劇場公開日 2024年6月21日

九十歳。何がめでたいのレビュー・感想・評価

全161件中、61~80件目を表示

5.0笑って泣ける優しい映画

2024年7月4日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
プライア

2.0九十歳。何がめでたい・・・と言える幸せ。

2024年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

草笛光子、1933年生まれ、おふくろと同じ年齢、でも、おふくろはすでに他界。
唐沢寿明、1963年生まれ、自分と同じ学年、還暦 。
真矢ミキ、1964年の1月生まれ、僕がほんの少しお兄さん(笑)、だから還暦同級生。

ふ〜〜〜、ええやん、生きてるだけええやん。
不満言えるだけええやん・・という映画。

草笛光子の立ち姿が、あまりにも「90」には見えないので、
羨ましさばかりが、心の中を駆け巡った映画でしたよ〜〜。
・・・こんな姿でいてほしかった・・・(泣)。

まぁ、でもしかし、
あいも変わらず松竹的なドタバタや必要もない声のけたたましさ、どうにかならないかね。

ということで、『老後の資金がありません』に続いて
草笛光子を拝みに行って、還暦過ぎてもマザコンを自覚するにはいい映画かな(笑)。
何せ、永遠のおかぁちゃんやし!・・百恵の母よ!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
critique_0102

5.0草笛光子さん、素晴らしい演技に脱帽!!!

2024年7月3日
iPhoneアプリから投稿

草笛光子さんの演技!素晴らしいです!!!
唐沢さんとの掛け合いも、息があってて観てて最高でした。
内容は、人生の教訓を説得力ある言葉で筋を通す!佐藤愛子さんの言葉!!!素晴らしい!感動です🥹✨
佐藤愛子さんの大きな愛を感じる映画🎞でした。
しかし、草笛光子さん、佐藤愛子さんになりきってたナ!!ビックリΣ('◉⌓◉’)
是非、笑いもあるので、老若男女、みなさんで観て頂きたい映画🎞です。楽しかった( ◠‿◠ )

コメントする (0件)
共感した! 13件)
つん

3.0ハチの件は、ちょっと涙が出ましたが・・・

2024年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤愛子さんのエッセイは何作か読んだことがありますが、なかなか割切りのいい思考をする方で、優柔不断で心配性でネガティブ思考の私には新鮮にうつりました。
 今回、この作品を観るにあたり、びっくりしたのは、まだ御存命だったということ(失礼しました)、完全に自由で面白い婆さんだったということです。
 今年でなんと101歳をおむかえになるということで、やっぱり人生を面白おかしく遊べる余裕のある老人はちがうなと思った次第(それもこれも文化勲章をもらうような売れっ子作家さんは一般ピープルとは段違い)です。
 それから吉川さん、妻子に逃げられたといって妻子に媚び諂わず仕事に生きて(活きて)せいぜいやり甲斐を感じつつくたばって欲しいですね、年寄りの後悔なんて百年遅いわ。
 まあ、私には本作は典型的な隣の芝生です。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ちゆう

5.0これからの人生の参考に

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

やはり人は死ぬまで、何らかの仕事があった方が良さそうだなと思いました。
何もしないでいると退屈するだけなので、私も死ぬまで出来る仕事を探したいです。

※追記:エンディングに流れた主題歌は、ちょっと浮いているような気がしてしまいました。もう少しベテランの方にお願いしたかったかな(笑)。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
山田一郎

5.090歳になった作家さん、引退したものの、編集者に懇願されて、再び執...

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

90歳になった作家さん、引退したものの、編集者に懇願されて、再び執筆することになり。

草笛光子さんの90歳記念作品だとか。
役もあるのでしょうが、振舞いのやんちゃぶり。
歯に衣着せぬお言葉、まるで気の早い江戸っ子気質のような。
肩の荷が下りてゆくような、小気味いい感覚になりました。

モデルとなった、作家・佐藤愛子さんは、既に百歳になられたとか。

佐藤さま、草笛さま、お二人のご活躍に、ただ拍手と敬服です。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
woodstock

3.5驚きの九十歳!

