劇場公開日 2025年1月31日

  • 予告編を見る

ザ・ボディガード ローグ・ミッションのレビュー・感想・評価

全5件を表示

2.5ジョン・シナ、君ならデキる!

2025年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2024年 俳優年収ランキングが発表された。
本作主演のジョン・シナが16位(2300万ドル / 34億5000万円)。
(因みに、
17位デンゼル・ワシントン2300万ドル / 34億5000万円
18位 ジェイク・ギレンホール 2200万ドル / 33億円
19位 スカーレット・ヨハンソン 2100万ドル / 31億5000万円
20位 ホアキン・フェニックス 1900万ドル / 28億5000万円
である。

ではジョン・シナの上はというと、
14位 マーク・ウォールバーグ 2300万ドル / 34億5000万円
15位 マット・デイモン 2300万ドル / 34億5000万円
なのである。)

違和感しかなかった。
ジョン・シナはダイスキだが、
彼の前後は超超超有名な俳優でヒット作をすぐに思い出せる。
2024年、彼に一体何が起こったのか?
本作にその理由があるのか観てみた。

監督は傑作『96時間』のピエール・モレル。
そりゃあ期待もした。
しかし、全く、面白くない。

ジョン・シナ以外の俳優に華がない。
(スミマセン、女優さんくらい一流を選ばないと成立しません。)
ジョン・シナは筋肉のラインもカッコいいが、それくらいである。
ジョン・シナ、せめて主演作品でヒット作を思い出せるくらいに成るよう、祈っている。
コミカルで可愛さも演じられるから、
君ならデキる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なかじwithみゆ

4.0Abnormal

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブレミン

3.0狙われ過ぎ

2025年2月1日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

クーデターの起きた独裁国家で、取材記者を護衛する元陸軍特殊部隊員と記者と行動を共にすることになった大統領の話。

任務中ヘリを墜とされ除隊した元陸軍特殊部隊員の弁護士が、警護委託会社を営む最後の任務の生き残り仲間のオファーで、南米の独裁国家パルドニアのベネガス大統領の取材に行く女性記者ウェリントンの警護をすることになり巻き起こっていくストーリー。

あらすじ紹介にはインタビュー中って記されているけれど、郊外の邸宅に向かう道中にクーデター発生ですね、

実は最後の任務がペネガス討伐だった複雑な心境の主人公と、自称ジャーナリストのゴシップ記者と、着いて来ちゃった大統領のドタバタ逃走劇かと思いきや、コメディとはいえドタバタ感は殆どなくて、寧ろそっち!?な陰謀論というマジメな話し。
もちろん空気感は軽いけどね。

面白かったけれど、火薬はしっかりと使われていているのにアクションにあまり派手さや迫力は感じられなかったし、せっかく「ジョン・シナ」なのにそれがコメディとして活きていないしで、ちょっと勿体なかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bacchus

4.0弁護士に相談だッ!!

2025年1月31日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

元軍人の男が除隊後の平凡な日々を過ごすが何か物足りず…。民間軍事会社を経営する旧友の依頼で独裁国家大統領を取材するジャーナリストを護衛することになるが…といった物語。

ちょっと長い導入部分に不安を覚えるも、始まればテンポは悪くはないが…。

それでも、何と言うかイマイチ事が展開せず中盤までは少し冗長気味。送り込まれた真相…司法試験クリアできてもそこには気づかんの!?

と言いつつ、物語もシンプルに見えて思いの外相関図が複雑だったりでよくわからなかった部分もあったかな。

そんなこんなありながら、話としては現実世界でも起こっている小国の苦しみだったり、おバカに見えた彼が実はキレ者だったり意外に愛されている…?な展開は面白かった。

後半に入ると漸くアクセルが掛かってきた感じで、クライマックスはまさにコマンドー展開。激しくドンパチで見応えアリ!!…結局アンタは味方だったのね。

コメディアクション…を謳っているが、正直笑いは1つもなかった感じだけど後半のスカッとアクションで充分に面白い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MAR

3.08秒の凝視は、マナー違反です!

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションコメディ映画ですが、筋肉系俳優さん特有のセリフの聞きづらさが、ジョン・シナさんには無く、アクションシーン、ドンパチ・爆破シーン、ストーリーも随所にお笑いを含めて面白く鑑賞出来る内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aki007
PR U-NEXTで本編を観る