劇場公開日 2024年5月3日

「人生に疲れたときに見たくなる優しい映画」青春18×2 君へと続く道 餃子さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0人生に疲れたときに見たくなる優しい映画

2024年5月7日
PCから投稿

台湾と日本の風景がどちらもとても美しく撮られており、ロードムービーを見ているかのような感覚になりました。
調べてみると原作は紀行エッセイとのことで納得です。
美しく切り取られた風景の数々に、台湾も日本も現地に赴きたくなりました。

登場人物も主演の二人をはじめとても魅力的です。
台湾のシーンに出てくる主人公のバイト仲間もキャラが立っていて印象深いですが、日本のシーンに出てくるジミーが旅の途中で出会う人々は、それぞれ登場シーンが短いながらも物語に強烈な印象を残してくれました。
特に印象に残るのが18歳のバックパッカー・幸次。
ジミーが自身の18歳を思い出すきっかけとなる役どころかと思いますが、道枝駿佑さんがとてもピュアで明るく朗らかな魅力的なキャラクターに演じられています。
綺麗な飯山線からの雪景色も相まって、幸次とのシーンは短いながらも劇中特に印象に残っています。

人生に疲れたとき、節目節目で見返したくなるような優しい映画でした。

コメントする
餃子