2024年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作家、佐藤愛子さんのエッセイを原作に映画化
草笛光子さんは現在90歳だとか。うちの母と同い歳というから驚き!原作者は昨年100歳になられて、なお、お元気とか。スゴい。
間違いない内容で、面白い。所謂頑固老人なのだが、言ってる事は正しい、というありがちにも思えるけど、しっかり作られているから面白い。世間に対する切り口、毒舌。嫌味がないから楽しく見れます。
まぁ、ちょっと過剰な部分もあるけど、基本コメディなので、それ程気にはならなかった。

#九十歳何がめでたい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
naichin

3.5草笛光子が見事にハマってる

2024年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

草笛光子生誕90年記念、というクレジットで、思わずニヤリ。彼女の豪放磊落ながら茶目っ気のあるキャラクターイメージが、原作者の佐藤愛子に重なって、見事にハマっている。まさしく今、このキャストでなければ、という企画の勝利。
原作のエッセイに、時代外れの編集者を配置することで、映画としてのふくらみを持たせている。シニア層だけでなく、ミドル層に響くところも。
唐沢寿明はオーバーアクトが楽しそう。たくさんのカメオ出演も嬉しいが、中でも三谷幸喜の好演にはびっくり。
草笛光子の満面の笑みから、実際の佐藤愛子のアルバムへの流れは期待通り。本物の年賀状の写真には笑っちゃうね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
山の手ロック

4.5いい爺さんじゃなく面白い爺さん。よしそれで行こう!

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤愛子氏の文章に初めて触れたのは随分昔の新聞のエッセイだったか人生相談だったか。その軽妙かつ一刀両断型の男気溢れる文体。でもどこかおっちょこちょいでついツッコみたくなる可愛さ。湿度の低い可愛らしさというのかな。これに一時期とてもハマって、こんな女友達いたら退屈しないな、でも彼女にしたらキツイか…など勝手な妄想を膨らましたものだ。同じく奔放かつ長生きのWet代表瀬戸内寂聴とは対極にある感じかな。
そして久々に再会したスクリーンで「この毒舌オバさんまだ生きとったんかい!」を一辺の違和感も無く体現する本当に90歳の草笛光子女史の熱演!その矍鑠とした姿に爆笑しつつ涙が溢れ、そして己の老後にも幾ばくかの希望を持つのであった。
それはそうと三谷幸喜、あんな喋り方できるんだな。演技力あってびっくり。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
あっきゃん

3.5『ミドルエイジクライシス』のおっさんの生き方、生き様も伝える物語

2024年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

6/30、1年の折り返し地点に毎年訪れる誕生日。新たなスタートの日に少し考えるいいきっかけになってくれた映画。人生100年時代、老後をどう生きるか?この物語は唐沢寿明さん演じる佐藤愛子さんの担当ど昭和おっさん編集者の物語のような気がした。『ミドルエイジクライシス』のおっさんの生き方、生き様も伝える物語

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masayoshi/uchida

3.5個人的な思いですが・・・

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

佐藤愛子さんが八十八歳で断筆宣言をしたのち、九十歳の時に書いたベストセラーエッセイ集を原作に、今年生誕九十歳を迎えた草笛光子さんの主演で映画化された本作。けっこう映画の口コミ評価が高いので、期待していたのだけれど、まあ、佐藤愛子さんの気っぷの良さと、九十歳で現役バリバリ草笛光子さんの生誕九十歳記念映画、っていう以外は、これといって何もない作品だった。ほんとに何もなかった、としか言い様がない。評価は★3.5かなあ。

せめて、大きな夕焼けでも見つめながら、晩年を生きる佐藤愛子さんの悲哀とか、郷愁とか、そういう人生の晩年に佇むような情景のひとつでもあれば、もっと深まった映画になっていたのではと思った。よけいなお世話かな(笑)。

私は45年ほどまえに、北海道の日高の修験寺院で半年ほど暮らしたことがある。M先生というそれはそれは痛快で同朋磊落な行者さんのお寺だった。その先生の霊能に魅せられたのか、豪放磊落ぶりの人柄に惚れたのか、日高の浦河町に別荘を持っていた佐藤さんは先生の信者さんだった。それで佐藤さんの(一部で有名だった幽霊)別荘にも2度ほどでかけて、お会いしたことがある。シャキシャキとして、淑女っていう感じの、気持ちのよい作家先生だった。

