「偉大な母」ゴッドマザー コシノアヤコの生涯 ふわりさんの映画レビュー(感想・評価)
偉大な母
日本を代表するファッションデザイナー・コシノ三姉妹の母、綾子氏の生涯を描いた作品。
とても明るくコミカルに描かれていて面白かった。
美しく強く逞しく、子どもに強制もしないが手助けもしない母。
この母の元で育って、娘たちは自発的に自分の生きる道を選ぶ。それでも、少なからず洋裁を生業とする母の影響を受けているのは明らかである。
それはどうなの?という点もあるものの、つい子どもに口出ししてしまう自分は、見習いたいとすごく思った。
今やろうと思う事にまっしぐら。この気質あってこその人生だったのだろう。74歳でのブランド立ち上げなど、元気をもらった。
ブランド物を買わないのでMICHIKO LONDONのハンカチぐらいは持ってるかな程度の知識です。大変失礼ながら、いつもどの方がヒロコさんで…と瞬時にはわからないのだが、ジュンコさんはインパクトのあるボブヘアーでお顔だけはメディアでよく拝見し、鈴木砂羽がすごく似せてて良かった。柚乃ちゃんも☺️
(ついでに言うと道端三姉妹さんなども誰が誰かわからない😅)
ご本人達のカメオ出演は、一瞬だけどわかりました。
娘三人ともデザイナーとして成功するとは本当にすごい。良い親子関係だなと思った。
*****
毎日朝ドラ「とと姉ちゃん」の再放送で大地真央さんを見て、美しい〜と見とれているため見たかった本作。やっと本日鑑賞できて満足。スタイル良すぎ〜憧れます。
カーネーションは未視聴なので見たいですね。
こんにちは。今作、今でも映画館で上映しているんですね。
私、今作の様なテイストの映画は好きで(なんでも好きじゃん!とか言わないで。)、凄く面白かった事を思い出します。
盆休み、世間のお父さんたちからは怒られそうですが、暇で暇で・・。あと、5.5日、どうしよう・・。週末の公開映画も少ないしなあ。ではでは。