「辛い過去はなるべく早く忘れる努力をした方がいいと思いました。」一月の声に歓びを刻め 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
辛い過去はなるべく早く忘れる努力をした方がいいと思いました。
やはりテーマ(幼い子供への性被害)が重い。
3話のオムニバスに、
コーダ1(1話のカルーセル麻紀さん)、
エンディング(3話の前田敦子の歌?)を付けた構成です。
1話のカルーセル麻紀が圧巻で、人生80年の歴史と苦難を
この映画に体当たりで注ぎ込んでいる。
その存在にはなんのクレームも付けようがないです。
☆47年前に亡くした娘レイコを今も悼んでいる
父親から母親に性転換した人。
レイコも性被害から殺された・・・ここまで悼む気持ちが大きいと、
残された次女は、疎外感を持つよね。
2話
正直言って、何が描きたかったかほぼ分からない。
哀川翔と原田龍二のユルーイ感じは、なんなんだったの?
八丈島ロケの意味も見出せないし、全然要らない。
3話の前田敦子は20年以上前の性被害を引きずる女性。
そのせいで結婚生活も上手くいかず、元夫はコロナで死んだらしい。
実母の“とよた真帆“なんか必要?
レンタル彼氏!?
この映画の大きな欠点はカルーセル麻紀以外のキャストが
まったく魅力的に見えないこと。
レンタル彼氏とか、その彼氏がイタリア行った話とか、
「息子の部屋」のナンノ・モレッティ・・・とか、言われても
脈絡もなくて、もう少し生っぽくない推敲を重ねた脚本を書いて、
説得力ある普遍性ある映画を見せて頂きたかったです。
カルーセル麻紀の家があまりに文化的かつ機能的かつお洒落で、
ちょっとどん引きでしたし、3話をモノクロにした意図も不明だし、
効果があったとも思えなかった。
という訳であまりいい作品とは思えませんでした。
コメントありがとうございます 本作は監督の自らの体験が元にあると伝えられていますが、3つのエピソードは年代も背景も異なり、どこに真実があるのか、どれがそこから発展したものなのか、私にもわかりません
自らの出自や幼いころの封印していたものに関することとなると、事実そのものよりも、そこから派生した体験が数十年の時を経て、脚色されてしまうものなのでしょう
わかったような口ぶりで恐縮ですが、ある意味監督の独りよがりなところが、前田さんについて私たちが作り上げたキャラクターと本作の役が一致しているように私は感じています 同じAKBの川栄さんが陽の当たるところを歩いているとしたら、前田さんは日陰に佇んでいて、それでも存在感は」とても大きいです