あれから半世紀が近く経ち、M先生もお隠れになり、お寺も今や廃寺となったのだが、いまなお矍鑠と元気に活躍されているという佐藤先生は、ほんと凄いなあと思うしかない。大したものである。そうそう、主役を張られた草笛さんも大したものだ・・・という感想でもある。これは、映画の評論ではないけどね(^^;)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
浅見探偵

4.0ほっこりした気持ちになる

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

書く才能のある人って尊敬する。そのトップにいるのが作家だよね。
佐藤愛子さんと草笛光子さん、雰囲気が似ていらっしゃるので、ぴったりの配役。
高級住宅街に娘と孫娘と三人暮らし。うらやましすぎる。作家って儲かるのかなぁ。
くすっと笑ってしまうところもあり(どういう場面かは失念した)、ほっこりするところもあり終始面白かった。
佐藤愛子さんがちょっと自虐的なんだけど、言葉に上品さと知的さがうかがえる。
近所に住んでいるお婆さんになんか似てるなぁなんて思いながら見ていた。近所の人も人生に対して諦めている感じ。「生きていても楽しいことなんてない。」というようなことを以前言われたことがある。今なら「作家の佐藤愛子みたいですね。」と思ってしまいそう。

母に勧めたい映画。ぜんぜん面白くなかったと言われそうだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぼっち

5.0面白かった。

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

内容が、わかりやすく面白かった。
いい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いつも6

4.0鑑賞動機:予告8割、草笛さんがリアル90歳!?2割

2024年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昔(ピアース・ブロスナンの頃)007を劇場で観た時に「観客の平均年齢高すぎ?!」と思ったが、その時の比ではなかった。
なんかもう佐藤先生と草笛さんがカッコ良すぎる。毒舌でもチャーミングさを失わないのが素敵。
ああ、あれはそこに繋がるのか。

佐藤先生にとっては書くことが生きることなんだろうな。
ただおもしろおかしいコメディではなく、ちょっと我が身を振り返ってみてしまう。
そして『ルックバック』へ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
なお

5.0泣いた

2024年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

草笛さん、先輩とは思っていたけど、90歳とはあらためてびっくりして、そしていつまでも若くて綺麗で二度びっくり
悪人が出てこない誰でも観れる良作です。

エピソードも全て面白くて、佐藤さんのシーンでもいくつか泣けましたが、自分も娘を持っているせいだと思いますが、唐沢さん演じる吉川さんと
娘さんのやり取りのシーンで一番涙が出ました。今年観た映画で一番泣いたシーンでした
もっと自分も娘のことをよく見て、話を聴こうと反省した。
だめだ、犬のエピソードでも泣いた。動物と子供はだめだ。

だから洋ちゃんごめん。ディア・ファミリーは自分は泣くの確定なんで怖くて未だに観ていない。
うーんハンカチ持って覚悟を決めて観にいくか。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
映画野郎

3.5昭和の逆襲

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

泥くさいけど、何かすごく真っ当な説教をされた気がする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
satsuん

4.0笑えて、考えさせられて、グッとくる映画

2024年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

物価高騰、少子化、将来への不安
で誰もが明日への不安な気持ちを
抱えながら生きる昨今。

佐藤愛子さんのお言葉1つ1つが
きっと心に刺さると思います。

戦中、戦後をたくましく生き
今尚もたくましく生きる
彼女の人生には見習わなくては
ならない所が沢山有ります。

例え時代が変わって、
どんなに進化しようとも。

老若男女問わず、
楽しめる映画でした。

草笛光子さんの演技も素晴らしいし、
豪華な脇役がチョイ役で
出演してるのも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
NABEZO

5.0生き方を考えさせられた

2024年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
mizuha

4.0なんだか勇気が出る内容

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

人生で大切なものは何か考えさせられました。コミカルタッチですが要所での台詞が含蓄がありまた実話を元にした映画である事もありスッと入ってきました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アントンダイナ

