劇場公開日 2024年5月3日

「アミの魅力を感じれば感じるだけ…」青春18×2 君へと続く道 kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5アミの魅力を感じれば感じるだけ…

2024年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話の展開が読める映画ってある。それでは面白くないと思う映画が多いが、たまにそれでもいいと思える映画もある。たぶんその映画の魅力は、話の意外性といったものとは無縁のところにあるんだろう。風景や登場人物たちの心の動きみたいなものが観ているこちらに訴えかけてくる。この映画はそんな映画だった。
18年前の台湾と、現在の日本を切り替えながら進む物語。予想していたことだが、この映画は清原果耶の演技を存分に楽しむ映画だ。彼女が演じるアミという女性がとにかく魅力的だった。明るくて社交的で芯があって優しさがあって小悪魔的な側面もあって才能もあったりする。こんな人が身近にいたら魅了されるに決まってる。
そんな彼女に待ち受けている運命は…ってところはある程度予想がついてしまう。でもそれでも問題ない。あぁ、やっぱりそうなんだとショックを受けるし、その後ちゃんと泣かされてしまうし。彼女の魅力を感じれば感じるだけその後の涙につながるということか。まったく!心の中でどうせそうなんでしょ?と斜に構えていたのに。
ジミーとアミのことだけではなく、台湾、新潟、福島の風景や、そこで出会う優しい人たちとのやりとりなんかも踏まえて感動したんだと思う。こんな要素の散りばめ方もとても上手だった。藤井道人監督はやはり只者じゃない。
岩井俊二のことが好きではないので、彼の映画を観ていなくてもなんら支障はなかったが、今回「Love Letter」を観ていなかったことを後悔した。本作の印象が異なっていたに違いない。

kenshuchu