劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

「マ・ドンソクは裏切らない」犯罪都市 NO WAY OUT 泣き虫オヤジさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0マ・ドンソクは裏切らない

2024年2月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作“犯罪都市 THE ROUNDUP”で初めて観たマ・ドンソクの魅力に惹きこまれてしまったので、「マ・ドンソク主演」を見ただけで観賞を決めた。続編であることさえ後から知った。

【物語】
ベトナムで凶悪犯たちを一掃して7年後。ソウル広域捜査隊に異動したマ・ソクト(マ・ドンソク)は相変わらず“腕力奮い過ぎ”ではあるものの、犯人逮捕には多大な貢献をしていた。

あるとき、捜査していた事件の背後には新種の合成麻薬売買があり、麻薬の流通には日本のヤクザが関与しているという情報を得る。一方、ヤクザの一条親分(國村隼)は麻薬を横流しした組員を処分すべく、冷酷な殺し屋・リキ(青木崇高)をソウルへ送り込む。

また、麻薬の売買には現職の刑事チュ・ソンチョル(イ・ジュニョク)が関わっており、汚職刑事、麻薬売人、ヤクザ、そしてソクトら広域捜査隊、四つどもえの戦いへと発展する。

【感想】
今作もソクトの強さが炸裂。
バカみたいに強いし、不死身さが本作のポイント。

韓国映画らしいゾッとする激しいバイオレンスシーンがある一方で、そこかしこに仕込まれている小さなお笑いも本シリーズの面白さだ。
ちなみに、ソクトはバカバカしいいほど強いのだが、アクションシーンに残酷さはなく、どちらかと言えば、コントに近い。
悪役の残酷さとソクトの(安心して楽しめる)強さの対比も計算された本作ポイントなのかも知れない。

本作には日本のヤクザが絡んでいるので、國村準と青木崇高が出演している。
特に青木は悪役キーマンの一人として奮闘しているが、前作でビビるほど怖かったソン・ソックと比べると、不気味さで負けてたかな・・・

とにも、かくにも今作もマ・ドンソクの魅力を中心に満足できる作品でした。

泣き虫オヤジ