5.0芝犬ハチの哀愁漂う後ろ姿に涙溢れる

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

2024年映画館鑑賞57作品目
6月29日(土)イオンシネマ石巻
ACチケット1000円

監督は『そして、バトンは渡された』『老後の資金がありません!』『ロストケア』『水は海に向かって流れる』『大名倒産』の前田哲
脚本は『ダーリンは外国人』『漁港の肉子ちゃん』『水は海に向かって流れる』の大島里美

草笛光子生誕90年記念作品
現在100歳の作家佐藤愛子を演じる
異母兄には50年前73歳で亡くなった『りんごの唄』を作詞したことでも有名な詩人のサトウハチロー
映像で実在の人物を演じるのは90歳にして初めてだという草笛光子

木村多江は佐藤愛子の娘役ではない
娘役は「あきらめないで」真矢みき
予告編にも登場する木村多江はチョイ役かなと思ったら編集者吉川真也の妻役だった
チョイ役でも『テルマエ・ロマエ』のイカ八朗のように予告編にも堂々と出る俳優はいるが今回の木村多江は違った
離婚を決意し夫に会いたくないのでなかなか顔を出さなかった
リモートの画像はチワワ?だった

草笛光子の記念映画を祝って多数の俳優がチョイ役として登場する
妹の富田恵子は友人役で出演
三谷幸喜は少々剽悍なタクシー運転手
誰をモデルにしたのか清水ミチコの役作りの仕上がりぶりは笑える

声当てでもよく知られる宮野真守は今回顔出しで出演
吉川の異動先の上司で元直属の部下という誼で押し付けられた形という立場を好演
ますだおかだの岡田圭佑にちょっと似ている
基本的にイケメンだがあきらかに顎がしゃくれている
顔出しでもどんどん出演してほしい
アニメオタクは声優と俳優を区別したがる傾向が強く声優が顔出しで出演しているとそれを面白がるので残念でならない
あの人たちとは悉く思想が合わない

年賀葉書用に幼い孫と一緒にコスプレ写真を孫が本当に嫌がるまで毎年撮るエピソードは創作ではなく事実だということをエンドロールで知ることになる
最初はほのぼのとした感じだが後半はネタ切れしたのかエキセントリックになっていく
エンディングテーマはなぜか木村カエラ
作品にあってない気がするがまあいいだろう
もし佐藤愛子が木村カエラでいいというならこちら側としては文句のつけようがない

最初の方で出入り口のピケゲート?に頭をぶつけるシーンがあるが草笛光子のアドリブ?
衰えぶり演技なのかそのままなのかよくわからない
中谷美紀と土屋太鳳と共演した『僕らの時代』が素なら当然佐藤愛子役はリアルに演じているに違いない
ここにきてコメディーが増えた気がする草笛光子

娘や孫も協力してドッキリで死んだふりをする佐藤愛子
死ぬわけないじゃん
実在の佐藤愛子まだ生きてるんだから
これもおそらく実際に編集者に対してやったことなんだろう
こういうのが好きな作家なのだ
だから長生きするんだろうか

観客の反応がすこぶる良い
娯楽映画はこうでないといけない
あっという間の時間の99分でした
おすすめです

配役
90歳を迎え断筆宣言するも真也の度重なる説得でエッセイを書き始める直木賞作家の佐藤愛子に草笛光子
妻子に逃げられパワハラで人事異動になるも佐藤愛子にエッセイを依頼し連載をスタートさせる編集者の吉川真也に唐沢寿明
愛子の孫の杉山桃子に藤間爽子
web出版社に転職する若手編集者の水野秀一郎に片岡千之助
真也の娘でバレエが得意な吉川美優に中島瑠菜
真也の異動先の編集長の倉田拓也に宮野真守
運転中度々後部座席を振り向くタクシー運転手の一橋壮太郎に三谷幸喜
主婦の悩み相談を受けつけるラジオパーソナリティの海藤ヨシコに清水ミチコ
愛子の娘の杉山響子に真矢ミキ
真也に離婚届を突きつけた吉川麻里子に木村多江
TVの修理業者にオダギリジョー
愛子の行きつけの美容師にLiLiCo
総合病院の受付に石田ひかり
愛子の友人の喜代子に冨田恵子

コメントする (0件)
共感した! 5件)
野川新栄