0 涼介さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0かなり昔から日本にガラスあったみたいね。

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昔から占いには興味ないので、陰陽師なんてどうでもいいと思ってるんだけど、映画なのでホラーっぽいネタかなって思いながら着席。
山崎賢人演じる安倍晴明は、まだ学生(がくしょう)さん。ふーん、学年無いから年齢ばらばらなんだ。晴明なんて27歳。昔だから、かなりのオッサンだと思うけど結構若いな。てか、平安時代でも70歳まで生きてる人なんていたのかなぁ。
前半、晴明が事実と真実の違いについて説明する。これ、ミステリと言う勿れと一緒じゃん。クスッ。
中盤からは染谷将太演じる源博雅と、バディになって事件を解決に向かう。あ、染谷君が大変だったって言ってた、2頭の馬と走るシーン、ちょこっとだったね。えっ!アクションシーンもあったんだ。晴明めっちゃ強いじゃん。いろんなバトルがあって結構楽しかったんだけど、ストーリー的には軽すぎたかな。だって、皆んな無意識での戦いなんだもん。何度も目が覚めるので、どのシーンが実際に起きてる事なのか分からなくなった。ほとんどの事が実際には起きてなかったけど、命に関係してたなんて納得できなかった。奈緒演じる徽子女王の部屋は、なんであんなに花びらだらけなのよ!?
もう少しリアリティがあれば共感できたのにな。

涼介